詠んだ時の備忘録として興醒めの極みですが自身の俳句の説明です、立夏は・・・
垣間見る程度とはいえ、幹を削るところから巣立ちまで見せていただいた。
特に雛が穴から顔を見せてくれる頃からは(巣放棄の可能性も減るということだったので)
甚だ迷惑だっただろうが垣間見る頻度(や精度)を数倍にしてしまった。
おかげで、色々知るというか想像、推し量ることができ、貴重な数日だった。
難局を立ち回る対応・対策としては数分単位、
もう少し中長期的に、しかもブレークスルー的な要素も入れた目標には数日単位のが
それぞれ分かりやすいだろうから、今度のサミットでは終末時計に対して
数段階による確実な改善を意識したカレンダー的提唱をするのも安直だけどありかなって
◇終末時計十二時間前って?
◇終末時計より終末カレンダー欲しい
◇サミットで(終末・平和・共存・共生・繁栄・始末・当初・?)日めくりカレンダー
◇サミットで(停戦・自治)(軍政・日)めくりカレンダー
備忘六前後前_2023へ
垣間見る程度とはいえ、幹を削るところから巣立ちまで見せていただいた。
特に雛が穴から顔を見せてくれる頃からは(巣放棄の可能性も減るということだったので)
甚だ迷惑だっただろうが垣間見る頻度(や精度)を数倍にしてしまった。
おかげで、色々知るというか想像、推し量ることができ、貴重な数日だった。
難局を立ち回る対応・対策としては数分単位、
もう少し中長期的に、しかもブレークスルー的な要素も入れた目標には数日単位のが
それぞれ分かりやすいだろうから、今度のサミットでは終末時計に対して
数段階による確実な改善を意識したカレンダー的提唱をするのも安直だけどありかなって
◇終末時計十二時間前って?
◇終末時計より終末カレンダー欲しい
◇サミットで(終末・平和・共存・共生・繁栄・始末・当初・?)日めくりカレンダー
◇サミットで(停戦・自治)(軍政・日)めくりカレンダー
備忘六前後前_2023へ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます