ボチボチと・・・

カメラを持ち歩くようになって
撮る楽しさを知ったかなぁ~

コムクドリ

2015年04月20日 16時57分41秒 | 日記

二階にいた夫が 「コムク 来てるぞ~!」 って 叫ぶ

外を見ると ほんとだ!

今年は 来るの早いね・・・

メスは連れてこなかったの?

まず 足を固定して

この 恰好で啄む姿 いいねぇ~!!

 

雨降りで 暗い・・・色が出ないので

アドビでチョイと補正してみました

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒレンジャクだ!

2015年04月19日 20時57分49秒 | 日記

庭に来てるカワラヒワ撮ろうと思って外を見ると

リンゴの所に・・・ヒヨドリじゃないのが来てる

「レンジャク来てるんじゃないの?」

「ヒレンジャク・・・?ちがうべやぁ・・・」

「コムクドリはまだ来る時期じゃないしね 頭 尖ってるよ!」

「レンジャクだ!!!」

 

違う・・・ヒレンジャク!

ヒレンジャクが来たんだ!!

 

夫も私もカメラマン!

シャッター押して・・・アラ 下向いてる

何枚撮っても タイミングが合わず下向きを量産!

夢中で啄んでます・・・美味いか?

 こっち向いてよ

 

なに みてんの! って 言ってるような顔に見えますよ

ちょうど西日が当たって ・・・ きれいだね!

はい!うしろ姿も良いでしょう~♪

今朝 新しいリンゴ刺したのを ヒヨドリが半分くらい啄んだね

 

明日も来てくれるといいんだけど・・・

今日は1羽だけだったけど 仲間はいないのかな

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マクンベツ湿原

2015年04月18日 17時29分42秒 | 日記

天気がいいね!  暖かいかな・・・って

水芭蕉の咲き具合を見に マクンベツ湿原にまた行ってきましたよ!

木々も少しずつ新芽を出してきたね

こっちに向かって 何か飛んでくるよ

オジロだ~~~!!

いつもの場所とはちょっとずれた所でザゼンソウ探しをしながら歩いてると

何という野鳥かな・・・

アカゲラの鳴き声が聞こえる・・・近いかな・・・

いた! 枝が邪魔だけど・・・まぁ~いいか

ザゼンソウ!ザゼンソウないかな・・・

有りましたが 見えるのは背中側・・・

水芭蕉も咲いてるのが増えてきましたよ

撮ってると 突然大きな音が・・・

どこだ・・・アカゲラは?

オォーーー近いけど 暗いね

 

見っけ! コッチ向いてる ザゼンソウ!!

気がつくと 午後2時過ぎている

お腹すいたぁ~~~

帰ろう!!

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花も ボチボチ・・・

2015年04月17日 18時29分28秒 | 日記

庭にも少しずつ色が増えてきましたよ!

ツツジ 1

ツツジ 2

枯れ枝が多いので剪定すると芽が増えるかと思ったけど・・・

普通の水仙は まだですが

ミニ水仙は咲いてますよ

 遅くまで雪の下で頑張ってたクロッカス いま満開!

カワラヒワも良く来ます

スズメもたまには撮ってみよう!

 

今日は風の音で目が覚めました

一日中 風が強かったね!

 

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百合が原公園  (2)

2015年04月16日 09時47分36秒 | 日記

昨日は一日雨が降ってました

今朝は曇り空・・・霧雨降ってるか

 

百合が原公園 続きです

公園内は まだこんな感じですよ

所々に チオノドクサが咲いてます

公園内 散策

シナマンサク

 

これは ワスレナグサかな・・・

温室の中では 

アカバナ トキワマンサクが咲いてましたね

これも温室の中

オーストラリア原産   テロペア スペキオシッシマ

他にも数種類あったけど 蕾なのでこの次の機会に・・・

 

雨は上がるかな・・・

ネタ切れになりますよ

 

 

コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする