ボチボチと・・・

カメラを持ち歩くようになって
撮る楽しさを知ったかなぁ~

天気予報では・・・

2017年11月30日 15時33分57秒 | 日記

昨夜の天気予報では 30日は一日中雪の予報だったけど

今朝 どんだけ積もってる?ってカーテン開けると

昨夜のチラチラ降ってたのだけ・・・

雪の塊は前回降ったときに運んで 積み上げたのが融けずに残ってるんですよ

 

前回の雪で埋まってたマリーゴールド

 

スズメ・・・ご飯も啄むけど ヒマワリの種も

 

空をグルっと見渡せる 河川敷に出てみましたよ

 

東の空

 

西の空

畑の上を風が通り抜ける・・・シビレル!

 

橋の上から 南の空

正面は藻岩山

カモは マガモと ヒドリガモ・・・

 

北の空 

日本海側から雲が入る

 

行ったり来たりしてると 雲が変わる

 

 

東西南北に雲はあるけど 頭上には雲がなく青空ですよ

お昼前だったけど 気温は0℃くらい・・・北風が冷たい

寒かった・・・

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あるこう~♪

2017年11月28日 22時11分10秒 | 日記

27日は最高気温は0・4℃ 太陽が出ていたので寒くはなかった

何かいる・・・なんだ?

ツグミです・・・出てきてよ・・・ダメか

 

セキレイ  チョコチョコ 動き回る

 

雪が降ると釣り人の様子も変わりますよ

テントを用意する人・・・もう一人は長靴脱いで台に座り込んでますね

 

ヒドリガモ 草を啄むのに上がってるのかな・・・

 

ヒドリガモのエクリプス

 

オオバン  ときどき追いかけっこしてるように見えるけど・・・

コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来てましたね~~~♪

2017年11月27日 17時00分20秒 | 日記

 

晴れてます!

チョッと歩いてくるわ・・・

近くの川はオオバンとヒドリガモ

暖かいと別な川に行ってみようかなって思う

発寒川ですよ!

まだ雪は少ないので河川敷歩けます・・・

手稲山は雪が降ってるようですね

 

川の中には カモ達いるけど・・・

 

ヨシガモが・・・いたぁ~~~♪

 

ミコアイサもいましたよ

☝ ミコアイサのメスかな?   ☟ エクリプス中 ミコアイサのオス

 

葉が落ちて見やすくなったけど 向こうからもまる見え

カワアイサ・・・

 

オカヨシガモ

 

上空をトンビが気持ちよさそうに飛び回る

 

カワアイサ・・・また逃げるか・・・

 

陽ざしがとても暖かかったですよ!

明日はもっと気温が上がるようですね・・・

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪・・・チラチラ

2017年11月25日 21時19分23秒 | 日記

3時過ぎていたけど 何かないかと河川敷へ・・・

雪はチラチラ  ストロボを使ってみる

 

マガモが集まってますね・・・たまに餌を持ってくるご夫婦を見かけますよ

餌を待ってるのかな?

 

1羽だけ別方向へ・・・カワアイサのオスです

 

こっちはヒドリガモ達

立ち止まると川の中へ 逃げ出すカモもいます

 

ふわふわっと大きな雪なら良かったんだけど・・・

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪降る前に・・・

2017年11月24日 20時14分27秒 | 日記

撮ったのに雪が降って出しそびれてました

出さなくちゃ!

近くのいつもの河川敷歩いてると オヤ!

ダイサギが・・・

 

獲りました!小さな魚・・・

 

そっと!そっと!移動してますよ 

とまっては のぞき込んで 魚獲ってましたよ

 

マガモのオス

 

マガモのメス・・・置物みたい!

 

おまけ!

 

おまけ!もう1枚・・・

ガマの穂・・・飛べ!風に乗って飛べ~~~!

 

撮ってると 犬がワンワン吠えてます  道路を挟んで建つ家の犬

怪しい~~~って吠えていたのかな(笑)

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする