ハッピー・ベル・アンの訓練日記 目指せ日本訓練CH優勝

ハッピー全日本選別18:1位全日本嘱託18,23:1位日本訓練CH20:3位、21:2位22:2位ベル21全日本嘱託1位

充実感を得た霧が峰でした

2012年10月16日 | 訓練競技会
ベルナは非常に残念でした。1回目が全て!
冷静だったし、事前練習も完璧!体調良!
並んでいたのに割り込みで中断が入ったが、
ベルナがお世話になったS訓練士の直後より、間を空けたほうが落ち着いて良いと判断して、入れてあげた。
ところが、お礼すらなかったことは非常に残念。354番反省しろ!基本的なマナーだ。
強い臭い?らしかったが、ベルナは強い臭いはどちらかと言うと苦手。
1回目に工夫をするべきだったか?
いろいろ考えた挙句、いつもどおりの作業で12秒嗅がせた。
この判断も正しいと思っている。
最近は3回こすりの布での訓練が多く、強い臭いの練習ばかりだったので、
強い臭いには慣れているし、
リハーサルで、靴下移行臭を嗅がせておいた。

1回目、布を咥えに来なかったのが気になったし、台に向かう歩き方が少し気になった
台を1往復したあと3番を持ってきた。臭いが取れてなかった感じか?
 この瞬間に1年の積み重ねが終わってしまった。
2回目から、嗅がせる時間を7秒に短縮して、
2回目,1番から入って3番持ってくる。
3回目,1から入って5-1番持ってきて正解。
4回目、1番から入って5-4番持ってきて正解。
2回目以降は安定した作業で正解でした。
×○○○
1回目からこの作業を引き出せない指導手が未熟?
 布の当たりが悪かった?
2回目の布は良かったような気がする。あれが1回目にくればストレート?
布の当たり外れの大きい大会だったような気がします。

 ハッピーの訓練については
この2週間は自分的には非常に頑張りました。
霧が峰日帰り訓練も含め、360歩以上のコースを33本も練習しました。

 ハッピーは頭が良いので、2回同じコースをやらせると、
かなり良くなるのです。

 2012年のコースも突き詰めれば、2005-2009年コースで練習したコースの組み合わせ。
 5年分の過去コースと比べたら、2012年は比較的易しいコースに感じられたのは、
33本も練習していたから。

 どうしても最初の鋭角をショートカットするのが気になったが、
減点だけで済むと解っていれば、もっと練習方法も有ったと思う。
最初の鋭角でピンに渡り、終了と言われたくないと、しゃかりきになって、最初の鋭角の練習ばかりやりました。
その成果があり、91点も貰えて、大感動です。
前日事務員から、CHG以上だと言われた後に、RCHだったのでがっかりしていると思っているかも知れませんが、自分でも、あれで95点はおかしいと思っていたので、なんだやっぱりくらいの感じでした。
来年こそ、もっと安心できる作業で、95点以上獲得したいものです。

 ベルナは実力低下?
ハッピーは実力以上の成果!でしょうか。
 今回は、初めて追及に出場し、2会場を行ったり来たり、
選別練習に追及練習。
 追及会場で、解らないことを顔見知りの訓練士に質問すると、丁寧に教えてもらえるし、
不安に思っていると、青森で出来たのだから大丈夫と励まされるし、
本当に暖かい応援を頂いて、大感激!
 そこに、成績までRCHを獲得できて、充実の霧が峰でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やはりRCH止まり!

2012年10月15日 | 追及訓練
糠喜びでした。
昨夕RCH以下にはないと断言されたのだが、結果発表では91.3点のRCHでした。それでも凄い!

自分でも、酷い箇所が何ヵ所も有ったので、当然の結果だと納得しています。
最年少参加の若い犬を、これまた追及競技会3回目の素人指導手と組んで出場してRCHですから、誉めてやって下さい。

 いい犬が当たった!とたくさんの方に言われるのだが、
子犬のころの育て方が良かったので、いい子に育ったと誰も言ってくれないのが、
われわれ夫婦の不満。面白くない。

 確かにいい犬に恵まれたとは思っていますが、いい犬に育てたと思っています。

 まず第一に、三つ子の魂百までを胸に刻んで、訓練犬として、家庭犬として細心の注意を払って育てた子犬時代が良かった。
 そして、訓練士選びにもこだわり、こちらも成功したのだと思います。S訓練士さんの半年にわたる訓練も良かった。
 そして、犬友であり大先輩のS氏のご指導の賜物。
 忘れてもらっては困るのが、7月からの指導手の努力。

 「いい犬に当たった」だけでは、競技会追及初参加8月の駆け出しの素人が1歳3ヶ月の若犬を引いて、霧が峰追及でリザーブとは言え入賞は出来ないと思うのです。

発表を待つ間に、ハニーの訓練を見学



 E審査員に言われた、慢心せず精進!
リザーブで慢心などする訳がない。
虚心坦懐に努力を続けるのです。
 体を休めて、また頑張るぞ。
写真は選別会場でベルナ、アンナ、ハッピー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハッピーCHG入賞?

2012年10月14日 | 訓練競技会
7時の朝食後すぐに出発するために5時に起きてすずらんの湯で散歩。
1本追及訓練。
 7:30出発、7:45第一、二会場へ到着。
7:58グリム出番
完走!さすがでしたが、第一物品で伏せず停座に取られたようです。
 決勝戦の夢は消える?

 ハッピーの兄弟のハニーを見せてもらう。
大きさも体つきもほとんど同じ、ハニーが少し肉付きが良い。
この子がS氏のお勧めの犬で、ウルフは嫌でブラックタンにしたために
我が家の子になり損ねた子です。
 M訓練士が初めて見た時に、私だったらハッピーを選んだとうれしいことを
言ってくれる。(お世辞?)
 写真をたくさん撮ったが、ハニーはじっとしていないので、いい写真がない。


 先輩訓練士に訓練方法をいろいろ教えてもらいながら過ごす。
 イレーネまで時間が有ったので、選別会場に移動。
ちょうどアルクインが終わったところで、見損ねてしまう。
 ベルナと同じだったらしい。
残るはアイルちゃんだけ。
 10:25出場、見事ストレートでした。
午後の楽しみが出来た。
 急いで第二会場に行き今度はイレーネの追及を応援。
こちらも見事完走。
 また、いろいろアドバイスをもらう。
 昼食はインスタントラーメンとパン。

 14:05アイルちゃん2回戦
○×○○で3回戦進めず。
観戦の楽しみがなくなった。
 11頭がストレートで3回戦に進んだが、メスはわずかに3頭!
 

16時に結果発表と言うので、選別の2回戦を見ながら時間待ち。 本部で景品とゼッケンを交換して、ベルナのRCHの景品はあるのだが、ハッピーの景品、賞状がない。
と言うことは、CHG以上と言うことらしい?
 半信半疑?結果は明日のお楽しみ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハッピー完走!ベルナRCH

2012年10月13日 | 訓練競技会
4:45起きて、すずらんの湯で練習。第一物品前の鋭角を徹底的に練習。
6:35出発第二会場到着6:50。
早速、112番の印跡の状況、癖を監察。
外和さんの作業で出すタイミングや物品発見時のやり方など盗む。
8時に120番の競技開始前を確認して、141番は10時以後になると解ったので、選別会場へ行き、まだ5番くらいを確認して、ヒュッテの裏で、鋭角の練習を徹底的にやる。目標は第一物品までクリア。ここまでクリアしたら、第二物品までは行けるだけの練習はしてきたし、昨日の練習で問題なく行けた。
10時過ぎに第二会場に戻り、134番がやるところ。
11時ころハッピー出番。
申告うまくいき、リードの外しも良し。

スタートもスムーズに出来た。

スタート直後少しオーバーランしたが、左折成功。

鋭角に繋がる直線に入る前に振り返るが、自主的に作業再開

課題の鋭角は少しショートカット気味。

目標の第一物品で伏せ。

物品もすぐに見つかり、手を上げて提示。

再スタートもスムーズに行き、ピン無し屈折ややオーバーラン気味だがクリア、
上のピン無しコーナーは判定不能(指導手の力不足)

長い直線を行き始めたので、第二物品まで行けると確信。
内ピンの内側を曲がったが、第二物品で伏せ、


審査員の外側を通るように走る。
ビニールを提示。

次のピン無し屈折に行くように被り気味に再発進、練習どおり。
またもオーバーランしたが、自力で戻って円弧に入り、



何とか直線に出た。

下がって上る鋭角で下向きで固まりこちらを見る。

 少し間を置いたが再発進しそうもないので、一声で動くことを意識して
「探せ」と指示。

やっと作業再開し、最後の鋭角を少しショートカット気味だがなんとかクリアして、最後の直線へ、ここで完走を確信!




最後のピン無し屈折を曲がって伏せた!完走です。


ショートカット、オーバーラン連発しながら、完走!

沢山のノウハウを得ることが出来ました。
S氏はリザーブ行くとおっしゃるのですが、
私にはS字の部分の判定が出来ないので、半信半疑。
15:00から並んでいたのに、割り込み休憩があり、
15:45ベルナ、×○○○でRCH止まり!




 メスB組はストレートが一番少ない組で、悪い流れの中で出場。
ベテランの私は、平常心で、
全ての作業を振り返っても、反省点のない完璧な指導手であったと思う。
 問題は
1回目の作業をどう組み立てるかの戦略か?
事前の練習不足か?
ベルナ自身の衰えか?
布の臭いムラによる、1回目の臭い不良?

ベルナがっかり意気消沈とハッピーの成功を喜ぶ気持ちの複雑な気持ちのまま、
白樺湖に行き、散歩させて、18時にホテル。日曜も延泊することにした。
 明日は見学のみ、朝食を食べゆっくり行くことにする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いざ霧が峰へ

2012年10月12日 | 訓練競技会
345に起きて準備。
520出発、下道で佐野IC、715佐野SA、
アンナ、モカを散歩させ、725出発。
845さくみなみ。

945第二会場到着。
2006コース2本。S氏が印跡してくれて、練習。
11時に選別会場に移動して、じかづけ3回擦りで、123回目正解、
4回目、ゼロ、不持来
5回目、正解

午後は15:40の受付開始まで選別会場で待機。
マイミクのゆずママが見学に来ていたので、お話しました。
後は訓練仲間との雑談で過ごしました。

受付後、選別会場近くの草地で、第2物品までの印跡でやらせると、
最初の鋭角はショートカットとしましたが、物品は伏せたし第二まで無事追及しました。
 鋭角を渡ったので、そこを重点的に練習して、宿に向かい、
白樺湖でもう一度印跡して、鋭角の練習。
5時に宿に入りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霧雨の中2006年コース1本

2012年10月11日 | 追及訓練
昨夜雨が降っていたので、今朝は訓練休みと思っていたが、朝には霧雨に弱まっていたので、2006年コースを1本だけやりました。

申告、リード外し、スタート直後の左折と灌木の障害上手くクリア、円弧の最後のピン無し屈折も良かったが、そのあとのピン無し屈折はピンにショートカット。下りの円弧はよし、上りの円弧の最後のピン無し屈折がショートカット。直線から斜めに入った最後の鋭角も、物品を増やして誘惑したので、ショートカット。斜め上りの鋭角もピンにショートカット。最後の円弧から先はよし。
私にできるのここまで!
少なくとも第一物品まで、30点くらいは取ってほしい。
もちろん目標は完走。
 少なくとも、指導手ミスはゼロで行きたい。
あんなに悩んだスタートも、先日の失敗で、私の態度が変わったので、
ハッピーも待てるようになって来た。
 要は本気度が違っていたということ!
10000円の授業料は役に立った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008年コース2本

2012年10月10日 | 追及訓練
4:50起きて、ハッピー排泄させ、車に入れて、マロン達は暗闇散歩。
梅畑の隣で2008年コース。
最初のN字の鋭角はOK、上のでこぼこまずまずだったが、
右上の鋭角ショートカット。
後半は良かった。最後の円弧もOK
梅畑で2008コース2本目。かなり良くなるが、右上鋭角ショートカット。
浮遊臭を追い、足跡を追ってない。
今日の成果は、走らなかったこと!
スタート位置で申告、リードを肩に掛ける間も停座できた。

 指導手がコースを間違えショックを与えることがあり、
ハッピーがかわいそう。反省!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2006年コース2本

2012年10月09日 | 追及訓練
5時に起きて、ハッピーを排泄させて、車に入れて、マロン達は裏の空き地でボール投げ。
車で梅畑の隣に行き、2006コースをやる。第二物品手前のピン無し屈折がショートカット。第二物品再発進後もピンにショートカット。後半はよし。
2本目、梅畑。
スタート直後左折で正面の帰りピンにダッシュ、リードでショック!
第二物品まではよし、第二物品再発進後、ピンにショートカット。後半よし。
これなら一応完走扱い?

今日は福島、仙台と挨拶回り。
お土産は牛タン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体育の日

2012年10月08日 | 追及訓練
今日訓練しないで何時する?
一昨日は、高い授業料[10000円]だったが、スタート練習の在り方を反省する、
最高の大会でした。

7時に起きて、ハッピー排泄させて、車に乗せる。
ベルナとマロンを散歩させ、ベルナだけ車。
マロンに餌をやって取手の河川敷に行く。

  土手の斜面で霧ケ峰想定。
2008、2本、休憩をはさんで2005を2本やらせる。
20081回目は第一物品通過、第2にショートカット、後半は問題なし。
2回目、全体的に良くなった。
20051回目、最初のピン無し屈折を、私が間違え、ハッピーがパニック。
第一物品通過下り良し、ピン無し屈折円弧になって、上りの円弧のピン無し部分ショートカット。
第2物品通過、上の鋭角1つ目ショートカット、後は良し。
2回目全体に良くなった、第一第二とも、過ぎてから戻る伏せ。

 スタートの落ち着き出てきました。
リードを付けて、申告、リードを外し肩にかけて、
カラーを持って発進させる練習成功。

 平地の草地で、投げピンに誘惑されずに曲がる練習をしたが、
2回とも1,2物品通過、投げピンまで行ってしまう。
霧ケ峰コースの練習も良いが、基本の練習が出来なければ、あの難しいコースが出来るわけない。

 休憩中のベルナの選別練習。
今日はO田ママ本臭3回擦り
1回目、正解
2回目、不持来、間違い、間違い
3回目、不持来、間違い
4回目正解
本臭メグママ
5回目、正解
6回目正解
7回目、ゼロ、持って来て間違い
再度やって、不持来。
8回目、正解
 ベルナの全盛期は終わった。

11:10から12:40まで畑、
草抜き中心、2畝耕し、聖護院大根とサンチュを蒔く。

14:20からプール0.5kmで止めておく。
9分48秒

15:40から3頭連れて牛久沼。
排泄させてから、ハッピーの訓練。
2006年のコース
1本目、左上角の鋭角行けず浮遊臭で第一物品に。
真ん中の円弧の往復全然だめ、戻りのコースに行ったので、リードでショックしてやっとコースを行く。
 後半の直線の後の鋭角、ピン無し屈折も駄目。

2本目、鋭角3か所ショートカット以外はまずまず。
全体に浮遊臭で追及しており、鋭角が苦手。
第二物品から後はまずまずでした。

 短いコースで物品に確実に伏せる練習3本、
5割しか伏せない。足が速く、鼻が高いので物品を通過する感じ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012年10月07日 | 追及訓練
昨夜から雨が降っています。
ハッピーの練習方法に問題があるのは確実。鼻が高く、浮遊臭を追い、
臭気線から外れていることが多い。
訓練士がやっていた頃には、ちゃんと鼻が低かったのに、
なぜ高くなってしまったのか?
 指導手が悪いのは解っているが、どこが悪いか解らない。
どこが悪いか解らないから、直せない。
そこが問題なのです。
 アマの限界?
先輩に聞いて修正していくしかない。

7時に起きて、雨の中散歩。
ハッピーは梅畑の隣で走らせる。
マロン達は裏の空き地。
昨日アービンママに貰った餌を3匹にやる。
豪華朝食。

11時に骨盤調整、ハッピーとベルナを連れて行く。
12時前に治療が終わったが、まだ雨が降っていたので、
MrMAXに立ち寄り、霧ケ峰用買い物。
ヘッドライトと電池購入。
 利根川河川敷に行き、
まず、昨日のコースを1本。
リードを外す練習も兼ねる。
ほぼ完走できた。
次に、土手のところで2009,2007コース。
 2009コースはN字の上りで隣に行きそうになる。
リードで誘導しなければ、行ってしまっていたに違いない。
第一物品OK、第二物品通過、後半は良かった。
 2007年コース。第一から第二の間がボロボロ、後半は良かった。

 ベルナ選別
3回擦り直付け
戸辺さん本臭
1,2,3回目正解。
4回目ゼロ、不持来
5回目正解
霧ケ峰はこれで練習だ。
終わったら14:10

15時からプール800m泳ぐ
0.7km13分59秒、0.5km10分1秒。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東日本訓練チャンピオン

2012年10月06日 | 訓練競技会
6:50出発7:45分到着。
テントを張って、準備をして会場に行こうとしたら、
グライダーの方は使用中断になり、
橋の下流側に移動することになる。
ハッピーのゼッケンは5番でこの段階で一番若番なので、すぐに出すことになり、
全ての作戦がパーになる。
 まず、人の作業を見ながらイメージトレーニングして出るつもりが、
いきなりの作業となってしまった。
 8:45出場、挨拶して、
ゼッケン、犬名、指導手を申告、物品の告知を伏せと申告して、作業開始。
 スタート走らないように、停座させと言うのまでは、練習通りだったが、
なんとリードを外すのを忘れ、スタートして線を越えてから外す大チョンボ。
3歩で左折は何とかクリアしたが、真っ直ぐ行って2つの捨てピンをクリアしたまで良かったが、
走り気味で、ピン無し屈折円弧を曲がれず、鼻を上げて固まる、しばらくして探せと指示したが、
戻って来てしまった。

 選別他臭は開始が遅く、審査員が1人で進行も遅い。
4番目位に並んで、11:45出場、
3回とも1往復する慎重な作業だが3問正解、この時点で3頭しか通過してないよ。
と言われる。

気温はグングンあがりかなり厳しい状況。
アルクイン、メグちゃんは暑さの中、作業して◯××◯。
てな訳で、結局ストレートは3頭。1時30分から2回戦と放送がある。
扇田さんが、ベルナ順番待ちをしてくれたので、
偶然だが、ベルナが出た時は曇り空で、比較的涼しく、幸運だった。
ハッピーのリードを外すやり方を、扇田さんに習ったり、
直付け布の作成を頼んで回り、10個程作成出来た。
昼食後、出来たばかりの布を使って、
ゼロ回答の練習。
いきなり不持来、間違いと続き、調子は余り良く無い。
なんとか、正解、ゼロ回答も成功させて、2回戦にそなえる。
2回戦は、ガイアスと佐藤訓練士の弟子が相手。
22番××◯◯、2回目がゼロ。
ガイアス35番、◯◯×△、3回目がゼロ。
ベルナ、
1回目、台まで行く足取りが重い、手元で臭いがとれて無かったか?
5番を取ろうとしたが、抜けにくかったようで、諦め、
移動して、1番を持って来て、間違い。
2回目がゼロ回答と、解っていたが、普段通りやらせて、
間違い。
3回目、1番から入って、2番を持って来て、正解。
4回目、もう正解出来ると思っていたが、1番から入って3番を持って来て、間違い。
××◯×で3位でした。
ハッピー中心の練習ばかりにしては、ベルナ頑張りました!

 競技終わってから、アービンママと長々訓練談義、
15:30ころ帰路に着き、途中牛久沼で散歩。
ハッピーは今日のコースを2回やる。
完走は出来なかった感じ。

17時にプール、0.5km泳ぐ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009年コース2.5本

2012年10月05日 | 追及訓練
450起きて、ハッピーを車に入れて、マロン達の散歩。日ノ出前で暗いが、ボール投げには支障無し。
車で梅畑の隣に行く。少し明るくなっているが、ヘッドライトを頼りに印跡。
1本目、最初の鋭角のピンを差し忘れ、ハッピーがショートカットしてたのに、正しいと思って誘導したので、全く駄目!当たり前だ!
円弧の入りからやり直して、第一物品までよし。第一から第二までもまずまず。第二から26歩直線後の鋭角連続がぼろぼろ!
最後の円弧はよし。
2本目梅畑。
第二までよし、また直線後の鋭角連続がぼろぼろ!
第二からの後半だけ印跡して、やっと上手く行きました。
長いコースの後半に集中力が切れるのだろうか?

挨拶回りから直接帰宅し、17時から牛久沼で訓練。
 アンナ選別、誘惑無臭で、本臭残り物毎回変えて
 1回目、間違い、再度で正解
2,3,4,5回目正解 
ベルナ選別、誘惑無臭で、本臭自臭一握り
1,2,3回目正解
4回目、本臭残り物、正解
5回目、誘惑全て無臭でゼロ、本臭残り物、不持来
6回目、本臭入れて正解

 選別作業の思い出し訓練レベル?

ハッピー追及、2007年コース。
子供たちが散々遊びまわった場所に印跡。
N字の最後から向かいのピンに行ってしまう。
 物品は全部拾ったが、全体的に雑で良くなかった。

21:10からプール。
0.6kmで止めておく。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2005コース2本

2012年10月04日 | 追及訓練
5:30まで寝坊。
従って、梅畑の隣。
昨夜の雨の余韻が残り、鈍よりした曇りで、風は5mくらいはありました。右から左の風。スタート直後のピン無し鋭角をショートカット、円弧も帰りの臭線に膨らむ。長い直線後のピン無し屈折がショートカット、ピン無し屈折後の第二物品通過、後半の小さな鋭角もショートカット気味。
2本目
梅畑に印跡。
指導手のコース理解が進み、ショートカットする前にショック、かなり良くなり、長い直線はグリムばりの鼻使いで、この作業を引き出せたら理想と思った。円弧もなんとかパスしたが、第二物品手前のピン無し屈折がショートカット。後半は良くなりましたが、最後の内ピン屈折を内側で曲がりました。

1本目は5点?2本目はなんとか完走?くらいでしょうか?
時々素晴らしい鼻使いをするが、全体に雑で、浮遊臭に頼り、物品見つけたら、臭気線を無視して行ってしまう。
紐付きでやっと完走だから、霧ヶ峰では完走は無理かな?

ゼッケンきまり、会場は念願の第二会場!
出番も30番目と初めての私には、他人の作業を観察出来るし、良いと思う。
ベルナの55番目は微妙?
先に追及を終わらせてから、平常心でベルナの力を引き出したい。

21:30から裏の空き地で2005年コースの第一物品までやらせる。
朝とは比べ物にならないくらい良い出来だったが、物品通過。

 21:10からプール、0.6kmで止めておく。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012追及ゼッケン順

2012年10月03日 | 訓練競技会
指導手 犬名 ゼッケン
小林 玄太 カイロ フォン ナワテ ケイショーハウス 1
湊 英臣 サリー II オブ トーヨー ケンネル 2
松井 義純 エルミナ フォン マイン リーベ 3
二星 卓哉 ラド フォン クランツ K. Y. 4
亀山 伸二 クヴァンダ オブ トータス マウンテン 5
今村 博美 カール フォン グリュックスターク 6
川村 歩惟 ラーマ オブ トーヨー ケンネル 7
篠原 政幸 オルティラ フォン サイタマ シノハラソウ 8
河野 政 アポロ フォン イヨ メイセキジ 9
川西 忠昭 ヘルマン フォン グリュックスターク 10
渡辺 登志男 アレックス フォン リンゲン ゼーレ 11
松井 義純 ムック フォン ノルトリッヒト 12
板垣 純代 ジョイ オブ エンドドンティック サージェリー 13
藤江 昭仁 ブッソウ フォン ミナト ツネイシ 14
鶴岡 朗 クヴィート フォン ミナト ツネイシ 15
中田 道治 フリック オブ G.T.R 16
山縣 忠義 ブルーノ フォム グローセ ベーア 17
樋口 典子 ホーレ オブ S. ウイスタリア 18
谷口 和彦 グレン オブ チバ ボックストゥリー 19
八木 紀一 フレデグント フォン マイン リーベ 20
藤井 喜代春 フォルクマン フォム キョーラクソウ 21
阿部 弘明 エリザ フォン マイン リーベ 22
大森 弘士 コンドル フォム ハウス M. I. D. 23
新井 倫子 カッシャ フォン ニシゴーソウ 24
山縣 忠義 ジェント オブ エンドドンティック サージェリー 25
柳井谷 良二 ベルキス フォン フォルシェン 26
細野 優子 オーラ フォン クノーソウ 27
永田 路子 カローラ フォン コバヒト 28
坂元 美智代 ノーティ フォム ネーベル ドルフ 29
田中 義男 アリンダ オブ マダム ミヨ 30
野 哲一 オーディン フォン クノーソウ 31
福島 晶子 ディアナ フォン デァ ナハトムズィーク 32
池上 裕二 ツィベルタ フォム アイゼンバッハー シュロス 33
島田 薫 ギルド オブ G.T.R 34
小林 洋子 ダリア フォム ツヴァイシュテルン 35
村橋 賢二 アギー オブ アワ ナカニシ 36
杉田 竜馬 ヤーコブ フォン フッツソウ 37
湊 臣正 ブリックス オブ オアシス ワカサ 38
外和 信弘 ゴング フォン シコク ムラハシ 39
小森 薫 ロック オブ スーパー クリーク 40
関口 雅宏 ミッキー フォン ワタシュウ 41
阿部 明子 チァー フォン ナワテ ケイショーハウス 42
須永 武博 イラ フォン レーベン 43
大熊 香陽子 エイミー オブ ワンダーランド ウルフ 44
和田守 宝彰 ドルフ フォム ツヴァイシュテルン 45
加藤 廣一 イレーネ オブ アワジアイランド ガーデン 46
外和 信弘 ルーナ フォム ハウス ソトワ 47
早川 良平 ツルカ フォム ハウス M. I 48
鈴木 章司 グウェン オブ チバ ボックストゥリー 49
湊 臣正 ラン II フォン ミナト ツネイシ 50
八木 紀一 コメリー フォン ナワテ ケイショーハウス 51
阿部 弘明 ウナ フォン マイン リーベ 52
磯辺 祥平 バーバラ オブ オアシス ワカサ 53
小林 素和 バド フォン ミヤギ メグロ 54
神田 まるみ マインブルク オブ イースト マウンテン 55
村橋 賢二 アデラ フォン ココ カマダ 56
須永 武博 ウーラ フォン レーベン 57
藤谷 依意子 ジェニ フォム ハウス キセン 58
阿部 弘明 ファリルト フォム ツヴァイシュテルン 59
藤田 真治 オルガ フォム ハウス ノルネ 60
二星 卓哉 カーロ フォム ツヴァイシュテルン 61
福沢 正司 イヴォリー フォム ハウス T. モチ 62
塩澤 美有紀 アリス フォン クライン ラリマー 63
黒田 明 カーロ フォム キョーラクソウ 64
佐藤 栄伸 ファニー オブ ハッピー フラット 65
堀内 壽子 プリネ フォン ミナト ツネイシ 66
峯田 武美 クシトゥス フォム シブイチ 67
矢口 健治 アーデルハイド フォン インディゴ アンヴェーゼン 68
山縣 忠義 ベゼー オブ ウエスト アシダ 69
西垣 堅志 オリヴィア フォン タイシ 70
石井 友子 アルヴィーナー フォン レーベン 71
宮西 仁 ブレンダ オブ レイ ブランタン 72
二星 卓哉 プリマ フォム ツヴァイシュテルン 73
保居 宏 ダーナエ (オブ フレンド ヒル K.N.) 74
山縣 忠義 エリー オブ ウエスト アシダ 75
宗平 博士 ジオン フォン ミナト ツネイシ 76
清水 寛子 クナ フォン マイン リーベ 77
大関 毅 ラド フォン アイヅ シズカソウ 78
島田 紀子 ビバンダム ツム アントワープ チャールストン 79
太田 忠芳 ハニー フォム ハウス クヴェレ 80
増田 朋之 アトム オブ グローバル スタンダード フジイ 81
峯田 武美 アイコ フォン オラシオン 82
牧 宏美 クセニール フォン ミナト ツネイシ 83
吉田 しのぶ カッソ フォン オクイヨ シロカワ 84
松田 博之 イェッタベルガ フォム キョーラクソウ 85
梅田 恭彦 セシル オブ ロックハンド エサシ 86
鈴木 博房 グリム II フォン ノルトリッヒト 87
大谷 典子 アロマ オブ キャッチ ボール 88
山内 未央 ノーベル オブ スーパー クリーク 89
井浦 智之 エーデル フォム ハウス シオン 90
松井 義純 ヤンナ フォン ノルトリッヒト 91
淀瀬 忠彦 アニー オブ グリーン フォレスト 92
岡 祐一郎 バルタ フォン フォルシェン 93
今住 千春 モナリザ オブ スーパー クリーク 94
多賀 徹 ハリエット フォン グリュックスターク 95
青原 恭弘 イッター フォン マイン リーベ 96
板垣 実 ジンジャー オブ エンドドンティック サージェリー 97
森田 倍史 ケリー オブ アワジアイランド ガーデン 98
山縣 忠義 ケニー オブ アワジアイランド ガーデン 99
外和 信弘 ヴィータ フォム ハウス ソトワ 100
菅原 恭子 アトローポス (オブ ラピュタ ランド イデグチ) 101
杉山 和平 イオン オブ シルクロード 102
阿部 弘明 イェラ フォン マイン リーベ 103
阿部 良一 グレイス オブ GP スズカ 104
大道 克士 キャロル フォン ワカヤマ タクラ 105
盛重 光晴 アサヒ フォン デァ フースシュプーァ 106
平野 展子 ユンボ フォム ハウス クヴェレ 107
山縣 忠義 クロドゥルフ オブ ウエスト アシダ 111
甲斐 美和子 カテリーネ フォン デァ フェルシュタントハイム 112
青原 恭弘 ディーモ オブ ブルー プレイン 113
外和 信弘 アイリーン オブ S. ウイスタリア 114
黒田 明 クセニオス フォン ミナト ツネイシ 115
松岡 里砂 クラーク オブ ウィンド フロム サザン シー 116
峯田 武美 バックス フォン フォルシェン 117
山縣 忠義 ダックス オブ ウエスト アシダ 118
藤田 真治 マーク フォム ハウス ノルネ 119
浅岡 香名 ゼノ フォン ミナト ツネイシ 120
渡部 美由紀 エルゴ フォン カラコソウ 121
丹羽 慶子 アイリーン オブ アワジアイランド ガーデン 122
芦田 任巨 ファニー フォン マル ノーベル 123
小林 玄太 アリエス オブ N. ダイアナ 124
田上 健 ゲルマン オブ G.T.R 125
外和 信弘 デリア オブ ヒメサカ プライド 126
西野 惠子 クヴェレ フォン ミナト ツネイシ 127
関澤 和彦 アルファ オブ ゼファー ウィッシュ 128
保居 宏 ヘリオス フォム キョーラクソウ 129
杉田 竜馬 イダ フォン ロート ペルレンケッテ 130
浦部 安弘 クイーン フォン ミナト ツネイシ 131
村橋 賢二 ウルティマ フォン ミナト ツネイシ 132
今住 博勝 ケイト オブ スーパー クリーク 133
外岩戸 哲夫 ケリー フォム ハウス ホカイワド 134
菅原 恭子 バニー ガール オブ サラ ロブスタ 135
関本 幹人 クロタール フォン レーベン 136
関 義朗 フェリックス フォン メートヒェン 137
阿部 良一 オルシナ フォム アッシェンバッハ 138
湊 臣正 サム II オブ トーヨー ケンネル 139
和田守 宝彰 イワン オブ S. ウイスタリア 140
堀内 辰夫 ハッピー オブ チバ ボックストゥリー 141
菅原 恭子 ベック オブ サラ ロブスタ 142
阿部 弘明 ユート フォン マイン リーベ 143
塩澤 美有紀 エース フォン クライン ラリマー 144
杉田 忍 イロルト フォン ロート ペルレンケッテ 145
神田 まるみ ルッセル フォム ハウス T. サイトー 146
川西 忠昭 ユッカ フォム ツヴァイシュテルン 147
境 史雄 カナン オブ グラス ワールド 148
阿部 弘明 エルフ フォン マイン リーベ 149
堀内 壽子 プランド フォン ミナト ツネイシ 150
小林 素和 ヘレン フォン ニシゴーソウ 151
太田 忠芳 ラックス フォム ディック ヘルト 152
小林 洋子 アレス オブ トレジャー フィールド 153
鈴木 洋子 シェナ オブ アスカ タチバナ 154
松井 義純 クララ オブ ロックハンド エサシ 155
長谷川 豊次 シェバ フォン トーソーエン 156
小池 憂 ロベルト III フォン デァ ヴァンダーファルケン 157
小林 康一 インゼル フォム ダイテンソウ プロシオン 158
二星 卓哉 バロン オブ グリーン フォレスト 159
