道後公園 湯築城跡
湯築城跡を歩いたのは、もうひと月も前のことになった。
毎日のことだが、一日が過ぎるのがほんとうに早い。
朝が来て昼が来て、
「もうこんな時間に。。」と夕刻になり、何気ない一日が終わる。
同じように一週間も過ぎるのも早い。
そう、今日はもう週末の金曜日の7月8日。
たまさか今日は、恐ろしいニュースの一日だった。
※※※※※※
松山には、何年か前にも青春18きっぷを使って道後温泉や松山城、
秋山兄弟の生家など観光で訪れたことがあった。
松山市内で宿泊したのは、ひと月前の6月8日。
夕飯までの時間を
湯築城跡・道後公園あたりを伊予鉄道撮影を兼ねて、ぶらりと歩いた。
まず、道後公園駅から道後温泉駅まで歩く。
通り過ぎる伊予鉄・電車を撮りながら。。
道後温泉駅前で、ぶらっと。。。
道後温泉駅前:坊ちゃん列車
坊ちゃん列車が停車する広場。
からくり時計の前
交差点の向こうに伊佐爾波(いさにわ)神社が見えた。
古くは「湯月八幡」と呼ばれていたようだ。
思わず見上げる参道135段の石段。
今回は、石段を見上げ通り過ぎた。。(^-^;
石手寺道標が立つ交差点。
交差点を渡り、湯築城跡・道後公園への中へ。。
道後公園内には、睡蓮の池。。
夕方だったが、睡蓮の白い花がひとつ二つ咲いて。。
道後公園・湯築城の外堀の周りを歩いていると。。
行く時も帰る時も、微動だにしないサギと出会った。
置物かと見間違うほど動かない。
路上パフォーマーのように(#^^#)
湯築城の外堀通りで、大きな緑の木をみつけた。。
赤穂浪士ゆかりのハゼの木との説明板が。
「木の由来」の看板
伊予鉄道・道後公園駅前あたりを夕方に歩いた。
湯築城は、伊予国の守護河野通盛の代に築城。
地形を利用した平山城で、
戦国時代中頃の堀や土塁が良好に残る遺構だとのこと。
日本百名城に選ばれている。
旅先で訪ねた街をぶらぶらと歩くのは楽しい。
あんなことこんなことをメモメモ。
>ホッと させていただきました
そう言っていただけて、良かったです。
なんともしんどい一日でしたが、
私こそ、ソルトさんのお言葉にホッとさせていただきました。。
>恐ろしいニュースの一日だった。
ホントにビックリしました‼
ご冥福をお祈りいたします_(._.)_
道後公園駅近くの素敵な景色を拝見して
ホッと させていただきました
ありがとうございます