セイナルボンジン

時代を逆行する大きなお友達ブログ。宇宙戦艦ヤマトや東映特撮ほか。

カンフーハッスル

2005-01-10 00:13:17 | 映画
「カンフーハッスル」見てきました。

日曜なので映画館は満員。「少林サッカー」のチャウ・シンチー最新作ってことで楽しみにしてたんですけど…ちょっと肩透かしを食らったような感じです。「少林~」クライマックスの畳み掛けるような展開と爆笑、というのを期待してしまうと辛いかもしれません。
あと、いわゆる「B級テイスト」満載のカンフー映画なので、「少林サッカー」の健全でわかり易いお笑いを期待したであろう、小さなお子さん連れの親御さんが引きつってました(汗)

でも、決してつまらないわけではなかったです。
漫画太郎の作品に出てきそうな(笑)貧乏くさくてこ汚いオジサンオバサンが、実はカンフーの達人という馬鹿馬鹿しい展開なんですが、そのアクションは本当に格好良かったです。一見しょぼい出演者の皆さんが、実はホンモノの武術家だったり、往年のアクションスターなんだそうです。映画の内容を地でいってますね~。クライマックスのシンチーよりも、個人的にはこっちがツボでした。
包丁コントは爆笑。

これから見る人に一言言うなら、「期待しすぎは禁物」です(^^;)
あと、一番ありえねーのは某テレビ局の商魂だろう、ということで(笑)