京都2日目 鞍馬寺・銀閣寺を拝観して出ると
哲学の道が・・・
東福寺に移動します
三門 (国宝)
本堂(仏殿)
通天橋
京都を代表する 紅葉名所・・・残念!
開山堂
普門院
愛染堂
大型タクシーでの観光はこれで終わりです
5時前にはホテルに戻れましたね
6時からは北海道6人プラス私 京都や大阪…本州組9人
合計16人で 夫達のクラス会ですよ
2日目・・・終了
早いですね 3日目 帰る日です
朝は一桁気温ですよってホテルの人が教えてくれた
なんだかヒヤヒヤするって思ってたんですよ
伊丹空港行きのバスは11時10分
朝食済ませたら 時間があるので東寺へ・・・
秋期特別公開中でした
五重塔の芯柱を囲む四仏座像を見ることできました
金堂・薬師三尊・十二神将
講堂・立体曼荼羅
まだ見ていたいな・・・でも時間ですよ
伊丹空港行きのバスに乗って・・・
飛行機に乗る前に昼食済ませ
伊丹空港 13時30分 ⇒ 千歳空港15時15分
空港発16時18分 ⇒ 麻生バスターミナル17時10分頃かな
丁度いいね・・・隣に止まってるバスは我が家に向かうバスだ!
20分後 家に着いたら 室温9℃
暖房入れても冷え切った室内はなかなか暖まりません
11時頃でやっと20℃くらいになりましたよ
一桁気温が続いてますね