調子が上がってきた35R、駆動系、吸気は現状でヨシ、あと弄るとすればCDIかな。
ただ、こんな事ばっかやってると近いうちまた壊しそうな気もします。
この可変遅角CDI、HT- Rocket様の丸ぱくりなのですが
しくみに大変そそられます。
フォトカプラ使用の別電源仕様、CRタイマの可変遅角、
耐ノイズ性も良さそうです。
位置が近いオートチョーク等から電源取れればと思ったので
ブリッジダイオードが付いてます。
安定第一ですので、結局前からACC相当を引くことにしました。
実走結果:走るものの、大して変化なし(・ω・)
なんでだ
元々ベストなのか‥