タロママ覚え書き

13年 タロ(茶色)
22年しろ

携帯電話

2010-12-18 22:54:28 | インポート
1ヶ月ほど前から調子悪くてカメラが作動しない事が多かったんだけど、突然暴走するようになり修理に出したら水濡れしちゃってたらしく見積もりで5250円だって。
現在23ヶ月経過だから1月1日になれば機種変更も出来るのに、修理に5千円も使いたくない。
でも、今機種変更すると解除料9千円かかる。
で、前の電話機にもどそうかと思ったら、古すぎて戻せないって。
(-_-#)

いっそ別会社に新規で入るかとか悩んでいたら、お店の人から年内いっぱい電話機お貸ししますとの申し出が♪
お~☆☆☆

と、いう訳で、
年明けまで借り物で過ごすことにしました。
(^^)
借り物のヒタチ君、結構いい感じです☆☆☆


勧誘

2010-12-13 16:06:56 | インポート
先日、娘の友達のお母さんから何度か誘われてたランチにやっと行けたんだけど…行ってみたらかわいいお姉さんが一緒に来ていて、で3人でファミレスでランチ食べながら世間話…かと思いきや、タロママさんって自分でツイてる人だと思いますか?ってな話しに。
ここでツイてないと言えば話は続いたんでしょうが、ツイてるほうだと思うと答えちゃったから相手は困惑しちゃいました。

早い話が宗教の勧誘だった訳です。
その宗教(仏教の一派)に入ると幸せな往生ができるのだそうで、すごい人は死後硬直もなく、色も白くきれいな死に様なんだそうです。
…ふぅ…。

実は宗教も占いも大好きなタロママです。
しかも比較的しょっちゅう勧誘されます。
そして好きだからマジメに話を聞いちゃいます。
が、未だかつて入ってみたいと思った事はない~。
特に唯一神教の類は違和感があってダメみたい。

信じない者だから救われないかも。
(-_-#)
信じるものがある事は大事だと思っています。
だから、信じてる人に信じきれない理由を述べるのは止めています。
だってそれが原因で信じるものが無くなったらその人が不幸になるかもしれないから。
でも、これが結構ストレスなのね…。