少し寒くなって・・母親が 寝る前 布団の足元が冷たいと言うので・・布団乾燥機を用意した・・
昔から私が使ってるのは ビニールの袋を膨らませて 使うタイプ・・
暖をとった後・・冷たくなって 足で外側に出すのが面倒だった
今回買ったのは 直接ノズルを布団の間に入れて使うタイプ・・
ダニ予防・・靴乾燥・・などに使えるそうだ・・
暖かいと言われる宮崎でも やはり冬は寒い・・
睡眠は大事・・布団が冷たいと なかなか寝付けない・・
低温やけどには 気をつけよう・・
書けなかった漢字・・
喝采(かっさい)・・歌で有名だけど 書けなかった
知らなかった事・・
中山競馬場って 千葉にあるんだって・・東京だと思ってた
こんばんは~
寒いと寝付けないです~
私も寒いと寝られないので敷き毛布を
使っています
部屋はエアコンと炬燵にカーペットを使っています
漢字は読めるけど書けないです
いつもありがとう( ・・)( -.-)( _ _)
加齢と共に 寒がりになってしまいました・・
夏も きついけど・・冬も大変です・・
物価は上がるし・・電気代は上がるし・・年金は増えないし・・踏んだり蹴ったりですね・・
寒いと眠れず、何度もトイレに行き、ますます寒くなり、悪循環です。
14日、おめでとうございます。
頑張ってますね。
加齢と共に 頻尿に・・仕方ないことですかね
眠れないと思ってても・・結構寝てるもんだと ラジオで・・
時事問題が 取り上げられやすい?・・日々のルーティンにしてます・・
俳句も頑張って ひねってくんない・・
夜はさすがにヒンヤリと・・・
20℃にセットしてエアコンを
点けっぱなしで寝ています。
今日もいい日でありますように!
今年は 秋が無かった感じですね・・夏から急に冬に・・
木々も 焦ってるんじゃないでしょうか?・・
エアコンは つけませんが・・布団乾燥機 重宝してます・・
ビニールの袋を膨らませて 使うタイプと
同じです^^。
ほんの数回使ってそのままになっています。
今は床暖房とエアコンで暖かいです。
急に寒くなったので毎日お世話になっています。
冷たいと足がつるんです^^;
これも老化ですね(^_-)-☆
喝采 字は読めても書けないこと多いです^^
中山競馬場 学生時代先輩が時々中山競馬の
馬券を買っていました^^
当たり券10万円の時ごちそうになりました♡
結構重宝してますよ‥宮崎でも
足がつるのは 寒いからなんですか?・・時々出ます・・そうか加齢か・・
当たり券・・10万・・当時としてはすごい金額じゃなかったんですか・・
しかし あぶく銭は残りませんね‥実感!!