と来ましてやっとこさ5回目です。
半年ほどふっとばしてましたが、待望の続編です(待ってねっつのw)
ヤフオクでおこちゃまATVのタンクが¥100ジャンクで出てたので
テスト用とはいえ、買ってしまったのです(送料¥600)
乗れなくてもやっぱ弄りたいもんです。
横振れ振れなうえ、ジャンクゆえ取付周辺からガソリンが少し漏れます(・ω・)
レギュレータ周辺が接触不良のようで、あと一歩です。
クランクベアリング、シール、Pリング等レストア済5.5ps、
早くウイリーしてえ!!(これでやると曲芸になると思うw)
ヤマハの100Ω、↓のメータにも100Ω設定が有ります。
後はハーネスの纏め、まともなタンク、最後の難関がカウルです。
ネイキッドのままだとブロックゆえ、石で前面ボコボコにされますので
少なくともフェンダー、部分的なカバーは欲しいところです。
フルにする場合は以下のようなイメージにしたいのですが、
FRPから起こすか、JOG系カウルの加工か予算はどうか、
キースイッチ装備、登録とまだまだ先が長そうです。