ビタミンカラーな毎日

日々の色々な出来事をアップしていきます。

健康診断

2014年10月31日 | 日記

9月の末に健康診断を受けた結果がきて、消化器系の再検査になってしまい、先週の土・日で胃カメラ、大腸カメラを受けてきました

胃カメラは鼻からなので、麻酔の薬が鼻にツ~ンときて痛い

喉にしみるしで、私には口からの方が良いみたい

大腸カメラは前日から食事が渡されて、昼食はゼリーとウエハウスの軽いもの。

夕食はお豆腐のハンバーグとお粥とお味噌汁で物足りない

次の日は朝9時から1.8リットルの下剤を1時間かけて飲み干し。

いざ病院へ

大腸カメラの方が楽だった

結果異常なしでした良かった

健康が一番ですね

3連休は天気が思わしくなくガッカリ

日曜日はラグビー観戦なので、雨よ降らないで

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまたラグビー観戦

2014年10月19日 | ラグビー

昨日の土曜日に慶応VS明治のジュニア戦を見に日吉のグランドへ行ってきました。

11:15から3試合組まれていて、最初はDの試合があり、お昼を買ってから行くと、ほぼ満席状態

さすが明治との試合だと観客が来るのですね

メインのジュニア戦はやはり明治がスピードのある攻撃で勝利。

3試合中Cだけが勝利し慶応は1勝2敗という結果になりました。

まぁ~cだけでも勝って良かった

明治は変わりましたね。今まではFW一辺倒だったのにバックスも使ってスピードラクビーを戦法にしていました。

11月2日は手強いぞ

本日も町田陸上で立教と試合があります。

勝って11月2日に向かって行きたい

日吉の帰り道で見つけた

白い時計草

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皆既月食とラグビー観戦

2014年10月12日 | ラグビー

10月8日の皆既月食はご覧になりましたか

私は見ましたよ

近所の皆さんもカメラ片手に外に集まって空を見上げていました

デジカメで何とか撮りました

 

 赤い月

いや~初めて真剣に見ました

天気にも恵まれ、感動です

 

今日の土曜日は熊谷までラグビー観戦です

熊谷に美味しいナポリタンを食べさせてくれるエビアンさんを楽しみにして

たのが、残念なことに閉店してましたショック

なので、お昼は日高やさんでラーメンと餃子で済ませてラグビー場へGO

第1試合は法政VS流経です。

去年の優勝チーム流経が思わぬ足元すくわれ負けてしまいました。

 勝った法政

第2試合は好カードの慶応VS筑波

試合開始早々に筑波の福岡君に先制トライをとられ、

嫌なムードなるも、前半14対12で折り返し、後半早々にトライをとり逆転

その後もトライを重ね36対29で勝利しました

 

熊谷まで行った甲斐がありました

夕食は、今年初めてのふぐ鍋を食べて祝杯をあげました

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよラグビー観戦の始まり

2014年10月04日 | ラグビー

先週の土曜日に秩父宮へ行ってきました。

その前に銀座へ立ち寄りオータムジャンボを買ってから外苑前に到着

待ち合わせ時間より早めに到着したので、ぶらぶら散歩

おそばの増田屋さんが新しくなっていました

ここのおそば大好き

そしてこの日は秋祭りの真っ最中で、お神輿が

 

この日は暑くて担いでいる方達も大変だったでしょう

そして青山の銀杏並木は、まだまだ紅葉には早く、青々しています

でも銀杏が落ちていましたよ。

今日の第1試合

慶応が勝ちました

第2試合は早稲田VS筑波で、筑波がリードしていましたが、ロスタイムで逆転負けをしてしまいました

お隣の神宮球場では六大学野球がやっており、時々スコアボードを見ながらの観戦

来週の土曜日は熊谷で負けた筑波と慶応が試合です。

勝てるかな~不安だ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする