goo blog サービス終了のお知らせ 

ボチボチと・・・

カメラを持ち歩くようになって
撮る楽しさを知ったかなぁ~

今年の雪像は どんな感じ?

2025年01月21日 05時00分40秒 | 日記

2月4日から2月11日 「さっぽろ雪まつり」が 開催されます

会場は3ヵ所・・・大通会場へ行ってみました

今日の最高気温は +5℃以上

道路の雪は 融けてますよ

 

制作中の公園内は 立入禁止なので 横の通路から撮ってます

 

 

 

足場を組んで 工事現場のようでしょう

 

木枠を組み雪を入れ 市民雪像の土台を作ってます

 

👇 市民雪像が彫られます

むか~し むかし バイク仲間と 作りましたね・・・楽しかった!

 

 

今年の大雪像は どんなのかな・・・

開催されたら 見に行きますよ!

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冷え込んだ 朝・・・ | トップ | カンムリカイツブリ »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (いま一歩)
2025-01-21 08:03:35
雪まつりの雪像今年はどのようなものが
待ち遠しいですよ、写真お待ちしてます
返信する
おはようございます (ヒューマン)
2025-01-21 09:31:02
札幌の雪まつり 盛大ですね
Gooブログに復帰しました
返信する
おはようございます♪ (ベル)
2025-01-21 09:40:06
雪が少ないと、雪像を作る時大変でしょうね。
雪は外部からの持ち込みでしょう?
運送費だけでも費用がかかるね(^^;
返信する
今年も (らぴ)
2025-01-21 13:34:48
札幌の雪祭り
一大イベントですねえ
どんなか愉しみっです
返信する
こんにちは (山親爺)
2025-01-21 14:28:48
今週は、暖かいが続くようですから
雪像つくりも大変でしょうね
返信する
こんばんは! (kogera)
2025-01-21 18:32:30
もう雪まつりなんですね⛄
今年はどのような雪像が見られるかな
楽しみです(^^)/
返信する
いま一歩様 (たんたか)
2025-01-21 20:16:59
こんばんは!
まだ作り始めなので どんな形になるのか看板が立ってなかったんです
楽しみはとっておきますか・・・(*^-^*)
返信する
ヒューマン様 (たんたか)
2025-01-21 20:21:00
こんばんは!
gooブログに復帰できましたか 良かったです
雪まつり 今年はどんなのかな・・・楽しみですよ
返信する
ベル様 (たんたか)
2025-01-21 20:28:31
こんばんは!
今年は降る雪少なく感じたんですが、雪像作るのに遠くから
運んだとはニュースにもなってなかったと思うけど
何とか近郊からの雪で出来たのかな・・・
前に雪が足りなくて遠くから運んだことありましたよ運送費かかったようですね
返信する
らぴ様 (たんたか)
2025-01-21 20:30:31
こんばんは!
ハイ!雪まつり 一大イベントですよ
写真撮ってきますよ~お楽しみに!
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事