![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/6f/1961acfb7dc665259f42c88cb5021fd7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/3c/eb951ece6a6dd883c036abc80d0ea198.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/03/a6adab4d001b56133e86d8dfcb94bb4f.jpg)
遊んでいると早い![😢](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/te/1/16/1f622.png)
![😢](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/te/1/16/1f622.png)
もう最終日。
午前中は近くのネイルサロンへ。途中の道端で、20バーツ紙幣を拾いました。何かいいことあるかなw
ネイルサロンではマニキュアをゴールドのラメから薄いピンクのラメへ塗り直してもらいました。これで日本に帰っても仕事に行ける。
ネイルサロンではマニキュアをゴールドのラメから薄いピンクのラメへ塗り直してもらいました。これで日本に帰っても仕事に行ける。
お昼過ぎには空港近くのショッピングモールに向けて出発!私と入れ違いに娘婿のお母様がいらっしゃるのでお母さま用のスリッパを娘がダイソーで購入。私が一週間履いていたのを使ってもらうのもどうかと思われて・・・。週3回のシーツ交換も、この日は交換の日じゃなかったけどお願いして替えてもらってきました。今思えば、私が使っていた来客用のシャワールームとトイレの掃除もお願いしておけば良かった。たぶん大丈夫とは思うけど、日本には「立つ鳥跡を濁さず」と言う諺があるし、「来た時よりきれいに」って教えられたでしょ。
タイに行く日程も最初は偶然にも丸かぶりだったけど、私の連休が変えられないので婿殿のお母さんに変えてもらったんです。それも空港への送り迎えが一度に済むように飛行機の時間も指定。私のほうが先に新居に長居するのもどうかと思ったけど仕方がない。向こうは10月半ばに退職されて時間はいっぱいあるのだから許してもらおう。
空港で、無事、婿殿のお母さんと合流できたので近くのイタリアンのお店で晩御飯。婿殿が日本からの出張者にも使える空港に近いレストランを新規開拓中でお相伴に預かりました。ピアノとバイオリンの生演奏もある素敵なお店だったので合格みたいです。ヨーロッパっぽい人が多かったかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c6/e1148c89f9f30dfca6b95e8f5cf456d2.jpg)
その後、近くのローカル市場を2ヶ所もブラブラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/35/3c19d36f482045e396edf32e051ff93f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c3/17ae958863ad6879b06fe1b733fb3e7d.jpg)
一か所目はレストランのすぐ横なのに、ホンマにローカルな市場で・・・。あまり思い出したくない。
そしてみんなに見送られて私一人だけ帰ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/a3/0b0403b0629158e6feebf25a14999651.jpg)
知らん間に撮られてた・・・。
関空についたら「うわぁ~日本に帰ってきてしもたぁ~!」ってなったのでは?w
外国人であふれかえっていてなぜかまだタイにいるような錯覚に陥るんですけど・・・w