ボチボチと・・・

カメラを持ち歩くようになって
撮る楽しさを知ったかなぁ~

庭の花も・・・

2016年06月24日 17時08分31秒 | 日記

次々と庭の花も咲いていく

きれいなときに撮っておかなきゃ・・・ね

アジサイとシャクナゲの間で咲いてる サツキ

はい!撮りますよ~♪

 

今年はシャクヤクの花が三つだけ・・・少ないね

カメラを向けると風で煽られる

とまれ!

 

マリーゴールド

昨年花が終わると せっせと種を採っていた夫

春にはプランターに蒔いて芽を出させて・・・

3種類あります 今年は買わずに済みました(笑)

まずは 赤系を・・・

 

サルビア チェリーセンセーション

花が二つ出てきましたね

マゼンタ色の手袋をしてる手のように見えるわ(笑)

 

ベコニア

冬の間に根腐れして枯れそうになっていたのがここまで回復!

 

ミニダリア

黄色は雄蕊・・・雌蕊 少しずつ増えていきますよ

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カササギ

2016年06月23日 14時03分00秒 | 日記

お昼を食べているときに裏の家の屋根に黒白の鳥が来た

セキレイのような黒白だけど 大きさが違う・・・カラスより小さい

「あれ?・・・あの鳥は?」

「カササギだ!」

そっとカメラを・・・アレ 見えない

すぐ二階へ・・・ダッシュ!

とりあえず 撮る!

うーーーん 後姿じゃ何の鳥か分からないですね

暗かったのでチョッと明るくしてみたら・・・ぼけた!

2枚しか撮れなかった

夫は居間から撮っていたので 「これ 使うか?」

ありがたく頂きました!

 

来たときは横向きだったのでカササギって分かったけど

尾の長さと白い羽毛が見える・・・カササギですよ

カラスじゃないですよ(笑)

もう来ないだろうな

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も晴れ~♪

2016年06月22日 20時16分59秒 | 日記

昨日はセッセと歩いたけれど 今日はやめておこう・・・

じゃぁ~何をする?

花柄摘みや伸びている草取りでもしようかな・・・

直射はジリジリと暑いので日陰でね

 

写真は先日行った百合が原公園で撮ったものを!

シャクヤクが咲きだしてました

あらら 全部 後姿!

 

 

天気が続いたから もっと咲いてるかな・・・

 

マメ科 ヒトツバエニシダ属 

「ゲニスタ サジタリス」

 

この花は名札が見当たらないので 名前は?

 

「スイカズラ」

 

 ベンケイソウ科 キリンソウ属

「テカリダケキリンソウ」

 

ユキノシタ科 サキシフラガ属 

「シコタンソウ」

 

屈みこんで草取りしてると 立ち上がった時には腰が・・・イテテ

伸びません (笑)

 

 

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れたぁ~~~

2016年06月21日 17時16分40秒 | 日記

久しぶりに晴れましたが 寒さに慣れてる体にはこたえる・・・

歩いてこよう~♪ ってでたけれど アッチィーーー

汗が目に入って痛いです・・・何度くらいあったのかな

茨戸川の方に行ってみました

アオサギがいる・・・少しずつ近づいて・・・飛びそうかな

気にしてたけど 後ろを通っても飛ばなかった

まだ綿毛を飛ばしてるポプラがありましたよ

風が吹くたび飛んでいる

落ちたのは雪のようですよ

これからは発寒川の河川敷へ

ニセアカシヤ(ハリエンジュ)の花が落ち始めたね

この河川敷はサイクリングロードになってます

コウリンタンポポも咲いてましたよ

鳥の鳴き声は聞こえるけど姿は見えず・・・

コムクドリは見つけても すぐに飛び立つ

 

暑かった・・・12098歩

やっと 汗がおさまった!

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も雨・・・

2016年06月20日 16時37分00秒 | 日記

朝からけっこう降ってますよ

アレレ・・・ガラスに付いた雨粒にピントが合ってしまった

雨水がたまる

ばら撒いたご飯粒は 水たまりの中に・・・

雨の日は餌が探しにくいのか スズメが次々きますよ

気にせず 水の中のご飯粒を啄んでます

このネットは朝顔用なんだけど カラス除けに置いてます

カラスがご飯粒を食ってしまうのでね・・・これで寄り付きません

雛が親離れしたね・・・

一羽で来るようになったけどカラスに狙われるよ

カワラヒワも来てますよ

 

まだ やみそうにないですね

6月に入って 晴れた日は少ないですよ

後半 晴れてほしい・・・

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする