2月中頃に百合が原公園の温室で開催中のアザレア展を見に行ったんです
午後から行って曇り空だったので色が出ないわぁ~
天気の良い日に 撮り直しに行こうかなって思ってたけど
週末は外出控えるように・・・緊急事態宣言が!
アザレア展は3月1日まで・・・
マーマレード
3月3日から開催予定だった「春の洋ラン展」が中止になりましたね
2月中頃に百合が原公園の温室で開催中のアザレア展を見に行ったんです
午後から行って曇り空だったので色が出ないわぁ~
天気の良い日に 撮り直しに行こうかなって思ってたけど
週末は外出控えるように・・・緊急事態宣言が!
アザレア展は3月1日まで・・・
マーマレード
3月3日から開催予定だった「春の洋ラン展」が中止になりましたね
在庫から 庭に来る鳥たちを!
来た!来た!って撮ってると 出しそびれた画像が増える
腹に伸びる黒い部分 このシジュウカラは幅が広い・・・雄と雌の違いかな?
めんこい顔のカワラヒワ
ツグミです! 食い過ぎかい?って 突っ込みたくなるね
寒いから ?
歩いてくるわぁ~♪
川に沿って歩くけど カモがいないわ!
じゃぁ~別な川に行きますか・・・
いた!オジロワシが!
少しずつ近づくけど まだかなり離れてる
飛びそう・・・もう少し近づきたいのに
あぁーーー飛んでった!
あれ・・・もっと離れてるけど もう1羽いましたよ
これも飛ばれてしまった・・・(^^;)
仕方ないね・・・また別な場所に行こうかな・・・って橋を渡りながら
そうだ! 前にオオハクチョウいたけど まだいるかな?
別な橋の下の方を覗いてみると 白っぽい塊が点々と見える
いる!増えてる・・・始め見つけたときは 親子2羽
2回目に見たときは7羽
3回目 今回はもっといる
白鳥を撮りに行こう!って 行先変えたけど 撮るにはかなり遠いですよ!
20羽くらいいますね・・・
いままで この橋に来たことなかったので オオハクチョウがいること知らなかった
また来てみよう~♪
奥の黒っぽい鳥は・・・オジロかな
手前にいるのはサギ・・・近くにカモもいるけど
私のカメラじゃ ここまで!
家に帰ったとき 夫も散歩から帰って来た
「オジロワシ いたよ!」って言うと「俺も見た・・・2羽」
飛んで行ったオジロワシを 別な場所で夫も見たんですね
雪が降って歩きにくいから・・・やめよっかな~
そう思ったけど 天気が良いし 暖かそうだ!
歩いてこよう!
スーパーまで 歩きにくいなぁ~って気をつけながら・・・
帰り道 車道と歩道の間に積み上げられた雪
気にしなければ見過ごすけど 探すのが好きなんですね
融け方が面白い ! 光を通してみると綺麗!
カメラの内蔵機能 POPで撮ってみた
これも POPで・・・
これも 時間がたつと 上のように 変わって行くのかな
カーテン開けたら・・・積もってる
6時50分 とりあえず撮っておこう
鳥たちが来ますよ!
朝ごはん~~~って集まって来たけど 雪に埋まってる
ハシブトガラも来た!
リンゴは見えてる 良かったね!
アカゲラ 来たぁ~!
シメもきたよ!
アカゲラいる! ご飯食べてても 途中でやめーーー 📷
アカゲラ ヒマワリの種 気に入ったのかな・・・
8時半くらいまで アカゲラが何度も来る
きたーーーっては撮ってるから 同じようなのばかり (^^;)
ご飯食べ終わってから 裏の雪を除けて 種を補充しときましたよ
町内に除雪車が入ってないので道路の轍が深い・・・
今日は歩きにくいよ! 出かけるのはやめよう
青空!天気は良いんだけどね