皆様こんにちは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/2a/5845f3ed3d754d2e2d78565e4df577cf.jpg?1690099873)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d0/2647a5d30514e16e91fc926c3acd2c1f.jpg?1690100040)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ec/5a99118c648a8ab9861fd98b2bd6a5bb.jpg?1690100295)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/2e/bbaa60d4bf19d75d8068232d9c01d58a.jpg?1690100281)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f4/c47838abad81e37af2a3dfee123aa9e6.jpg?1690100091)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/7c/a810d44a0da48b4d1d3f98eb71db26de.jpg?1690100224)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f0/d75c435aecdc793293db93692a5e5982.jpg?1690100118)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/64/0f29174c4a2eb31b8b0bcbd694f92d46.jpg?1690100142)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ad/1688761374ad9b532724d0fee7797922.jpg?1690100376)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/bf/3c789830947adf31f3ef40082c4f5aeb.jpg?1690100820)
こんな風に😊![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/2e/2e998d1f5afcff68c3d6e83ff79e8bf1.jpg?1690100186)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a4/bc81c4f86e34a51eee3908c1be13573a.jpg?1690100673)
今回のお題は『1/35 MGダンバイン』です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/2a/5845f3ed3d754d2e2d78565e4df577cf.jpg?1690099873)
『ビルバイン編』でも度々登場してもらっておりますが、キチンと取り上げた事が無かったですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d0/2647a5d30514e16e91fc926c3acd2c1f.jpg?1690100040)
さて件のダンバイン。1983年のTV放映から今年で40周年です。
当時私は中学生でした。プラモデルたくさん作りました。
1/72(約10cm) 1/48 (約16cm) 1/24(約30cm) トッド用(紺色のやつ)も作りましたか。みんな保存してあるのでいつかレストアしてみたいですね。特に1/24の大きいやつ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ec/5a99118c648a8ab9861fd98b2bd6a5bb.jpg?1690100295)
本件は2000年8月、リニューアルして発売されたキットのひとつです。唯一の1/35MG。
MGビルバインも発売されるとばかり思っていましたが未だに実現していません😭。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/2e/bbaa60d4bf19d75d8068232d9c01d58a.jpg?1690100281)
評価の分かれる本キットですが、むしろ最高の部類ではないかと。スマートなHG版よりも私は好きですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f4/c47838abad81e37af2a3dfee123aa9e6.jpg?1690100091)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/7c/a810d44a0da48b4d1d3f98eb71db26de.jpg?1690100224)
設定画(有名な立姿の物)と比べて頭部が小さいとの声もありますが、アクションポーズの設定画や劇中ではこれ位のバランスだと思います。
局面多用のデザインでプラモデルでは再現が難しかったでしょうが、大きさ故か各パーツの表現に余裕がある様に思います。さすがMG。
アレンジというか立体としての解釈も程良いと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f0/d75c435aecdc793293db93692a5e5982.jpg?1690100118)
唯一、アキレス腱のピンクのパーツに成形上の都合が伺えるのが少しだけ残念。
付属のショウ・ザマ。人物の顔は難しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/64/0f29174c4a2eb31b8b0bcbd694f92d46.jpg?1690100142)
もっと勉強しないと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ad/1688761374ad9b532724d0fee7797922.jpg?1690100376)
ビルバインは今年なんらかの形で出てくると思っています。MG? R3? モデロイド?
MGダンバインと並べられるビルバイン、プラモデルで欲しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/bf/3c789830947adf31f3ef40082c4f5aeb.jpg?1690100820)
こんな風に😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/2e/2e998d1f5afcff68c3d6e83ff79e8bf1.jpg?1690100186)
他のオーラバトラーも1/35(20cm程度)プラモデルで観てみたいですね。ガンプラのRE100位のクオリティで。採算が取れないなら限定生産で2〜3万円位でも良い。
本件2010年頃製作しました。
がんばりました。
最後まで読んでいただきありがとうございます😊
(おまけ)
『バッシュ』も炎天下の中塗装を進めています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a4/bc81c4f86e34a51eee3908c1be13573a.jpg?1690100673)
暑い😵‼️
皆様も熱中症にはお気を付け下さい。
また遊びに来てください。