ん? アレ? 見かけない鳥だ・・・
キビタキだ! キビタキ来てる! キビタキーーーー
慌ててカメラだし 逃げないでね・・・そっと・・・そ~っと!
まずは1枚 📷
キビタキ 真っ黒かと思ったけど・・・
前 向いてくれないかなぁ~
チョッとだけ・・・って振り向いた?
結構 色入ってるんですね
🐸 オマケ!!
庭で草取りをしてて バラの根元で見つけました!
ん? アレ? 見かけない鳥だ・・・
キビタキだ! キビタキ来てる! キビタキーーーー
慌ててカメラだし 逃げないでね・・・そっと・・・そ~っと!
まずは1枚 📷
キビタキ 真っ黒かと思ったけど・・・
前 向いてくれないかなぁ~
チョッとだけ・・・って振り向いた?
結構 色入ってるんですね
🐸 オマケ!!
庭で草取りをしてて バラの根元で見つけました!
クジャクチョウだ!
即カメラを持って庭に・・・
逃げるなよ!
開いてくれないかなぁ~
もうチョッと・・・
開いた!
その後に モンシロチョウが・・・
「卵 産んでないか?」と夫の声
今日 毛虫 1匹見つけ取り除きましたよ
10日~12日道東の夫の実家に帰省してきました
10日 曇天・・・高速道路を走りながら 晴れてたら綺麗なのに~
なんてぼやきながら 丸瀬布超えて北見に向かってる途中
散歩中の犬を抱いて立ち話をしてるような人達の中でカメラを持ってる人がいる
こんなところで何を撮るのかな・・・って見ると
「ツルだ!ツルがいる!」
夫が車を止めてくれたので数枚 📷
行きはこれだけ・・・
11日は小雨ポツポツ 気温一桁 寒くてどこにもいかず
家では見られなかったシメが・・・2階の窓を開け ソーッと!
12日は札幌に向かって帰りますが 曇り空 途中小雨パラパラ ・・・
すぐにやみました 少しずつ雲が切れてきました
いつも休憩する比布では晴れましたね
桜が咲いてるんですよ
大雪山が見える 田んぼには水が入ってました
アオサギが飛ぶ!
新緑が綺麗です!
行きは曇で色が映えなかった 帰りは綺麗に見えます
桜やコブシ・・・新緑の中に映える
これいい!きれい!シャッターと思ったら防護柵や 木々が邪魔をする
旭川を過ぎると山桜の葉も紅くなる
「紅葉みたいね・・・」
「春紅葉だよ!」 なるほどね・・・
暇なんで カメラで遊んでましたが 高速道路を走ってるので
あの辺が綺麗!とファインダーを覗いてると・・・景色はアリャ・・・シャッター諦め(笑)
植物園に行こう!って向かっていたんですが 途中に道庁があります
道庁は八重桜・・・咲いてるようだからチョッと寄ってみよう
ワッ!観光客が凄い 観光バスの台数が \(◎o◎)/!
写真撮るどころでないわ・・・
で、植物園に行ってきましたよ。
植物園の写真は 後日・・・
帰りにまた寄ってみました
少しは減ってましたが・・・
甲羅干しの亀 ミシシッピアカミミガメばかりですね 7匹いましたよ
鯉が・・・
道庁の桜も撮ったし 買い物に行こうと歩きだして
池の方を何気なく見るとマガモが飛んできて池に降りた
アレ?オシドリいる?いるんじゃないの?
♂ 一羽・・・ノンビリ
*******************************
5/10~5/12
日曜日には帰る予定で出かけてきます
5日天気良いし厚田の戸田墓地公園の桜も咲き始めたようだから行ってみるか!と
午後から出かけましたが 石狩大橋の所で戻ってくる車がズラ―――
行くと帰りが大変そう・・・と急遽行先変更です
石狩はまなすの丘公園へ・・・
最初に出会ったのが ノゴマです!
それから ノビタキの♂
これはノビタキの♀・・・かな
別な所では♂のバトル! 近くに♀がいました
何も咲いてないかと思ったら イソスミレが!
ハマハタザオも・・・
オヤ・・・ハマナスの芽が出てる側でヒバリが歩き回ってる
上空へ飛び立った!
駐車場へ戻ると 後ろのフェンスにノビタキが・・・近い そぉ~っと📷
別な場所で アカゲラ 見っけ!
ベルさんのリクエスト・・・オオジュリンの♂ですよ!
ピンボケですけどね