たつみみず晴れ-FELICIDADE-

日々の出来事です。
このブログを通して
みなさんの日常に彩りを加えていきたいです。

イチゴお疲れ様。

2012年06月09日 18時47分30秒 | プライベート
半年間、美味しいイチゴを実らせてくれた

イチゴの株。


ありがとう。

今日、こんなんなりました。




その後に、緑肥の「グリーンソルゴー」をまきました。



ここで、豆知識。

①土壌の残りの肥料分を吸い上げてくれます。

②大量の有機物となって土壌に還元され、地力として蓄えられます。

③透水性(水はけ)の向上かな。


まぁ、ここのハウスには緑肥栽培がBestかな。

基本を忘れない

2012年06月09日 09時42分01秒 | プライベート
フットサルも
サッカーも
芸術も
ビジネスも
政治も
農業も
教育も



基本は同じ。


それは


「人の心を動かすこと」



感動が、

力を生み、
流れをつくる。

イチゴで言ったら、
食べて笑顔になり幸せになってくれる。

フットサルやサッカーで言ったら、
仲間と感動を共存し、
応援してる人達に感動を与える。


だけど、

芸術も教育も
フットサルやサッカーも
農業もビジネスも政治も


基本が忘れられ


メンツやプライド
テクニックなどに
とらわれてない?

特に、最近の政治からは
それを感じる。

基本であり、
最も大切な心の部分を


しっかり築いていけば


素晴らしいアーティストが生まれ


優れた生産者、経営者、政治家、教育者、選手が


育っていくんじゃないかな。



最も大切なことを見失い、
目先のことにとらわれる。

まずは、そこに陥ってる自分に気付くことかな。