タロママ覚え書き

13年 タロ(茶色)
22年しろ

収穫祭

2020-12-23 23:24:34 | 日記
過日畑で収穫した大豆、
追加の乾燥と脱粒と選別をしていただいて、
本日先生から引き渡しとなりました。
食べるの楽しみです(^^)v


で、
今日は休みだったので
お昼はkukkaさんへ。


ミートソースのセット♪

ホワイトカレーをテイクアウトして、
夕飯にもkukkaさんを堪能しました。(^^)






ポー帰宅

2020-12-20 02:02:54 | 日記
月曜日に乳腺腫瘍の手術を受けたポーが、
5日ぶりに帰宅しました。
手術が無事に終わった事は当日の内に連絡もらっていましたが、
思ったより退院が早かった。

入院中、出されたフードには全く口をつけずひたすらうずくまっていたそうで、
点滴栄養はされていたものの、
ガリガリに痩せて帰ってきました。

腫瘍があることには1年くらい前から気づいていたんですが、
15才だし、
手術はしないつもりでいました。
しかし
自壊した腫瘍は旦那にはショックだったみたいで、
取れるなら取ってもらったら?というので、
今回手術を受けました。

思ったよりきれいにとってもらえましたが、
再発の可能性もあり、
転移の可能性だってあるので、
万々歳とは言えません。

でも、思ったよりはるかに元気に帰ってきたので、本当に良かった。

コタツと娘のベッドを行き来しながらくつろいでおります。

1週間後から数回に分けて抜糸のため通院します。

ポーちゃん、
がんばれ。

ちなみに、
2ヶ所の腫瘍と周辺乳腺の予防切除、
5日間の入院で、
94000円でした。
避妊手術はしていません。

もひとつちなみに、
予防のための若年時避妊手術は、
そもそも念頭にありません。

今後の教訓としては、
どうやら我が家では手術しないという選択肢が無いようなので、
医者の手間が増えるから、
手術予約は発見時に、という事かな。。。

コロナウイルスワクチン

2020-12-17 02:52:43 | 日記
接種が努力義務だという話なら、国産に命預けたいかな。