昨年12月末に買ったミニシクラメン
半年後 また咲きだしましたよ!
直射の当たらない出窓に置いて窓から風を入れて
暑くならないように気を付けてます
昨日の最高気温28・4℃
今日も28℃くらいになるらしいです
今日は風があるので窓を開けると風が通り抜けていくので涼しい!
風鈴 チリ~~~ン♪
昨年12月末に買ったミニシクラメン
半年後 また咲きだしましたよ!
直射の当たらない出窓に置いて窓から風を入れて
暑くならないように気を付けてます
昨日の最高気温28・4℃
今日も28℃くらいになるらしいです
今日は風があるので窓を開けると風が通り抜けていくので涼しい!
風鈴 チリ~~~ン♪
今日は天気が良いね!
大通り公園のバラを撮りに行きたいって言ってた夫
天気の良い日にサッサと行かなくちゃ~ね
12丁目のバラ園 咲いてますよ!
開きすぎてないのを探して・・・
ほとんど名札が付いていたけど記録しないで・・・
西3丁目の噴水
東側から西を見る
ぐるっと回って 西側から東・・・テレビ塔を入れて
噴水の周りには沢山のひと
ちびっ子は水の中に入って・・・涼しいっしょ!
左下の方に虹が見えるんだけど・・・
今日は25℃超えてたんだって
暑かった!
いま ビール飲んだら美味いだろうな・・・って
思いながら歩いてましたよ
夕方には飲みましたけどね・・・
明日も暑そうです!
対岸の木の陰に何かいる・・・
ファインダー覗きながら ズーム!
「落ち武者・・・いた!」
左がメスで 右が繁殖羽が落ちてきたオス
エクリプス(非繁殖羽)になると メスと同じような色に変わっていきます
アラ・・・メスとオスは嘴の色だけじゃなく 脚の色も違うんだ!
雨がやんだよ!
それーーーネタ探しだ!!
って外に出ましたよ
やっぱり 水滴ですね・・・
風がないので水滴 乗ってますよ!
チョッと撮るには遅かったかな・・・開きすぎの赤いバラ
オレンジ色のミニバラの小さな苗を数年前に植えたんですが
咲いてみると中輪の大きさ・・・得した?(笑)
アジサイが色づき始めましたよ
胡蝶蘭育て方が悪いんですね
いくつも枯らしてしまうけど 欲しいんですよ
大きい花は買わないし 高いのは買わない・・・(笑)
ミニ胡蝶蘭が好き!
春に花が終わって値段の下がった胡蝶蘭を買ってきた
茎を二節残して切り詰めたら蕾が出てきて咲きましたよ
今日は雨なので 胡蝶蘭で遊びました!