「たにぬねの」のブログ

いつも、閲覧いただき、大感謝!!

ブログでもこふんたんこ_no.7(試運転)

2010-07-11 22:34:59 | プロダクション・taninuneno
なんちゃってindexへ(調整中)
こふんたんこ_no.7
イラスト
古語 / 意味
興ざめ(説明) ※例

ものから/

1.~ものの
2.~けれども

モノもなく、空っぽな倉庫で、その
男は宣言する。「今は空っぽな倉庫
だけれども、今は貧乏なものの、
頑張って倉庫をいっぱいにするぞ」

わたる(渡る) /

1.行く・来る
2.ずっと~する
3.一面に~する

毎週○曜日、朝からおいしい団子が
橋の向こうで売ってます。買い手は
一週間、ずっと楽しみに。朝早いの
で霧が一面に。

※霧わたる・思いわたる

あからさま
なり /

1.ついちょっと
2.仮に
禁酒宣言中の人が、お酒を飲んで
いるところを見つかって、「ついちょっ
とだけ」と言い訳しております。

※あからさまに
かたはら
いたし /

1.はた目にも
 つらい
2.きまりが悪い
3.みっともない
4.笑止千万だ

一輪車の曲芸に失敗。1.,2.で相方も、
3.でこけた本人も、4.でみている人も
かたはらいたし。

※かたはらいたく

イラストをみて、古語→現代語(入試によく出る)の意味を連想するようする。
(決して、意味から古語や況してやイラストを思い浮かべる必要はない)

'90年代、よく出る英単語を優先的に覚えることで入試英語に望む書籍の効果を実感したときに、ふと思ったのが「古文単語ならもっと少なくても良いのでは」です。
さらに、古(語)作文は皆無な一般入試。英単語は英語⇔日本語の双方向性が求めらるが古文は古語→現代語の一方通行でよいので、思い出し方が一通りになるダジャレで方式でも効率は高くなると考え取り組んだ内容を今回20年ぶりにリメイク。といっても、試行錯誤しながらのレイアウトです、あしからず。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブログでもこふんたんこ_no.2... | トップ | ブログでもこふんたんこ_no.3... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

プロダクション・taninuneno」カテゴリの最新記事