洗濯 2009-12-23 13:16:25 | インポート 洗いました! たぶん半年ぶり! 『太ってないわ!ふしゃふしゃなの!』 byいち 体重計ってみました ヨメ15.4キロ いち15.9キロ いっちゃん先月25日からヒートでした 今回も非常に少なかった… でもってヨメ、 私の記憶がただしければかれこれ1年ヒートきていません …どうなってるの?? それともサイレントヒートなの?? « 自転車 | トップ | クリスマス »
5 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (父っ。) 2009-12-23 14:08:47 へぇ、サイレントヒートってあるのか・・・でも動物学的、生理学的にはありえないようにも思えるけど・・・素人意見ですが・・・^^; 返信する Unknown (もも母) 2009-12-23 20:07:29 お風呂上がりでタオル巻いてるのかなっ?ヨメちん可愛いなぁ~{ラブラブ}…誰かに似てる、なぁ~{ドキドキ}(えへへ{汗}) 返信する Unknown (こげちゃ) 2009-12-23 23:13:32 <太>サイレントヒート!!(爆)</太>(*≧∀≦*)ノ彡☆めっちゃウケました!!あれ…まさか…更年期…じゃないよ…ね…?ドキドキドキドキ(||||゜ _ ゜ ;)Charも明日掃除…もとい!洗濯予定で~す。今は明日起こるであろう出来事を 何も知らずにスヤスヤ。しかし2人とも15㎏台かぁ…<小>ウラマヤチィ</小>2人合わせてChar1人分( ̄▽ ̄;) 返信する Unknown (ルケ) 2009-12-24 08:02:41 バニラの場合は、初潮も遅く、ヒート自体も年に1回しか来ないタイプでした^^;獣医師の経験談から、そういうコって子宮蓄膿症になりやすいから気をつけてみてたほうがいいんだって。。mで、5歳くらいのときに避妊手術しちゃいました。いっちゃんのヒートにあおられて、ヨメちんもヒートきそうねw 返信する Unknown (タロママ) 2009-12-25 00:50:20 父ちゃん、どーなんだろうねぇ…ボーダーはヒートの間隔長いコも多いらしいけど…でも、ヨメもいちもホント、パンツなしで普通に部屋に置けるからなぁ…単に飼い主が気づかない可能性もゼロじゃないかも…もも母さん、ヨメ、綾乃が休みなんで、毎日おもちゃにされてますももこちゃんも、ガウン着たら間違いなくお嬢様仕様になりますよ☆こげちゃさん、ヨメもいちも抱っこは容易ですが、2頭同時に抱えるのはムリ…そう考えると、Char君を抱っこするのは結構大変そう!ルケさん、蓄膿かぁ…確かにそれ考えると、5歳は節目かも…とりあえず、エコーくらいは受けようかな… 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
サイレントヒートってあるのか・・・
でも動物学的、生理学的にはありえないようにも思えるけど・・・
素人意見ですが・・・^^;
ヨメちん可愛いなぁ~{ラブラブ}
…誰かに似てる、なぁ~{ドキドキ}(えへへ{汗})
めっちゃウケました!!
あれ…まさか…更年期…じゃないよ…ね…?
ドキドキドキドキ(||||゜ _ ゜ ;)
Charも明日掃除…もとい!洗濯予定で~す。
今は明日起こるであろう出来事を 何も知らずにスヤスヤ。
しかし2人とも15㎏台かぁ…<小>ウラマヤチィ</小>
2人合わせてChar1人分( ̄▽ ̄;)
獣医師の経験談から、そういうコって子宮蓄膿症になりやすいから気をつけてみてたほうがいいんだって。。m
で、5歳くらいのときに避妊手術しちゃいました。
いっちゃんのヒートにあおられて、ヨメちんもヒートきそうねw
どーなんだろうねぇ…
ボーダーはヒートの間隔長いコも多いらしいけど…
でも、ヨメもいちもホント、パンツなしで普通に部屋に置けるからなぁ…
単に飼い主が気づかない可能性もゼロじゃないかも…
もも母さん、
ヨメ、綾乃が休みなんで、毎日おもちゃにされてます
ももこちゃんも、ガウン着たら間違いなくお嬢様仕様になりますよ☆
こげちゃさん、
ヨメもいちも抱っこは容易ですが、2頭同時に抱えるのはムリ…
そう考えると、Char君を抱っこするのは結構大変そう!
ルケさん、
蓄膿かぁ…
確かにそれ考えると、5歳は節目かも…
とりあえず、エコーくらいは受けようかな…