娘の旦那さん・・超感激やさん・・
二人目の女の子が なかなか ハイハイが出来なかった・・
昨夜 娘から メールで動画が送られてきた・・初めてのハイハイ
それを見てて こっちもそれ相当に感激したけど・・
旦那さんの 感激ぶりには驚いた・・
”今のは 完璧なハイハイだよね!”・・”すごーい‥〇〇ちゃん!”‥とか
こっちが少し引くくらいのテンションで・・
自分の子の時も あんなんだったんだろうか?・・
やはり孫となると・・どこか 責任の無い・・優しいだけの 良いジィジ で いたいのかな?・・
最近知った 漢字・・
水母(海月)・・クラゲ
蒟蒻・・こんにゃく・・(これはなかなか覚えられない)
まかりならぬ・・罷り成らぬ(うーん 書けないな)
こんにちは~
ハイハイ出来て歩いて言葉が話せ・・・
直ぐに成長します
ジイジイ、バアバアもそのような時が一番
楽しめます~
漢字は難しいです読めればと!
(頭の体操には良いですね)
私の所の孫は大学受験卒業就職と皆大きく成りました
いつもありがとう( ・・)( -.-)( _ _)
そんな時期が一番可愛いですね・・
お孫さんが卒業就職ですか・・はやー
漢字は 読めるけど書けない って 多いですね・・
メモしとかなくちゃ すぐ忘れる・・
メモしても忘れるけどね・・あはは・・
良かったね(^_-)-☆
これからはなんでも口に入れるので~
気をつけて行かないとね^^
我が息子はティッシュをよく食べました。
海月(水母)・・・読めなかった^^;
蒟蒻は読めるけど~書けないです。
ティッシュとか見えるところに 置いとけないね・・
作家は何であんな難しい漢字 使いたがるんでしょうね?・・
だんだん 本読むの難しくなってきました・・思ったより 老眼進んでます・・がっかり!!
婿様に感動しました(*'▽')。
水母は知らなかった。
こんにゃくは読めるけど、書けない。
まかり通るは、えーい、平かなにしちゃえ!
今となっては良い思い出・・
義息 人が良すぎて・・少し心配です・・
書けない漢字多いですよね・・
本読んでて・・これは後で調べよう と 思ってても・・そのあと思い出せない・・また探すのも 億劫・・そのまま・・あーあ・・