
久しぶりにダイビングいってきました。
もう9年ほど行ってなかったので、それに夏風邪までひいて
咳が止まらなかったりして、1カ月医者にかかって、
いく前日、(治ると思って言わなかったのですが、潜ってもいいですか)ときいたところ
先生から(えー死んじゃうよ)といわれシュノーケルでいいやと思っていたところ
1本目みんなが潜るのを横目でみていたら
なんだか治ったような気がして、2本目から潜ってしまいました。

沖縄の海はとってもきれいで
魚もいっぱい、かなり癒されてきました。
ここは慶良間諸島の無人島。1本目潜って来てから
船でここまできてさよなら。ここでお弁当を食べて海辺で遊んでシュノーケルをしたり、
お昼寝をしたりして
また船がお迎えに来て2本目潜って宿に帰りました。

ダイビングではニタ洞窟がよかったです。サンゴの広がる根の間にトンネルがいくつもあり
上から差し込む光は幻想的でしたし、
グルクンの群れの中に囲まれたりかわいいクマノミたちやいそぎんちゃく
白いサンゴのまわりには水色のデバスズメダイがたくさんいて
よくみる水中写真より素敵で最高でした。

夜は満天の星で
天の川がきれいにみえました。
それに流れ星も数分の間に3回も
これははじめての経験でした。
しし座流星群以来ですよ


とっても暑い日ばかり、でもお昼と夕方にスコールがあって少しは涼しく?!なる。
ここの人たちは匂いでスコールがくるのがわかるみたいです。

座間味はほんとに小さな島ですが
ミシュランに載ったとかで外人が多かったです。
私たちが泊まった民宿もみんなカップルでたくさんいました。
さすがに島には猫がたくさんいます。

小さな民宿に泊まったのですが、シェフがいて
食事の時にシェフですと現れてはこれはなんたらとなんたらが入ったソースですと説明してくれます。
とってもユニークな風貌の人でそれがとっても楽しかったです。
魚は海があるのに全部冷凍ですといってました。
、座間味にはくじらが10月ごろ来るみたいです。