セイナルボンジン

時代を逆行する大きなお友達ブログ。宇宙戦艦ヤマトや東映特撮ほか。

オクトパシー

2005-10-04 20:20:36 | 映画


昨日と今日で、007 オクトパシーを見ました。
オクトパシーは、音声はモロに「オクト・プッシー(8つのオッパイ)」と言ってるのが笑える。よく通ったねこんなタイトル(^^;)

とはいえ、激しいアクションはバッチリだし、(最終決戦は見てて酔いそうなくらいの迫力)、それ以上やったらドリフだ!というコメディ色の強さが印象的な作品でした。
ギャグは確かにウケたけれど、これ以上やったらアウトだったかもしれません(^^;)

どうでもいいけど、オクトパシーを演じた女優さんは男性にはあまり人気が無いようですが、自分的には落ち着いた雰囲気でステキだな~と思いました。逆に、『黄金銃を持つ男』の金髪おねーちゃんなんかはイマイチ。あまり役に立たないし、ミーハーっぽいし(笑)

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
オクトパシーと秋刀魚の缶詰について (長田亀吉)
2005-10-10 23:55:57
オクトパシー、おっしゃるようにいろいろな意味で針が振り切った作品でしたね(笑)。



さんまの缶詰の話ですが、私も近くで「さんまのしょうゆ漬け」の缶詰を売ってたので買って食しました。缶詰は結構あたりはずれが多いのですが、なかなかいけますね^^



では、また!

返信する
海産物三昧 (たぬ子)
2005-10-11 23:17:51
オクトパシーは、お笑いとアクション、両極端に「飛ばした」作品ではありましたね。ムーンレイカーより、ある意味トンデモないかも知れません(好きだけど=笑)

同時に、この辺からロジャー・ムーアが、年をとって体も一回り小さくなってきますね。判ってはいることですが、少し寂しさを感じます。



さんまの缶詰は、一缶あたり180g前後になるよう計量する作業をしたのですが、意外と重さの調節が難しくて、しっぽばかり入れてしまった缶がありました(笑)自分に当たったらイヤだなぁ^^;
返信する

コメントを投稿