![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/b8/5973af04766c80302225f84970c1b703.jpg)
陽だまりの白ヤギさん
白ヤギさんには、角はないけれど。。。
義兄のお墓のある霊園で、白ヤギさんにご挨拶。
今日27日、暦の「鹿角おつる」は、
新年を迎える準備を始める頃とあった。
昨日までの風もやまって、晴れた今日。
松竹梅や南天、葉ボタンの入った「迎春の供花」を買って、
姉と一緒に実家と義兄のお墓参り。
実家のお墓から車で10分ほどで義兄のお墓へ。
母親と会えば、いつも話の中に「お墓参りに来てね」の一言が、
もれなく付いてきていた事を思い出しながら。。。
「ちゃんと迎春の供花ですよ~」と念を入れて。。(#^^#)
手を合わせた。
帰りは、いつものように。。。
姉と一緒に我が家であり合わせの「おうどん」でお昼ご飯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/3b/37f5642d224b6fb59aff28c26c6cecbf.jpg)
食べている間も。。
父親母親、義兄の思い出話が次々と出てくる。。
同じような話になっても新鮮なのが不思議だが。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
さきほど、「また来年ね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
お墓参りを終えた「鹿角おつる」今日、
いよいよ迎春モードになってきた。(^-^;
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます