
瓦そば
山口県発の瓦そば、
息子が山口県に行った折のお土産の一つ。
「瓦そば」は、旅番組で何度か見たことがあるが、食べたことがなかった。
茶そばを焼いた後で、牛肉、錦糸卵の具材を載せ、温かい「めんつゆ」で食べるとのこと。
レシピを読んで、

「瓦そば」を焼きそば風で頂いた。
具材はあったのだが、「めんつゆ」が食べ慣れないので。。。(^-^;
めんつゆを使った焼きそば風に味付け。
挿絵とは似ても似つかぬ「瓦そば」だが、
茶そば麺もほどよい焼き加減で、とても美味しかった。(#^^#)
※※※
今朝9時半頃に和歌山で地震があった。
「おっ

と、2階に居たので、少し身構えた。( ;∀;)
「地震の備え」も、もう一度点検せねば。。。
「瓦そば」、知りませんでした~
>茶そば麺もほどよい焼き加減で、とても美味しかった。
美味しそう
地震、こちらは深夜、茨城県、山梨県で・・・二階で寝てたので揺れました
>「地震の備え」も、もう一度点検せねば。。。
ホントに そうですね。
>「瓦そば」、知りませんでした~
こちらの旅番組で、地元お店での「瓦そば」食レポを見ていて、珍しいなぁ~と思っていました。
息子はお店で食べたようです。
山口県に行かれる機会がありましたら、お店でどうぞ。(#^^#)
私も行く機会があれば、お店で食べてみたいです。
>地震、こちらは深夜、茨城県、山梨県で・
関東でもあったのですよね。(>_<)
「くわばらくわばら」
備えあれば患いなしで。。
点検に励みます!!(#^^#)
有難うございました。