ボチボチと・・・

カメラを持ち歩くようになって
撮る楽しさを知ったかなぁ~

お花畑・・・は?

2015年05月31日 09時42分26秒 | 日記

倶知安町でシバザクラを見た帰り、ニセコのお花畑に寄ってみようか・・・

冬季閉鎖の道路は・・・通れたわ

駐車場から山側を見ると まだ雪がありますね

雪が融け穴の開いた所は水が流れてる

イワオヌプリの麓にできたお花畑・・・五色温泉の裏側にあるんです

橋の上から下を見ると 雪で川も覆われてますね

 

陽当たりの良い所は融けて流れてる

アンヌプリの雪も融けてきたね

6月中旬ころが山開きかな・・・

 

橋を渡ると・・・雪で柵が壊れてる・・・登山シーズンまでには修理されるでしょう

山桜が咲いてましたよ

お花畑は雪が残ってます・・・時期が早かったね

足元には小さな花が・・・イソツツジ?

何も咲いてないかと思ったら 夫が指差す先に・・・

白い花が咲いてます

名前は分からないけど とりあえず撮る

帰ってから 調べてみました  「ツバメオモト」・・・かな

五色温泉なのに 温泉に入らず・・・ いつものこと

泊ならいいけど 日帰りなら嫌だって・・・(笑)

 

ニセコ 道の駅で休憩

毎年 梁にツバメが巣を作ってます

その下に傘を広げて吊るしてありましたよ

 

 

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

倶知安へ・・・

2015年05月29日 20時42分10秒 | 日記

天気が良い!風もない・・・

19日にまだ一分咲きだった倶知安の芝ざくらも

見頃になってるらしいから 行ってみよう~♪

 

まず 旭ヶ丘スキー場へ・・・芝ざくら 7分咲き

怪獣のように見えるジャンプ台

振り向くと羊蹄山が見えます

 

 

元農家の方がご自宅の芝ざくら庭園を一般開放してるんです

テレビでも放送されたらしく  たくさんの方が見に来てました

素晴らしいです!

 

菜の花も咲いてます

羊蹄山と 芝ざくらの羊蹄山・・・並べて見たかったけど 重なってしまった

チューリップ 可愛らしい色ですよ!

この花の名は?

ビュースポット! 

今日 満開宣言がでたそうですよ!!

広すぎて どこを・・・どう撮ったら・・・いいのってグルグル回ってました

観光バスも来てましたよ 

 

今日は 暑かった

札幌も29℃超えたらしいですが・・・

明日も暑そうですね

 

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いい天気だね!

2015年05月28日 09時16分09秒 | 日記

午後から 「歩いてくるかぁ~」

一瞬 肌寒さ感じたけどね

途中から 夫と別れて歩きます

久しぶりの遊水池・・・

野鳥観察小屋の床が傷んでるんだね 立ち入り禁止になっていた

向かい側の遊水池

スイレンの葉が伸びてきてる

ジッと水面を見てるアオサギ 

ズーッと このままいましたよ

他にはいないと思ってたら バンも1羽

コウホネが咲いていた

アチコチから鳥の囀りが聞こえるんだけど・・・

やっと見つけた!

オオヨシキリ?

見つけて数枚撮ったところで 気がつかれた

すぐ 木の中に・・・

声はすれども 姿見えず 

 

数日前に近くの川でオシドリ 見っけ!

 

今日も 天気は良いけれど 風があるね

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

倶知安へ・・・

2015年05月19日 23時21分33秒 | 日記

キロロを出て倶知安に向かって移動です

途中で羊蹄山が見え出した

「この峠はなんていうの?」

「アカチャン峠って俺は言ってるよ・・・赤井川から倶知安だから」

「はぁ~あ?」・・・新しい道らしいです

反対側にはニセコ連峰が見える

峠を下ると羊蹄山 (蝦夷富士)が綺麗に見えました

今回の目的

元農家の方が作ってるシバザクラ庭園が素晴らしいと聞き

見に行ったんですが まだ早かった

見上げたら アスパラニョキニョキ

まだ 一分咲き・・・

う~~~ん 残念!

チラッと咲いてるシバザクラを手前に羊蹄山を・・・

もう一か所 ビューポイントから 羊蹄山を撮る 

これで 羊蹄山 半周したかな・・・

帰りは中山峠経由で札幌へ!

コメント (21)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤井川からキロロ

2015年05月18日 22時30分44秒 | 日記

倶知安で個人が植えてるシバザクラの綺麗な所があるって聞き

「天気が良いし 行ってみようか!!」

朝里から赤井川 ・・・ 赤井川牧場 「ポピの丘」で チョッと休憩

余市岳が一望できる

 

真ん中の白い小屋にいたのは

 

ウサギです!覗くと餌をくれると思って寄ってくる

ここには 馬、豚、ビーグル犬、ダチョウ・・・アルパカにヤギもいるんです

子ヤギがいましたよ

子ヤギは柵の間から自由に出入りして 人の後をメェ~~~って

鳴きながら付いて歩いて 疲れたら寝てる

山が新緑で綺麗です・・・紅葉してるような色

そうだ!キロロスキー場にも寄ってみよう

山桜が咲いてましたよ

雪が所々に残ってます

余市岳の登山口のゲートが見える

グレーの塊は雪ですよ

横を流れる川 雪融け水で勢いがありますね

倶知安につづく・・・

 

 

 

 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする