28日は 風が強くて寒い!と30分も歩かず帰ってきましたが
29日は暖かそう! 午前中は雪割して 午後から歩いてきました
伏古川に行くと 居るわ!居るわ!ヒドリガモが!
雪があって近くに行けない・・・橋の上からです
雪解け水のたまった土手の所では・・・
鵜もいますよ!
創成川と伏古川 合流地点・・・釣り人が並ぶ
暖かくなってきてテントも少なくなったかな
雪が融けるとゴミも目立ちますね
ムクドリも いた!
茨戸川に行ってみると ミコアイサがいました
遠い・・・
暖かいと もう少し歩いてみようかなと・・・
行きは ヨイヨイ! 帰りは ヨレヨレ!
3月が終わるのか~なんだか早かった
月半分は雪に埋もれてて、町内の排雪が入って道路がスッキリすると
雪割! 雪運び!