今日は 親父さんの長兄(わっしの叔父さん)の 100歳の誕生日・・100歳ですよ・・すごいでしょう!!!
杖ついて 歩けるし・・デイサービスにも 週3回・・認知も無いし・・まったく すごい!
今日は 皆から お祝いがあるだろうから(たぶん 市長さん じきじきに お祝いが? 忙しくて 無いか?)・・今度の日曜日 行ってみよう・・お祝いに
これが 昔の人風で 誕生日前に お祝いするのを嫌う・・前に お祝い言おうものなら・・”まだ なってない!” って
そんな心意気があるから・・長生き ボケ無し なんでしょうね・・きっと
同じ家系ながら 我が親父殿は ますます 物忘れがひどく・・一眠り お昼寝すると もう それ以前のこと すっかり忘れてしまう・・
張り合いが無いと いうか・・あきれて物が言えない と 言うか・・何をやっても すぐ忘れるから しょうがないか と・・
ところがどっこい・・変なところ(自分に都合の悪いこと?)は しっかり 何度も 憶えてることが(しつこいくらい)・・
やはり 子供に帰る っていうか・・宇宙人 だね・・
こればっかりは 経験しないと・・体験しないと 解からない・・
杖ついて 歩けるし・・デイサービスにも 週3回・・認知も無いし・・まったく すごい!
今日は 皆から お祝いがあるだろうから(たぶん 市長さん じきじきに お祝いが? 忙しくて 無いか?)・・今度の日曜日 行ってみよう・・お祝いに
これが 昔の人風で 誕生日前に お祝いするのを嫌う・・前に お祝い言おうものなら・・”まだ なってない!” って
そんな心意気があるから・・長生き ボケ無し なんでしょうね・・きっと
同じ家系ながら 我が親父殿は ますます 物忘れがひどく・・一眠り お昼寝すると もう それ以前のこと すっかり忘れてしまう・・
張り合いが無いと いうか・・あきれて物が言えない と 言うか・・何をやっても すぐ忘れるから しょうがないか と・・
ところがどっこい・・変なところ(自分に都合の悪いこと?)は しっかり 何度も 憶えてることが(しつこいくらい)・・
やはり 子供に帰る っていうか・・宇宙人 だね・・
こればっかりは 経験しないと・・体験しないと 解からない・・