![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/4d/85db415b9bfb5b4cc84d2e5c7a382d81.jpg)
タイ
5日目は土曜日。
![🇹🇭](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/tf8/1/16/1f1f9_1f1ed.png)
土曜日と言えばチャトチャックウィークエンドマーケット!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/86/83d98f9146460c030acf038bb613995a.jpg)
朝9時ですでに暑い!この日の予想気温は35度!
時間が早いので人も少ない。まだシャッターが下りたままのお店も多い。こういうところは見ているだけで楽しい。婿殿?はじめっから誘う気はない。ゴルフのほうが楽しいんでしょ?
涼しくなり始めた日本から35度はキツイわ~。
お昼はマクドナルド。本当はケンタッキー・フライド・チキン、何十年も行っていないし食べてみたかったんだけど街中では撤退が進んでいるらしい。娘は10年前に比べチキンの味が落ちたと言う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ca/a8cc63c271f44a35f8635673b0657923.jpg)
注文は、こんな大きな画面でしなくてはならない。何を頼んでいるか丸見え。後ろに人が並んだらめっちゃプレッシャーやな。ま、ここは娘にお任せ。支払いも娘のスマホにお任せ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/65/cf5d82d02d3cdf62e20390b98332cd8a.jpg)
タイ限定のパイナップルパイはアイスクリームが多過ぎ!好きだけど食べきれなかった。
その後は娘の部屋でクーラー効かせてお昼寝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/aa/ebfa15cfbc526ac3447463e72ce82875.jpg)
チャトチャックで買ったブラウス(150B)とキュロットスカート(250B)、前日に買ったディーンアンドデルーカのバッグ(895B)を持ってファッションショー。1B≒4.5円。ダイソーのスリッパがダサいけど、タイのダイソーの商品は輸入品になるから高級品?!
あのねー、スリッパで思い出したここだけの話。タイって玄関入っても靴を脱いで置いておくところがないんよ。良く言えばホテルみたいな感じ。下駄箱なんてないし。玄関入ったらすぐに靴を脱いで、みんな裸足なんかな。娘夫婦の部屋も玄関の扉を閉めたらその辺で靴を脱いでスリッパを履きます。たぶんタイ人にはスリッパを履くという習慣もないような気がする。週に3回、お掃除や洗濯をしてくれる人が入ってくるのだけど、廊下で会うときはいつも裸足。その裸足のまま部屋に入ってきて掃除。ん~、何だかな~。
子供のころ、田舎だったのでスリッパ文化はなかったけど、反対に裸足で玄関のコンクリートのところに一歩でも降りたら「猫みたいなことするな!」ってきつく叱られたんだけどな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/94/e338c854cc1e0fc5ff8efd5f6ea6b60b.jpg)
夜は3人で一緒にタイレストラン。この日は日本人小学校の運動会だったらしく、日本人家族が多かった。
35度もある炎天下の中で運動会なんかして大丈夫なんやろか・・・。今の日本ではありえへん。タイに住んでいるとみんな暑さに強くなるんやろか・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/de/1e7ff7a13b99e77beeeb661fb80bf551.jpg)
その後、マリオットホテルの48階のルーフトップバーへ。高所恐怖症じゃなくて良かった!360度、夜景がめっちゃきれいです。ちなみにこの写真は婿殿のスマホで撮ってもらいました。私のは古すぎてせっかくの夜景がしょぼくなる。
ドクターストップでお酒が飲めなかったことだけが残念な夜。
っていうのは冗談で、なんか知らない間にめっちゃ発展してる。
それでも大阪以下らしいですけどじゅうぶん都会やわ~。
大阪よりも都会です。
原色が多いので目がチカチカするわw