香西 迭男 カール オブ G.T.R 160
梅田 恭彦 アミー フォン ビター バレー 161
松井 義純 シェリー フォン レーベン 162
川口 哲央 アルベルト オブ バーディーズ シャトー 163
塩見 聰 タイガール フォン リューネブルク 164
今村 博美 ディラン オブ テック マルヤマ 165
吉田 しのぶ アモン フォン デァ フースシュプーァ 166
湊 英臣 エリー オブ トーヨー ケンネル 167
鈴木 博房 ダンス フォン クロードヴェッヒ 168
鈴木 章司 ボビー オブ ウエスト アシダ 169
山縣 忠義 カイト オブ グラス ワールド 170
大関 毅 ノーベル フォン ワカミ シンドー 171
川村 歩惟 イミル フォン ミナト ツネイシ 172
藤岡 めぐみ アスパ フォム リープスター プラッツ 173
藤掛 絵里 ヨギーニ オブ ゴールド ロック 174
山口 京子 アグリ オブ ラビ シュープリーム 175
堀 洋介 クヴァルツ オブ トータス マウンテン 176
中川 知子 アーデル オブ マスタリー ワン 177
板垣 実 アポル フォン オーサカ トリウ 178
渡部 直哉 ヴェレダ フォン シューサイソウ 179
竹本 初子 ボニー オブ ケン & メリー ハウス 180
阿部 弘明 エミリー フォン マイン リーベ 181
藤江 昭仁 ウバルト オブ ウィング 182
田端 正一 イルザ フォン ノルトリッヒト 183
大道 克士 ダフネ フォン ツヴァイブルッケン 184
橋 美菜 ゼベック フォン ミナト ツネイシ 185
須永 武博 フォス オブ ワイルド レイク 186
開田 宏 イドゥナ フォム ネーベル ドルフ 187
三谷 博一 カッソ オブ ブライトン ベター 188
梅田 恭彦 ユーマ フォン ハチノヘ サトー 189
篠原 政幸 キティー オブ ブリリアント ハイツリー 190
柳井谷 良二 アレックス フォン フォルシェン 191
松本 鈴子 ツィッタ フォム ハウス M. I 192
宮西 仁 ツァネラ フォン トーリューソウ 193
永田 路子 プリムス フォン ノルトリッヒト 194
森重 純子 カリーナ フォン グリュックスターク 195
池田 繁勝 ダニエル オブ J H イケダ 196
外和 信弘 ブリリヤント フォム ラディカル 197
赤星 則子 アッサン オブ スター レッド 198
伊藤 栄一 ヤック フォン ミナト ツネイシ 199
須永 武博 エール フォン レーベン 200
福島 晶子 オデット オブ アウトサイダー 201
岩元 勇一 バートン オブ グリーン フォレスト 202
八木 紀一 スカーレット オブ ハウス サン ボア 203
小田原 員人 クセニア フォン イクハシ キジマ 204
二星 卓哉 ローマ フォム ツヴァイシュテルン 205
小畠 章二 カロライン フォン グリュックスターク 206
西垣 堅志 カーラ オブ イースト マウンテン 207
森重 輝美 アテナ オブ カントリーサイド イカチ 208
村瀬 勝正 チャーム フォン オキダイ ラント 209
大谷 直矢 ビッキー フォン タジマ ヤマモト 210
小林 洋子 ウーテ フォム ツヴァイシュテルン 211
二星 卓哉 シェリー フォン ミナト ツネイシ 212
新井 倫子 ブランディ フォン ミヤギ メグロ 213
小林 玄太 アクシス オブ ザ ゴールデン バウム 214
小木曽 忍 ギゾ フォン アリマツ オケハザマソウ 215
松井 義純 イレーネ フォン ノルトリッヒト 216
山縣 忠義 ビアンカ フォム グローセ ベーア 217
菅原 恭子 アダム オブ サラ ロブスタ 221
杉田 竜馬 プリンセス オブ ビッグ バン 222
阿部 弘明 イェニー フォン ヨナゴ カワモト 223
村橋 賢二 グロリア フォン シコク ムラハシ 224
吉田 しのぶ フォクト フォム ツヴァイシュテルン 225
西垣 堅志 マイナ オブ イースト マウンテン 226
菅原 恭子 アンケ (オブ カワチヤマダ) 227
梅田 恭彦 カーリン オブ ロックハンド エサシ 228
四分一 誠 エンノ フォム M. シブイチ 229
阿部 弘明 エックス フォン マイン リーベ 230
塩澤 美有紀 アラン フォン クライン ラリマー 231
鈴木 博房 アミ オブ ブリザード カナギ 232
神田 まるみ フユカ フォム シュヴァルツ カイザー 233
太田 忠芳 オリオン フォム アッシェンバッハ 234
須永 武博 ザラス オブ ワイルド レイク 235
大関 毅 ヤーゴ フォン アイヅ イシイ 236
今住 千春 ララ オブ スーパー クリーク 237
磯辺 祥平 クストス フォン オーサカ トリウ 238
開田 宏 イリナ オブ G.T.R 239
池田 繁勝 ライフ フォン クランツ K. Y. 240
池上 裕二 アグナール フォン グリュックリッヒ フロイント 241
光橋 繁光 アポロ フォン オキダイ ラント 242
盛重 光晴 アオイ フォン デァ フースシュプーァ 243
山内 未央 ローラ オブ スーパー クリーク 244
松井 義純 クヴァック フォン ノルトリッヒト 245
小木曽 忍 クロケット オブ ファースト ライト 246
亀山 篤志 アデラ フォン ミホリ スターナ 247
佐藤 聖美 クラフト フォン ヤマミ マルセイソウ 248
二星 卓哉 イミル フォン マイン リーベ 249
淀瀬 忠彦 クレア オブ グリーン フォレスト 250
霜野 規真子 フリスビー オブ スーパー クリーク 251
松井 義純 マーク フォン ノルトリッヒト 252
多賀 徹 インゲボルグ フォン グリュックスターク 253
時政 寿子 ヴィバルダ フォン タイシ 254
塩野 勝雄 モニカ フォン アイヅ シズカソウ 255
山縣 忠義 イルコ フォン ミナト ツネイシ 256
坂井 稔 マリア フォム ハウス ノルネ 257
二星 卓哉 アルフレッド オブ グリーン フォレスト 258
多田 知弘 ヴェラ フォン クシラ ムラカミ 259
齋藤 正樹 メッキー オブ G.T.R 260
榛葉 諭司 クラリス オブ ウエスト アシダ 261
山縣 忠義 ディック オブ ウエスト アシダ 262
鈴木 徳浩 ハイネ フォム ハイメリヒ 263
山口 京子 ノトガー オブ ビッグ バン 264
峯田 武美 ディック フォン クロードヴェッヒ 265
竹本 初子 エリック オブ ブルー プレイン 266
蜂谷 正男 エレン フォン マイン リーベ 267
板垣 実 フィックス オブ アギラ インペリアル 268
川西 忠昭 ゴウリー オブ エンドドンティック サージェリー 269
木元 一世 ラルフ オブ ビッグ ロード 270
西垣 堅志 ヴァコー フォン タイシ 271
松山 好夫 デービー オブ ウエスト アシダ 272
篠原 政幸 アリー フォン カズサ エイコーソウ 273
小林 洋子 ウルティマ フォム ハウス M. I. D. 274
川野 静子 ヴァン フォン ミナト ツネイシ 275
島田 紀子 ブルーローゼ ツム アントワープ チャールストン 276
稗田 義男 ベルナ オブ キビ ロータス 277
大道 克士 ビーナス オブ キビ ロータス 278
外和 信弘 デイジー オブ ブレイヴ スギ 279
中田 道治 フェスタ オブ G.T.R 280
河野 政 カール フォン イヨ コーノ 281
伏岡 利恵 アンジラ フォン デァ フースシュプーァ 282
青原 恭弘 エレナ オブ ブルー プレイン 283
和田守 宝彰 ローザ フォン デァ ワシュー ダイコク 284
藤谷 桂一郎 ドナール オブ ヒメサカ プライド 285
白藤 貞治 アンナ フォン タイシ 286
吉末 潔 キャンディー フォン オクイヨ シロカワ 287
外和 信弘 ディーナ オブ ヒメサカ プライド 288
松井 義純 オリー フォン クノーソウ 289
山本 明子 エリック フォン マイン リーベ 290
田倉 成幸 リンダ II フォン ミナト ツネイシ 291
八木 紀一 ボダ フォン ミナト ツネイシ 292
谷口 恵理 アルダー フォン リンゲン ゼーレ 293
湊 英臣 リーガン オブ トーヨー ケンネル 294
竹村 勇一 オディネ フォン クライン 295
野 哲一 グレーシャー オブ チバ ボックストゥリー 296
梅澤 實 アルトルート フォム ハクバ ヒナタ 297
水谷 輝彦 フロッシルト フォン マイン リーベ 298
大野 由紀子 クサント フォン オーサカ トリウ 299
川村 歩惟 ザーラ オブ トーヨー ケンネル 300
阿部 弘明 ビッキー フォン ミナト ツネイシ 301
増田 順一 アグネス オブ キビ ロータス 302
今村 博美 カレン フォン グリュックスターク 303
浦部 安弘 キャッシィー フォン オクイヨ シロカワ 304
山縣 忠義 バロス フォン オクイヨ シロカワ 305
谷口 和彦 アニー オブ ラビ シュープリーム 306
関本 幹人 ランツェ フォン レーベン 307
黒田 明 リンカン オブ スーパー クリーク 308
外岩戸 哲夫 セシル フォン ハヤト ミヨシ 309
小林 玄太 ポルダ フォン クランツ K. Y. 310
山縣 忠義 ブレンダ オブ キビ ロータス 311
翁坂 文子 アレキサンダー フォン トーキョウ ヴァイゼシュランゲ 312
藤井 喜代春 テューラ フォン ミナト ツネイシ 313
湊 臣正 ベス オブ トーヨー ケンネル 314
今住 博勝 オバマ オブ スーパー クリーク 315
堀内 壽子 ザビナ フォン デァ フェルシュタントハイム 316
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012選別ゼッケン順

