ポーでちゅ♪
昨日、病院に行ってきました。今までは紙袋に入れられて行ったけど、昨日はバスケットに入れられました…。
病院で角膜染色検査をしてもらった結果、表面はすっかり良くなってるそうです。
角膜の濁りが取れてきたので光彩の様子がよく観察できたそうです。
そしたら、やはり一時的でしたがデスメ膜も穿孔したため、光彩の一部が癒着をおこしている事がわかりました。
つまり、目の絞り機能に不具合が残るという事です。
タロママはとてもガッカリしてましたが、私はとっても元気です♪
目も見えてます♪
今日も朝からいっぱいタロママの足をガジガジしてあげました♪
目薬が一つ増えました。角膜に増殖した血管をおさえる薬だそうです。
なんだかシミる気がするんだよね~!!
昨日、病院に行ってきました。今までは紙袋に入れられて行ったけど、昨日はバスケットに入れられました…。
病院で角膜染色検査をしてもらった結果、表面はすっかり良くなってるそうです。
角膜の濁りが取れてきたので光彩の様子がよく観察できたそうです。
そしたら、やはり一時的でしたがデスメ膜も穿孔したため、光彩の一部が癒着をおこしている事がわかりました。
つまり、目の絞り機能に不具合が残るという事です。
タロママはとてもガッカリしてましたが、私はとっても元気です♪
目も見えてます♪
今日も朝からいっぱいタロママの足をガジガジしてあげました♪
目薬が一つ増えました。角膜に増殖した血管をおさえる薬だそうです。
なんだかシミる気がするんだよね~!!