タロママ覚え書き

13年 タロ(茶色)
22年しろ

犬の床ずれケア

2023-10-17 14:50:00 | 日記
いっちゃんに床ずれできた時にあねごさんにいただいた写真や、
友人から教えてもらった情報、
参考になった動画などをシェアします

お薬については獣医師さんに相談してください。

傷パワーパッドですごく良くなったというワンコもいます。
使うなら高い物の方がいいと思います。
貼って熱もつようなら絶対ダメだと思います。

歩行器で床ずれ防止


ストッキネットで床ずれケア





ペット用オムツも優秀ですが、コストがかかります





完全に寝たきりならでっかいビーズクッション(人をダメにするクッションとか?)は とても良さそう、

とにかくケージのマットは柔らかめに。
モコモコのバスマット2枚重ねとかしてました。
バスマットは乾きやすいので便利でした。

いっちゃんは自分で寝返りできる内は、どーしても左を下にして寝てしまうので、円座を固定できるアイテムは便利でした





ツルハの傷あてパットは大きくて使いやすかった
養生テープ(ガムテープみたいな貼りはがし簡単なテープ)などで固定してました。

プチプチで作る円座はおしっこで汚れても洗いやすかった

買ってないですが、立位補助のベッドも良さそうだなと思いました。

また思い出したら追記します。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