ビタミンカラーな毎日

日々の色々な出来事をアップしていきます。

家族でランチへ

2013年07月28日 | グルメ

昨日の土曜日は家族で日比谷にある蟹工船へランチへ行ってきました。

名前は聞いて知ってはいたのですが、なかなか行く機会がなかったので、楽しみにしてました。

お部屋は全て個室になっており、ゆっくりと食事ができます。

   

私と妹は蟹づくしコースでお肉好きの母はすき焼きコースを注文

 蟹コース

 すき焼きです。

 蟹の天ぷら

  蟹の押し寿司と巻き寿司

 焼き蟹

 グラタン

 カシスグレープフルーツ

全て3500円です。

デザートも付きますよ

蟹好きの私としては蟹のお刺身と茹で蟹もついてくるともっと良かったかな

そうするとこの値段じゃ無理か....

この後はお腹も膨れているので銀座までブラブラ歩き、帰路につきました。

帰りの電車がやたら混んでいたので、何かと思えば隅田川の花火大会でした。

お天気も良さそうだったので、無事開催されるかと思いきや、途中で雷雨にあい、中止になってしまいました。

せっかく浴衣で見に行かれた方は残念でしたね

こんな時に雨だなんて、神様も意地悪ですね

このところ本当に天候が変わりやすいので大変です。

今も雨が降っていますよ

日曜日はどうかな?

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久し振りの女子会

2013年07月20日 | グルメ

金曜日に新橋の「友罨」というお蕎麦屋さんで女子会でした

女子会というとお洒落なお店をイメージしますが、

お酒好きがいるので、お蕎麦屋さんでもOKなのです

湯葉と野菜の天ぷらに今が旬の鱧の磯辺揚げ、蕎麦味噌、卵焼き、初めてのそばがきで、

普段溜まっているものを吐き出し、笑い、食べていると時間が経つのが早いこと早いこと

もう帰らないと.....まだ話足りない.....

今度は鱧しゃぶが食べたいと言うことで、早速お店探しをしないといけない

あるかな~?関西には沢山あるけど東京はあまり鱧は食べないからな~

美味しい鱧、私は大好きです

お昼に「ドブロ」と言うクロアチア料理を食べに行ってきました。

イタリアンに近い料理とご馳走になってしまったので、ありがたい先輩に感謝

金曜日はちょっと贅沢をした1日でした

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お墓参りとKITTE

2013年07月14日 | 日記

土曜日は東京のお盆の入りです。

お墓参りに行き、その後に東京の新名所のKITTEへ行ってきました。

こんな感じです。

 

shopが思ったほど少なかったかな

KITTEの中に旧局長室だった場所があり、そこからの眺めがこれです。

  

東京も次々と新名所が出来、変化が著しくついて行くのが大変

今度は何が出来るのやら

この3連休も東京への人出が多く、これから夏休みに向けて益々増えるのであろうか

 

KITTEから銀座へ出て、帰ってきたのが8時になってしまい、迎え火が遅くなってしまいましたm(_ _)m

そして日曜日は朝から掃除を始め、汗だくで水分補給しないと熱中症になるのではないかと言う位汗が止まりませんでした。

夏場の掃除はしんどい

でも綺麗になって気持ちがいい

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久し振りのソラマチへ

2013年07月06日 | 日記

梅雨開けの土曜日、久し振りにソラマチへ行ってきました。

この暑い中、沢山の人が来ていましたよ。

セール中のソラマチでお買い物を楽しみました

先ずは

 

  

この4点をお買い上げです

ソラマチの靴屋さんは結構お気に入りです

このネックレスも今流行りのターコイズブルーで一目惚れして購入です

これからの夏に活躍してくれるでしょう

本当はメガネを買うつもりで行ったのですが、どうしても目が靴や洋服にいってしまいます

メガネはいつ買うことになるのやら

今日は暑かったので栄養補給でうなぎを奮発して、美味しくいただきました

しかし暑い1日で思わずクーラーをつけてしまいました

熱中症には気をつけましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする