タロママ覚え書き

13年 タロ(茶色)
22年しろ

多中心型リンパ腫

2022-03-22 17:08:51 | 日記
ヨメちんが先月余命宣告をされました。
なんだか食べるときに飲み込みにくそうにしてるなと思ったら舌下腺の辺り両側にしこりがあるのに気づきました。

診察に行ったら、
腋下、鼠径部にも両側にしこりがあると言われました。
年末に洗った時には気づかなかったなぁ。。。
と、いうことで、
年明け辺りから急に悪化したようです。

多中心型リンパ腫は、
抗がん剤がよく効くそうで、
「9ヶ月位は…」と、先生が言うので、
「あ、9ヶ月でよくなるの?」と訊いたら「9ヶ月位は生きられます。抗がん剤しなければ3ヶ月かな」と。
「抗がん剤使って落ち着いても、再燃の可能性は高いです」との事。

それって苦しい期間が長くなるだけでは?
16才になる犬を延命する意味は?
と、いう私の意向をきいてもらって、
抗がん剤はしない事にしました。

因みに、抗がん剤は、一回3万円位で1クール8回で、追加もありとの事でした。

現在は、
ステロイドと胃腸薬と抗生剤を内服薬してます。
1ヶ月経ちますが
ステロイドは、使った方が苦しまないという先生の経験談信じて飲み始めの頃よりは量を減らしたものの現在も飲ませてます。
腫瘍自体にあまり変化はありません。

だいぶやせてきてますが、
柔らかい食事を中心にして、しっかり食べています。

毎日元気に散歩してます。😊


最新の画像もっと見る

コメントを投稿