またまた在庫からです! (^-^;
百合が原公園に行ったときに撮ったものです
ダリアに名札が付いてたんですけどね・・・
今回は花だけを 撮ってきました!
ツユムシ
トンボも・・・(*^-^*)
チョコッ!と 虫らしきものが見えますね・・・カメムシ?
かなり傷んでる モンキチョウ
ヒメアカタテハ
ダリアも種類が多いですね
つづきます・・・
またまた在庫からです! (^-^;
百合が原公園に行ったときに撮ったものです
ダリアに名札が付いてたんですけどね・・・
今回は花だけを 撮ってきました!
ツユムシ
トンボも・・・(*^-^*)
チョコッ!と 虫らしきものが見えますね・・・カメムシ?
かなり傷んでる モンキチョウ
ヒメアカタテハ
ダリアも種類が多いですね
つづきます・・・
朝・昼・晩・・・時間になるとバラバラと集まって来る・・・?
電線や屋根に並んでる
そろそろ ご飯か!
自分たちの食べるご飯を スズメにって少しずつ減らして・・・
それで 少しは体重減らせたかな(笑)
冷ご飯を水で洗って ばらまいて 中に入ると一斉に降りてきますよ
あっちこっちで 親からご飯を貰う ひなっこ!
忙しそうに動き回って銜えては ヒナの所に運んでいくのもいますよ
撮ってるのは 来てるスズメの ほんの一部です・・・
ブログネタが無くなると スズメの出番ですよ~~~(^_-)-☆
ヒマワリの種の殻が積み重なって 低く咲く花は埋まっていくような感じ
雑草も あまり生えない
集めて燃えるゴミに出しましたよ・・・20ℓのごみ袋にまずひとつ
まだまだ残ってる 数年分だもんね・・・
在庫からです・・・
夕方に空を見ると きれいな雲が出ています
夕日に染まるかな・・・染まると良いなぁ~と 川まで行ってみました
だめだ! 待っていても ここまでか・・・色が無くなっていく
帰ろう! 家の近くまで来ると・・・飛行機のエンジン音が聞こえてきた
どこかな・・・いた!
18時51分でした
札幌丘珠空港に向かってく・・・
来る!来る! 数十羽・・・
ヒマワリの種を啄みに来て 家の中で動くと一斉に飛び立つ
7月20日頃の朝顔・・・今は上までツルが伸びて花を咲かせてます
雨の日 朝顔の中から 「おはよう!」
今日も 可愛い?? ガラスに映る姿を見てる?
蕾の先の水滴 美味しい?
あら・・・2羽して
はい!ごはんだよ!って まだ貰ってるんだ・・・
こっちでも 貰ってる・・・
まだ お腹いっぱいにならないから 水でも飲むか・・・って?
在庫からです
めんこいねぇ~ 雨の日 遊んでもらった!
天気が良い! 石狩にでも行ってみるか!
ちょこっと ドライブです
日本海と石狩川の交わりに形成された「はまなすの丘公園」
ススキが綺麗だったんですけどね、台風の影響があったのか数年前からススキが無くなってしまった
石狩灯台は 「喜びも悲しみも幾年月」の ロケ地だったようです
ハマナスの実が赤く色づいて 美味しそうな色をしてましたよ!
遊泳禁止場所 もう海に入る時期じゃないですが
眺めてるだけでも良いですね
遠くに見えるのは小樽・・・
今日も気温高かったようだけど 何℃あったのかな・・・
風が気持ちよかった!