ウルムチは最高温度20度でした。
高層ビルが立ち並ぶおおきな区都です。
シルクロード天山南路と天山北路の旅の出発点です。
ウルムチを色で表せると黒、白、紫、赤
黒は石油石炭、白は羊毛、綿、むらさきはぶどう、赤はワイン
ウルムチは10時はまだまだ明るいです。
11時頃にならないと暗くならないので
毎日のように外で遊べます。
明るいので恐さもありませんでした。
お昼は2時ごろだそうです。

桜蘭の美女といわれるミイラ
新疆ウイグル自治区博物館です。
なにしろミイラがたくさんあります。
子供のミイラも
それもきれいに保存してあります。
つめもきれいに残っているので驚きました。
桜蘭には不思議なお墓があります。
男性性器形の墓標の下には女性のミイラが眠っていて
女性性器を象徴しているふねのオール形の木の墓標には男性のミイラが眠っているという。
砂漠の中にそこだけ盛り上がった丘に不思議な形の木の柱がたくさん立っている
その時代にスリップしてしまいそうです。

ウイグル族の文物も展示してあります。
ウイグルの生活が良くわかっておもしろかったです。