2012年10月03日 | 訓練競技会
指導手 犬名 ゼッケン
阿部 明子 ヤン フォン ヨナゴ カワモト 1
早瀬 恭子 ラッカー フォン アリマツ オケハザマソウ 2
藤村 佳苗 ネッド オブ セイント フジ Jr. 3
里川 ひろみ ドラゴン オブ シー ウェーブ イン コワタリ 4
山田 多絵 ヤッツ フォム バウハウス シズオカ 5
眞中 隆 エルヒ フォム ドームソウ 6
南 正八 アラン オブ バルダー ムロヤ 7
杉田 忍 (プリティー サラ) アブナー 8
南波 大二郎 アッサン フォム キョーラクソウ 9
清水 寛子 コッボ フォム キョーラクソウ 10
則竹 素美 ヨハン オブ アイ 11
二宮 小百合 コンドル オブ L アンド J 12
遠田 瑠美 オイゲン フォン デァ フェルシュタントハイム 13
水谷 智代 ボレアス オブ オアシス ワカサ 14
宮西 仁 アンビション (オブ トラッカー ハウス N.) 15
佐藤 綾夏 サイラス オブ プレジール 16
撰田 浩三 アポロ (オブ ビューティー スター ドッグ) 17
里吉 正広 クヴァルム オブ リュー タチカワ ワイルド 18
杉本 香織 ユルゲン フォン マイン リーベ 19
坂下 満 イーザア フォム シュヴァルツ カイザー 20
佐藤 葉子 ヴァロール オブ セイント フジ Jr. 21
竹本 昌生 カリフ オブ イママス 22
杉浦 基之 ピオニー フォン トーキョー シゲル 23
仲里 みどり ファストラーダ フォム ハウス シオン 24
田中 花惠子 アルト フォン クリサンセマム ガーデン 25
吉永 由紀子 アキレス オブ スター レッド 26
甲斐 美和子 ブリンナー フォム ハウス ナカガミ 27
松本 智子 ムート フォム ハウス サユリ 28
安田 衣美 ブレイブ (オブ エコー T.D.) 29
梅澤 實 グリム フォン カワゴエ センバソウ 30
松本 浩 ベータ オブ スパークリング スター 31
村岡 史子 イオス オブ ノーブル スター 32
小池 憂 インディゴ (オブ ミサキ ボクジョー) 33
備瀬 順子 グルファキシ フォム ハウス シオン 34
坂本 昌代 ヤーデ フォム バウハウス シズオカ 35
秋本 洋子 ブライアン オブ グリーン フォレスト 36
杉山 由記子 ドルチェ オブ フェア ウィンド 37
池上 行雄 アジロ オブ A.H.T. ノーブル 38
秋山 健吾 イゾルフ オブ ハウス ワン 39
白水 高司 アポロン オブ マナミホウシュヤマ 40
江田 弥也子 モディ オブ アウトサイダー 41
四分一 誠 クロード フォム クライネ ベルク 42
中村 信哉 イルザン オブ G.T.R 43
坂下 満 エルザ オブ エスポアール シンオーサカ 44
亀山 伸二 クセノン フォン ミナト ツネイシ 45
中村 未来 ムート フォム ハウス M. I. D. 46
芦田 任巨 フレックス オブ ブルー プレイン 47
足立 修司 クサファー フォン アリマツ オケハザマソウ 48
安達 健 ヤーウェイ オブ トシエ ワールド 49
吉井 彰 (ホワイト バルーン) ジュピター 50
寺内 早苗 ボブ オブ トップ ノッチ 51
渡部 美由紀 クニベルト フォン エヒメ ワタナベ 52
中井 善雄 ランドルフ オブ マイ ハピネス 53
木村 佳代 アブーベクル (オブ A.A.C. クロス カントリー) 54
湯浅 美和 キャンパス (オブ トミー ハウス) 55
清水 綾乃 ブルース オブ ウィンド フロム サザン シー 56
小林 玄太 イッチ (オブ エバー ファーム) 57
板垣 純代 クシード フォン マイン リーベ 58
久保木 孝男 エリック フォム ケーニヒスアレー 59
時政 寿子 オットー フォン タイシ 60
古屋 寛子 ネック オブ ピュリティー ワン 61
関 義朗 アンビシャス オブ テンダー ハーティッド M&N 62
小林 玄太 イオス フォン ニシゴーソウ 63
佐藤 綾夏 アリエス オブ ゴールド ロック 64
菅原 恭子 ヴァレー II フォン リーベンハウス サトー 65
八木 美穂 ユンゴ フォン マイン リーベ 66
西山 いづみ クロードヴィッヒ フォン バート ゲロ 67
山内 昌靖 フロヴィン フォム ハウス シオン 68
水谷 和代 ネーブル オブ シルヴァー ヨシミ 69
林 久乃 クセノ オブ ジロー ドール 70
松岡 里砂 (エスペラント) スウィート マスター 71
岩村 豊子 チャンドラー (オブ トヨハシ ヒロナカ) 72
亀山 篤志 バンキー オブ サウス スター 73
山田 功 クサファー フォン フジ ゴテンバソウ 74
浅岡 香名 ヨーデル フォム ハウス ジグヴァルト 75
荻野 明美 オーレリアス (オブ ハイ ブリッジ ケイジ) 76
村岡 史子 ネルソン フォン アリマツ オケハザマソウ 77
佐々木 雅一 エリック オブ パドルビー 78
見附 達美 ラム フォン Y.S. イセサキ 79
此経 友美 ホップ オブ トップ アコ ハウス 80
川上 栄子 アルクィン (オブ オーイタ パラダイス ストリート) 81
小森 薫 ヴィクター オブ アスカ タチバナ 82
橋本 坦 ヨークス フォム バウハウス シズオカ 83
田中 花惠子 セドリック フォン クリサンセマム ガーデン 84
鈴木 章司 フォレ ヴェール シャルルマーニュ 85
神田 まるみ アミダ オブ ヨモギ ハウス 86
浅岡 香名 ガルム オブ アスカ タチバナ 87
山田 多絵 フリード フォム バウハウス シズオカ 88
三上 こずえ ヨーデル II オブ ツクモ ナバキソウ 89
大熊 香陽子 (A.N. マウンテン) シュルード 90
鶴岡 朗 ダニエル フォン A. カクジュ ガルデン 91
杉田 竜馬 アンドリュー (オブ マツリイチ) 92
阿部 明子 パンター フォン マイン リーベ 93
東 亜紀子 ホーク オブ ドラゴン テンイチ III 94
小林 素和 ブラインダー (オブ シミズ シュガー ガーデン) 95
阿利 直也 カント フォン デァ フェルシュタントハイム 96
中川 知子 キャビン バレンタイン オブ アマノハシダテ 101
此経 友美 ジダン フォン グランツ フェルト 102
備瀬 順子 クレソン (オブ シュリ トクムラ) 103
宮西 仁 バロン オブ レイ ブランタン 104
荻野 明美 イアン フォン バイコーソウ ゾーン 105
小林 洋子 コマンダー オブ トウィンクリング 106
碇 良博 ブライアン II オブ シャイニング ゴールド 107
黒木 良之 ニクソン オブ ポート ホソシマ 108
中村 信哉 プリムス フォム ハウス ノルネ 109
小池 憂 ダリィ オブ ウエスト アシダ 110
赤崎 美香 アルトゥール オブ ビクトリー ノース 111
寺内 早苗 ジークフリート フォン マイン リーベ 112
山田 多絵 イカルス フォム バウハウス シズオカ 113
渡辺 真寿美 エルモ オブ トシエ ワールド 114
保居 円香 ジュピター オブ マリーン エース 115
杉田 忍 ラッソ フォン ミヤギ スズショー 116
比嘉 良典 ダリウス フォム ハウス モトブ コナミ 117
阿部 明子 ユンケル II フォン マイン リーベ 118
橋 孝 A-カゲトラ フォン バディ 119
湯浅 美和 クヴィート オブ アイ 120
早瀬 恭子 オルト フォン アリマツ オケハザマソウ 121
西村 一八 ダビィデ オブ シンキング リード 122
齋木 俊彦 エラーン フォム ドームソウ 123
高山 亘 ナップ フォン マンヨーソウ 124
木 重信 マグベルト オブ ブリリアント ハイツリー 125
宮西 仁 アプローチ (オブ マツオ ファミリー) 126
山尾 伸子 X-ガイアス (オブ H. ハイ フィールド) 127
吉井 彰 ソラン (オブ ニュー スプリング ユートピア) 128
清水 綾乃 アンチャン オブ ナナチャン ワールド 129
守安 敦史 アルデバラン オブ ザナドゥ 130
湊 英臣 アポロ フォム セントレア 131
小林 素和 ビッツ オブ スパークリング スター 132
宮城 悦子 ジェミニ フォム ハウス シオン 133
甲斐 美和子 ナイト オブ ビッグ バン 134
秋元 広志 ナイト オブ ビクトリー チャーム 135
則竹 素美 アルヴィス フォン スイショーエン アオキ 136
藤村 佳苗 ベリー オブ セイント フジ Jr. 137
井上 愛美 ゴード フォン マイン リーベ 138
五十嵐 章子 アクロポリス オブ ハウス アミニース 139
渡部 美由紀 アリストテレス (オブ メインブルグ) 140
村岡 史子 ランドラム フォン アリマツ オケハザマソウ 141
大塚 優理 イージス (オブ コウタ ヒラ ハナ) 142
林 久乃 ヨット フォム ハウス ソトワ 143
中島 和子 ディヒター オブ ベル エンジェル 144
板垣 純代 ブラームス (オブ ビッグ ウエスト アキラ) 145
佐藤 綾夏 ポール フォム ハウス ノルネ 146
水谷 和代 ヤク フォン タイシ 147
八木 美穂 バロン オブ ハウス サン ボア 148
仲川 愛 グリグ フォン メルヘンヴェルト 149
藤村 明実 アダム フォン ナーハラーセン 150
仲里 みどり クラム フォム ハウス シオン 151
樋口 典子 アリスト オブ ジプシー ウインド 152
清水 寛子 エベロ フォム ビギン グリュック 153
杉山 由記子 エクリプス オブ フェア ウィンド 154
藤原 裕子 カーロ オブ ハウス サン ボア 155
梅澤 實 ホルスト フォム ハウス クヴェレ 156
早瀬 恭子 カルク フォン アリマツ オケハザマソウ 157
田中 花惠子 クァック オブ シノギ 158
松岡 里砂 オラーフ フォン ウーファ 727 159
芦田 任巨 ダリアス フォム シュヴァルツ カイザー 160
関澤 和彦 アイオロス オブ ゼファー ウィッシュ 161
