少し時間があるので、北竜台まで足を伸ばして追及訓練。
グランドで投げピン、ピン無し屈折2本。
1本目は全てピンに引かれた。同じ所を印跡して、オーバーランしそうになると、ショック。
昨日に比べ、出来は良くない。
3本目はグランドから土手を上がり、舗装の屈折。
枯れ葉に紛れた茶布を通過、ショックで見つけさせる。舗装の屈折も臭い取れているか疑問?
4本目も同じコースで物品も、舗装の屈折もやや改善。
やはり舗装での屈折はまだまだ理解できていないか?
あわてずじっくり教えるしかないのでしょう。
グランドで投げピン、ピン無し屈折2本。
1本目は全てピンに引かれた。同じ所を印跡して、オーバーランしそうになると、ショック。
昨日に比べ、出来は良くない。
3本目はグランドから土手を上がり、舗装の屈折。
枯れ葉に紛れた茶布を通過、ショックで見つけさせる。舗装の屈折も臭い取れているか疑問?
4本目も同じコースで物品も、舗装の屈折もやや改善。
やはり舗装での屈折はまだまだ理解できていないか?
あわてずじっくり教えるしかないのでしょう。