goo blog サービス終了のお知らせ 

ボチボチと・・・

カメラを持ち歩くようになって
撮る楽しさを知ったかなぁ~

この鳥は?

2015年10月28日 08時58分25秒 | 日記

見慣れない鳥が来てる!! と 夫が・・・

どこに・・・?

ベランダ側から探すけど 葉が邪魔してる

撮ってみたけど??? ピンボケで~~~す

 

夫は和室の出窓から撮っていたのでバッチリ!!

いつものように 「ちょうだい!!」 と (笑)

めんこい顔のこの鳥は?

ミニバラの中をチョコチョコ動きまわってたけど

すぐに いなくなりました

ハシブトガラ

ゴジュウカラ

 

 

25日 札幌市内真っ白になったとき 我が家はパラパラ・・・

こんな感じだったんですよ   すぐに融けてしまいました

 

今日は 夫の撮った鳥たちで・・・

今日もカメラをセットして 座り込んでますよ

鳥よ 来い!!

 

コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゴジュウカラ | トップ | 鵜・・・ »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お早うございます (golfun)
2015-10-28 10:25:57
メンコイ顔でオメメがとても綺麗な鳥ですね。
素敵なアッシーさんがいて助かりますね。
いよいよヒマワリの種に季節になりますね。
返信する
おはようございます (山親父)
2015-10-28 10:51:44
心強い、アシスタントさんがいて
羨まし~~~(笑)
返信する
ご無沙汰しました (Saas-Feeの風)
2015-10-28 11:28:51
いろいろな野鳥がお庭を訪ねてくれますね。
↑写真の鳥は我が家には来てくれない鳥さんばかりですよ~。
ウグイス色の野鳥の名は何なのでしょうね。

先週の20日から23日まで、道南を廻ってきました。
4日間ともに好い天気に恵まれ紅葉を楽しんできました。
返信する
golfun様 (たんたか)
2015-10-28 17:33:05
こんばんは
可愛いでしょう~!!
野鳥の本で調べても似たよう鳥が何種類もいて
結局分からずですよ
ゴジュウカラが3個くらい銜えてセッセとどこかへ
運んでますよ
返信する
山親爺様 (たんたか)
2015-10-28 17:36:39
こんばんは
ハイ!とても助かってます(笑)
明日はどうしよう・・・そんなに貰える画像ありません
返信する
Saas-Feeの風様 (たんたか)
2015-10-28 17:40:30
こんばんは
季節の変わり目が分かるんですね・・・
いろいろな鳥が来ますよ
道南の紅葉楽しまれたんですね
春は函館方面に桜を見に何度か行ってますが
紅葉の時期って行ってないですよ
返信する
こんばんは~ (蓮の花)
2015-10-28 21:16:23
お庭に今日も可愛い野鳥さんがやって来て
賑わっていますね。
可愛い目をしている野鳥の名前がわかると
良いですね。
返信する
おはようございます (NANA)
2015-10-29 07:18:30
何でしょうね?
ちょっとウグイスっぽくも見えますが??
おまけに なんとなく幼鳥っぽくも見えますし・・。
この類は よく似ていて 私には見分けがつきません。
鳴き声で 判断することも多いです。
相変わらず 名コンビ!
返信する
おはようございます (imaipo)
2015-10-29 07:59:03
いいなー家で待機しながら小鳥観察ですか
我が家からはカラスが向かいの家の屋根に(笑)
可愛くねー、雀も少なくて遊びに来ないですよ(笑)
返信する
おはようございます (ヒューマン)
2015-10-29 08:43:38
また再開いたしました。
婦唱夫随のたんたか家を垣間見ました。
夫婦円満 いいですね
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事