![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b6/e1e3710dc18f1ce29c7235582ae6a36e.jpg)
横田友好祭へ。
去年は休止だったのですごい人でした。
土曜日はすごい人だらけで、入口付近は動かなかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ff/404e44696e2540cbeb62f3fe8b665ef9.jpg)
暑い日だったのでシャトルバスは大盛況です。
もう死にそうだったので
早めに退散して、近隣のお店めぐりしました。
タバサでハローウイーンのグッズを購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/9b/d15dfbdc7fc635c7fb7cceff64907df9.jpg)
次の日花火を見るため夕方入場、4時頃でした。
アースベーダー乗車~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f1/b0009df7a68d1c9e285bf960408ce2ac.jpg)
こんな時間ですが人人人でした。
急いで飛行機のブースまで、遠い端っこです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d9/3c2a8134a8d8fc510abdc016103a0347.jpg)
絵がきれいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/33/6ed1baa87f88ea99a83f84225da99697.jpg)
大きな飛行機でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/8a/06d6995b8e4b51c23e0dcb1d99d19238.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/22/ff130bf94603e832bc78e239a0a3fcce.jpg)
オスプレィが2機展示していました。
1番の人気で搭乗する人の列が多いでした。
もう日本の人気者ここにいるという既成事実ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/af/0041c29fcf9d475bd7b244f7de4aadcf.jpg)
ヘルメットをかぶって写真をとったりしてとかなりのサービスです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/44/b9a99e5ece8c2b29cebfac31c656d240.jpg)
夜ご飯は途中コンビニでおにぎりとおかずを買って、
ここでは混んでいるし、おいしいものがないから、正解でした。
敷物を敷いてご飯食べ終わったころ花火がはじまり
あっという間に終わりました。