娘1号 乗っけて無事帰還しました・・そんな大袈裟な? スペースシャトルじゃないんだから??
32年振りの福岡・・まったくの浦島太郎でした・・
まず 高速・・普段 全然 高速なんて利用しないから・・ETCが あんなに 巾きかせてるなんて・・レーンのほとんど ETC専用じゃないですか・・
それと 人 車の多いこと・・うんざりしました・・
それと ビックリしたのは 有料の駐輪場・・宮崎では 考えられないですよ・・
自分の住んでた寮が解らない・・(車でウロウロ)・・翌朝 地下鉄でリベンジ・・寮の前を通っても解らない・・3度目くらいで やっと 解った・・そこは昨日 車で通った場所だった・・トホホ
帰り 熊本の妹宅に 寄ったが これが また 解らん・・5年振り なのに・・トホホ
いかに 今の自分の生活圏が 狭い 範囲か 実感・・
もう 都会には 住めないと 実感・・
いやー・・・ 疲れた 2日間でした
32年振りの福岡・・まったくの浦島太郎でした・・
まず 高速・・普段 全然 高速なんて利用しないから・・ETCが あんなに 巾きかせてるなんて・・レーンのほとんど ETC専用じゃないですか・・
それと 人 車の多いこと・・うんざりしました・・
それと ビックリしたのは 有料の駐輪場・・宮崎では 考えられないですよ・・
自分の住んでた寮が解らない・・(車でウロウロ)・・翌朝 地下鉄でリベンジ・・寮の前を通っても解らない・・3度目くらいで やっと 解った・・そこは昨日 車で通った場所だった・・トホホ
帰り 熊本の妹宅に 寄ったが これが また 解らん・・5年振り なのに・・トホホ
いかに 今の自分の生活圏が 狭い 範囲か 実感・・
もう 都会には 住めないと 実感・・
いやー・・・ 疲れた 2日間でした