甲斐 美和子 ザラディン フォン デァ フェルシュタントハイム 162
小森 薫 エッソ フォム ハウス M. I. D. 163
此経 友美 エース フォン トーキョー シゲル 164
北川 由加 クセランテス フォン ビゼン ハクリョーソウ 165
藤村 佳苗 ヴィートス オブ セイント フジ Jr. 166
坂下 満 バルド フォン グランド ジョラス 167
田上 健 ベルトラート フォン グリュックリッヒ フロイント 168
備瀬 順子 アングル (オブ オカゲヤ) 169
小林 玄太 ドラゴン オブ シャイニング ゴールド 170
永田 瑛久 トロル オブ アイ 171
二星 浩美 ヴィンゴ フォム ツヴァイシュテルン 172
山田 多絵 ゲルモ フォム バウハウス シズオカ 173
鶴岡 朗 ジャスティス オブ エンドドンティック サージェリー 174
佐野 真理子 アンタレス オブ サマー スノウ 175
菅原 恭子 ベルビディア (オブ フレンド アイランド) 176
佐合 智絵 ブローニー オブ ロジーダ 51 177
木村 佳代 クリッパー (オブ ミスター プリン) 178
杉田 竜馬 ダーイン (オブ スイング ロード) 179
撰田 節男 クラフト フォム ヴェルト ゲルトゥンク 180
丹羽 慶子 ウォルト オブ シャイニング ゴールド 181
後藤 佳代子 レオ オブ スィート ファミリー 182
小林 素和 ドナール オブ シャイニング ゴールド 183
比嘉 謙造 イージーライダー オブ トウィンクリング 184
村岡 史子 アド フォン メルヘン オーヤマ 185
平本 理恵 (ホライゾン ブルー) キース ジャレット 186
船江 勝輔 ピカソ オブ S. ウイスタリア 187
松岡 里砂 ホウスケ オブ B.J. クルー 188
小池 憂 アイヴァン オブ フェア ウィンド 189
杉田 忍 ランドルフ オブ ツクモ ナバキソウ 190
村橋 賢二 フランツ オブ ベル エンジェル 191
鈴木 章司 アラン オブ パーシモン ファミリー 192
西田 詩歩 グレイ フォン ツィール エライヒェン 193
宮西 仁 A ニュートン オブ ジャンピング ハイ 194
宮田 和久 エドガー フォム ハウス M. I. D. 195
浅岡 香名 フランク フォン アイチ エバタ 196
板垣 実 ノーラ オブ ハウス サン ボア 201
時政 寿子 ハッピー オブ フェア ウィンド 202
八木 美穂 フィナ II フォン デァ ロードデンドロン 203
大熊 香陽子 ユキ (オブ タカサゴ ラスタ) 204
二星 浩美 クサンティ フォム ツヴァイシュテルン 205
村岡 史子 エンブラ フォン アリマツ オケハザマソウ 206
亀重 良三 バーディ オブ ハッピー サプライズ 207
岩村 豊子 グロリア (オブ エンペラー タベ H.R.) 208
山口 京子 アズキ オブ ラビ シュープリーム 209
河野 治子 イライザ オブ ランディー ハウス 210
山内 昌靖 フォルラー フォム ハウス アガリエ 211
松常 龍次 バンビ フォン ウベ チョーシュー 212
山下 幸子 ノエラ フォン クランツ K. Y. 213
湊 臣正 ヨンネ フォン ミナト ツネイシ 214
南平 順子 オードリー オブ アスカ メモリー 215
白水 高司 グロア フォム ハウス マルボシ 216
鈴木 章司 アドニア (オブ ムサシ ジャパン) 217
中村 倫子 エルミナ オブ エスポアール シンオーサカ 218
山本 和美 スピカ (オブ シオン キャッスル) 219
小林 素和 クヴァレ フォン カサオカ ミズタ 220
木村 佳代 クィーン オブ アイ 221
松田 亜紀 エリー (オブ プリマ ドンナ) 222
杉山 征一郎 フラン オブ フェア ウィンド 223
上田 知子 アプリコット オブ ブリリアント ペブル 224
大野 由紀子 ネリー オブ ハウス サン ボア 225
井川 良子 ベティ オブ ブリリアント ペブル 226
林 久乃 ララ フォム ハウス ソトワ 227
永田 瑛久 アンアン (オブ センジュ カンノン) 228
古田 裕繁 オリー フォン トーソーエン 229
越智 裕美 アシュリー フォン イヨ セイスイソウ 230
丹羽 慶子 アビィセンナ オブ ワールド ピース 231
田中 三友紀 ダイヤモンド スターズ ブレッシング ビオラ 232
小林 玄太 テス オブ シャイニング ゴールド 233
川瀬 洋子 アンシー フォン バルカン 234
田上 健 シェナ オブ ウィング 235
藤本 芳成 カスタ オブ ハウス サン ボア 236
川村 歩惟 アフロディーテ フォム セントレア 237
渡邊 勝之 (シモフサ ショーナン) アデリー 238
黒木 良之 アスカ フォン フォルシェン 239
北野 和子 ヴォニー フォン バイコーソウ ゾーン 240
白藤 貞治 ベッキー オブ シャロウ フィールド 241
神戸 裕司 ヒルダ フォム バウハウス シズオカ 242
松岡 里砂 バレンシア オブ ハウス サン ボア 243
岩倉 和枝 シェナ フォン アリマツ オケハザマソウ 244
葛西 香織 デュラス (オブ ヤマ ゲン) 245
里川 ひろみ ベロウナ (オブ タマ リバーサイド パレス) 246
境 育代 アリス オブ フェア ウィンド 247
岡野 健史 ベティ オブ ハッピー サプライズ 248
浅岡 香名 ヴェラ オブ アスカ タチバナ 249
宮本 誠 ケイト フォン フクヤマ ミヤモトソウ 250
鶴岡 朗 ディータ フォン A. カクジュ ガルデン 251
斎藤 孝 ラン フォム ハウス T. サイトー 252
宮西 仁 クレオパトラ オブ レイ ブランタン 253
篠崎 けい子 アリス オブ フラッシュ ポイント 254
安達 健 アフロディーテ オブ フォーチュン ハウス 255
山田 多絵 ランガルト フォン クノーソウ 256
武田 格久 アミー オブ ミナミ エンタープライズ 257
酒井 千尋 ダイアナ オブ エスポアール シンオーサカ 258
村岡 史子 リンデ フォン アリマツ オケハザマソウ 259
細野 優子 アマリア フォム バウハウス シズオカ 260
杉田 竜馬 コスモス (オブ マチダ ファミリー) 261
亀山 伸二 ベネット オブ プリンセスロード タニグチ 262
杉田 忍 アネット (オブ スイング ロード) 263
里川 ひろみ シフォン オブ シー ウェーブ イン コワタリ 264
四分一 誠 コニー フォム M. シブイチ 265
丹羽 慶子 ワンダ オブ ワールド タイガー 266
庄司 一宏 ノヴァ オブ ドラゴン テンイチ III 267
川西 忠昭 グロリア (オブ グレート シンデレラ) 268
南平 順子 アンジェリック オブ アスカ メモリー 269
湊 臣正 アリシア オブ ユミ メモリアル 270
杉山 由記子 キス ミー コユキ オブ アスカ タチバナ 271
西野 惠子 ベエティー オブ ヤマト ライジング サン 272
板垣 純代 チェリー フォン エンデエーヴィヒ 273
太田屋 典子 エバ オブ ベル エンジェル 274
宮本 誠 イェラ フォム ツヴァイシュテルン 275
則竹 素美 コーラ フォン アリマツ オケハザマソウ 276
池谷 三男 アルペ デッラ ヴェルジオーネ スポルティーヴァ 277
大森 弘士 ゲルマ フォム キョーラクソウ 278
飯島 恵子 アドラステア オブ スイート アップル 279
小林 洋子 ウナ オブ シャイニング ゴールド 280
吉井 彰 ボー (オブ A.A.C. クロス カントリー) 281
浅沼 まり古 マリア フォム セイント ミウラ 282
亀山 伸二 セレネ オブ ハウス サン ボア 283
川西 智紗 カーヤ フォン コーブンソウ 284
松本 芳雄 アテナ オブ ビップ 285
松本 浩 ビーネ オブ S. シトネ 286
根来 都 カーリン フォム バウハウス シズオカ 287
渡部 美由紀 アティイナ オブ タカヒロ&フミエ 288
竹本 昌生 ホルダ フォム ライトマン 289
近藤 真光 ベス オブ ブリリアント ペブル 290
和田守 宝彰 ヴィバレ フォム ハウス M. I. D. 291
遠田 瑠美 パンヤ フォン デァ フェルシュタントハイム 301
鈴木 章司 デリア フォン クロードヴェッヒ 302
和田守 宝彰 デラ オブ マツエ カキテファーム 303
越智 裕美 アイビー オブ フェア ウィンド 304
湊 臣正 バンビ オブ チェリッシュ リーズ 305
岡野 健史 スー オブ マイ ハピネス 306
佐藤 栄伸 ドルフィン オブ シー ウェーブ イン コワタリ 307
白藤 貞治 ボニー オブ シャロウ フィールド 308
北川 由加 ケリー オブ アト バーン 309
竹本 初子 (バークレイズ) モダン アート 310
仲川 愛 ディンティー (オブ フレンド ヒル K.N.) 311
杉浦 基之 マリア フォン トーキョー シゲル 312
小森 薫 クリオ (オブ トラッカー ハウス N.) 313
山本 明子 クセニエ フォン マイン リーベ 314
石井 友子 アリア オリーブ オブ シャロット オカダ 315
大熊 香陽子 K. トロ アムール カーネ アサリ 316
藤原 裕子 アーサリン オブ ハウス サン ボア 317
小林 洋子 ティーナ オブ フィールド ウェル 318
横道 千晶 フルラダ フォン マイン リーベ 319
吉口 渚 アルティマ オブ トータス マウンテン 320
山口 正 ブライトニス フォン メルヘンヴェルト 321
板垣 実 クイン オブ ロイヤル カスガイソウ 322
大畑 嘉子 ブルーメ フォム バウハウス シズオカ 323
田辺 若菜 (グンマ フクシマズ) バゼーヌ 324
岡野 直美 ローズ (オブ ヒメジ ニュー パイン) 325
田中 由利子 (グンマ フクシマズ) バスター ロース 326
山内 昌靖 グロア フォム ハウス シオン 327
田中 美樹 ゾフィー フォン マンヨーソウ 328
篠崎 けい子 ブライト オブ フラッシュ ポイント 329
高橋 悟 バリー (オブ ドッグ ミズマチ) 330
浅岡 香名 ヴィスタ オブ アスカ タチバナ 331
高池 正子 ディージー フォン トグラ マサミ 332
田中 勇次 ニーナ フォン ハカタ カキノキ 333
鶴岡 朗 ジニア フォン ブランド シュヴァネン 334
藤原 典子 フィクラ フォム シュヴァルツ カイザー 335
二星 浩美 ディアナ フォム ツヴァイシュテルン 336
舩江 剛 フィラ オブ S. ウイスタリア 337
宮西 仁 ヴァニラ オブ シャイニング ゴールド 338
南 正八 ヘーゼル フォム シュヴァルツ カイザー 339
久保木 直美 グレーテ フォム ケーニヒスアレー 340
杉本 香織 ツィッタ フォン マイン リーベ 341
丹羽 慶子 バニー オブ ハウス アイコ 342
撰田 浩三 アーシア オブ アイス ドール 343
川村 歩惟 ヒルダ オブ トーヨー ケンネル 344
松本 浩 アカネ オブ S. シトネ 345
鈴木 宏幸 バーミィ オブ ビーフロスト 346
南平 順子 トロイメライ (オブ セント トーマス) 347
眞中 隆 クレア フォム ケーニヒスアレー 348
小林 玄太 プリンセス マリー オブ シルヴァー ヨシミ 349
村岡 史子 イレーネ フォン イトシマ ノリー 350
上田 知子 アリサ オブ ポーロニア トゥイング 351
亀山 篤志 ゼルマ フォン トーリューソウ 352
菅原 恭子 (エクセル ニイガタ) バゼーヌ 353
亀重 良三 ゼリアナ オブ パドルビー 354
堀内 辰夫 アグネス ベルナ オブ スズラン T.H. 355
杉田 忍 バター (オブ カシワ セオ) 356
坂元 直美 ユッシャ フォン マイン リーベ 357
大野 由紀子 ジュリエット オブ ハウス サン ボア 358
宮西 仁 ビューティフル モモ オブ ヒデキ アオバダイ 359
白坂 壽恵 フィーフィー フォム バウハウス シズオカ 360
安達 健 ディータ フォン ツィール エライヒェン 361
阿部 明子 ゾフィー フォン マイン リーベ 362
神谷 優 アンナ オブ ユミ メモリアル 363
赤崎 美香 アイヴィー II フォン ニシゴーソウ 364
井川 良子 アナベラ オブ チーム アドリブ 365
宮本 誠 クヴァルテ フォン トーキョー シゲル 366
宮本 美穂子 ベッキー オブ マツエ カキテファーム 367
鈴木 亘 クシーローゼ フォン メイイチソウ 368
大熊 香陽子 ブランカ オブ ヨシノ エンジェル 369
鈴木 一正 ヨーラ フォン メイイチソウ 370
白水 高司 タガ フォン アキ イケダ 371
武田 格久 イレーネ オブ フォレスト アーデン 372
中村 裕美 シンシア オブ オスタラ マーチ 373
河野 政 ビアンカ オブ ハウス ニシカゲ 374
木村 和子 アルル オブ ハウス アミニース 375
石王 結香 バティ フォン バルト アウゲンブリック 376
松本 浩 セリーナ オブ スパークリング スター 377
坂本 昌代 ロードナイト (オブ メイ ベリー A.) 378
早瀬 恭子 アフラ フォン メルヘン オーヤマ 379
河野 治子 バレット オブ ハウス ニシカゲ 380
八木 美穂 ウンナ オブ ウィング 381
宮城 秀佳 シンデレラ オブ シャイニング ゴールド 382
船江 雅子 ヨンネ フォム ハウス フナエ 383
松井 俊英 アイル (オブ セントラル ヴァレー) 384
清水 綾乃 ウェスタ オブ ハウス サン ボア 385
板垣 純代 シーラ オブ ハウス サン ボア 386
野口 治子 アルカディア オブ ヨコハマ モモ 387
里川 ひろみ ペギー フォン ウエスト マウンテン 388
則竹 素美 ユッタ フォン アリマツ オケハザマソウ 389
杉山 由記子 ピア オブ アウトサイダー 390
川西 忠昭 ヘラ フォム ハウス ダーバン 391
大道 克士 アリス オブ アキッス ゴールド 401
坂下 満 ラーニー オブ GP スズカ 402
杉山 由記子 ヴィオラ オブ シャイニング ゴールド 403
小森 薫 オキア オブ アスカ タチバナ 404
岩倉 和枝 マーヤ フォン クランツ K. Y. 405
斎藤 孝 ディーナ オブ ニイガタ リーリン 406
島田 紀子 ツェダ フォン マイン リーベ 407
久保木 孝男 キャンディ フォム ケーニヒスアレー 408
小林 素和 グロリア オブ シャイニング ゴールド 409
藤谷 桂一郎 ツァーリン フォム フンデ シューレ 410
西山 いづみ ジェム フォム シュヴァルツ カイザー 411
林 久乃 ファオ フォム ハウス ソトワ 412
足立 修司 ハンネ フォン アリマツ オケハザマソウ 413
宮本 美穂子 クイーンリー フォン Y.S. イセサキ 414
村岡 史子 キャロライン オブ トーヨー ケンネル 415
水谷 和代 ナナ オブ シルヴァー ヨシミ 416
川西 智紗 アリサー オブ ジ アイアン ドッグ 417
片山 みなみ アリーバ デ カサ メイ 418
里川 ひろみ オルガ フォン フェルスフェルト 419
角南 冨美惠 アルバ フォン キンデル アウス ジュウデン 420
酒井 千尋 エルフェ オブ エスポアール シンオーサカ 421
山口 禎子 ジョイ フォン ヨコハマ シゲリ 422
荻野 明美 ルビー (オブ スパイス マジック) 423
山砥 康男 ツェーレス フォン ナワテ ケイショーハウス 424
鈴木 章司 アリン オブ メイメイ ハウス パラダイス 425
神谷 優 エイミー オブ ハウス サン ブー 426
白坂 壽恵 グーダ フォム バウハウス シズオカ 427
山屋 長英 (ビッグ グランド) デボラ 428
八木 美穂 ユンタ フォン マイン リーベ 429
木村 和子 アミニース オブ ヨコハマ モモ 430
山田 功 アフロジーナ オブ サバイヴ フューチャー 431
松岡 里砂 ローズ オブ ハウス サン ボア 432
田崎 由美子 ブラック レジェンド フォム ススムフジソウ 433
山田 多喜子 ピンカ フォン アリマツ オケハザマソウ 434
山田 多絵 ジェニー フォム バウハウス シズオカ 435
山口 麻耶 ベル ヴォア オブ マーヴェラス ディーヴァ 436
木村 佳代 レルヒェ フォン クノーソウ 437
中川 知子 インセクト (オブ メインブルグ) 438
木村 瑞穂 ヴォンネ フォム ハウス T. サイトー 439
浅岡 香名 イザ オブ シャイニング ゴールド 440
河野 治子 (グレイスフル ランド) アメジスト 441
小林 玄太 カンナ オブ ウエスト アシダ 442
南波 大二郎 アンナ オブ ロジーダ 51 443
大森 弘士 ホイットニー オブ シャイニング ゴールド 444
光橋 繁光 トーラ フォン クシラ ムラカミ 445
宮西 仁 アンジュリ オブ ヒエン ジュニア 446
下山 華代 アレキサンドラ オブ Y. マエダ 447
松常 龍次 キャサリン フォン グリュックスターク 448
山内 昌靖 アテネ フォム ハウス シオン 449
杉田 竜馬 クララ フォム ハウス ヒルマン 450
則竹 素美 アルフィ フォン メルヘン オーヤマ 451
碇 良博 イッシー フォム キョーラクソウ 452
丹羽 慶子 エンジェル ヴォイス オブ ザ ゴールデン バウム 453
松本 浩 ベッツィー フォム ハウス T. サイトー 454
大畑 嘉子 イッシ フォム バウハウス シズオカ 455
大熊 香陽子 キャンディー オブ フローリス ナカムラ 456
山口 正 ツァネラ フォン ヨコハマ シゲリ 457
宮本 誠 ミンカ フォン トーキョー シゲル 458
岡野 直美 A-ツルギ オブ ヒエン ジュニア 459
浅岡 香名 キス ミー ビビアン オブ アスカ タチバナ 460
松澤 典子 フローニ フォン トーソーエン 461
湊 臣正 アスタ オブ チェリッシュ リーズ 462
白井 実 アポロニア フォム プリーマ クンペル 463
黒木 良之 ナイキ オブ ポート ホソシマ 464
松本 浩 ビージュー (オブ オバマ ドッグ ファーム) 465
柴崎 秀男 ベルナ フォム ハウス カウチ 466
越智 裕美 ヴォンネ オブ シャイニング ゴールド 467
小林 洋子 ディーバ オブ フェア ウィンド 468
田中 勇次 ドルチェ フォン デァ ライヒェン ヴィーゼ 469
小池 憂 アリアドネ (オブ トヨハシ ヒロナカ) 470
杉山 征一郎 エトワール オブ フェア ウィンド 471
永吉 由美子 ベリー オブ ブリリアント ペブル 472
藤田 真治 アイーダ オブ ライス グレイス 473
中野 捷利 (バークレイズ) エクサイティング チャンス 474
中山 由芙希 アデラ ケイ フォム レーベン バウム 475
海野 さち子 リザ フォン クノーソウ 476
磯辺 祥平 イレーネ フォン シッポー オーハシ 477
新井 良信 アン オブ リョウ ステラ 478
川西 忠昭 アラベル オブ G. イプシロン 479
案納 美和 ジニー フォム バウハウス シズオカ 480
武田 格久 レイラ フォン レオンベルク 481
光山 美華 ウナ オブ トゥルース アロー 482
芦田 任巨 オルガ フォン カサオカ ミズタ 483
南 正八 コーラル オブ ナゼキュー 484
塩澤 美有紀 カルメン フォム ナバキソウ 485
新美 絵美 ハルダ フォン アリマツ オケハザマソウ 486
宮本 誠 エイミー オブ サン ファミリー 487
時政 寿子 アニバーサリー (オブ ニックス ウチモト) 488
根本 梨枝 ウェリー オブ シャイニング ゴールド 489
比嘉 良典 フローラ II フォム ハウス シオン 490
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする