
我が家の生活はあっという間に元通りになりました。
昨年つくしちゃんが来た時、いっちゃんはものすごく吠えました。
そしてすごいいじわるになり、
「ここはお姉ちゃんの部屋だから入っちゃダメ!こっちは私の部屋だから入っちゃダメ!」って、いちいち先回りしては立ちはだかっていました。
つくしちゃんがタロママに話しかけるのも気に入らず、間に割って入ってガン飛ばしたり唸ったり…とにかくヒドイ意地悪で、それが収まるまで2週間。
段々仲良くなって、
プロレスまでやれるようになったのは約半年後でした。
ヨメちんが帰ってきた日、部屋に入ってきたヨメにちょっと吠えたけどあっさり鳴き止んだいちか。
すぐにヨメだと気付いたようです。
でも、やっぱり唸ったり割って入ったりという暴挙に出ました。
でも、散歩から帰るとちゃんと自分のケージに帰る。
やっぱりお姉ちゃんの威厳は絶対なんでしょうか。
そしてあっさり4日目からはプロレスするほどすっかり元通りになりました。
で、1週間経ったら、
ボール投げても気が向かないと「お姉ちゃんが取りに行けばいいじゃん」という「いい加減いちか」も復活しました…。
(-_-#)
ひとつだけ…、
食事前に2頭の食器の準備をするのがヨメからいちかになりました。
この係だけは今後も自分でやるといっちゃんが決めたようです。(笑)