ビタミンカラーな毎日

日々の色々な出来事をアップしていきます。

秋の旅へ

2015年09月22日 | 旅行

9月19日から2泊3日で、かがやきに初乗りして金沢へ行ってきました

東京駅は凄い人で溢れていましたよ

かがやきのホームにはテレビ局のカメラが来て、この混雑を撮影していました

乗り心地は東海道新幹線と何ら変わりはありません

着いたら先ずはランチでお寿司を食べようと決めて、第1候補の乙女寿司に電話入れると満席と言われ、

次に金沢港にある「寿し菊屋」さんにバスで移動し、おまかせで地のものを握っていただきました

 

ここが金沢港です

ほとんど船がもう港に戻っておりました。

そして、ここから加賀温泉へ電車移動

温泉宿は山代温泉「瑠璃光」さんです。

貸切露天風呂で疲れをとり、いざ夕食へ

旬菜から始まってデザートまで

  

 

またまたお寿司があり満足そして松茸ごはんもいただきました

2日目は21世紀美術館でしたが、チケット買うのに40分待ちという事なので、私達はメインのこれを見て

 これは無料でした。

ステンドグラスのきれいな尾山神社へ

 金沢城

東茶屋街へ歩いて行くことにしたのですが、どこで間違えたのかなかなか東茶屋にたどり着きません

地図を広げていると地元の方が親切に教えていただき、軌道修正できました

東茶屋街も物凄い人で混雑してます

 

夕食は予約してた、町家のフレンチ「ロベールデュマ」さんへ

  

6800円のコースにしました

  うにとカルパッチョ

  お魚とお肉

 デザート

やはり地のものを使っていらっしゃるので、金沢のこだわりが感じられて大満足の夜でした

最後の日は近江市場へ

 ここも混雑してました。

ノドグロの一夜干と金時草と生麩を買って終了。

 これが加賀野菜の金時草です。

ホテル日航金沢へ宿泊しました。

 

 

22日のお家での夕食は

 のどぐろと金時草のおひたしでした

のどぐろは油がのってて美味しかった

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新宿御苑&ラグビー観戦

2015年09月15日 | ラグビー

9月13日からラグビーシーズンに突入です。

3時からだったので、その前に新宿御苑の散歩です。

何と樹木にこんな美味しそうなきのこがなっていました。

 形がきれい

地面にも

 コロコロと

どんぐりもありました

秋ですね~

十月桜も

 彼岸花のつぼみ

ツルボの群生

初めて見ました。

いつもはこの時期に行かないので、思わぬ発見があって楽しかった

ラグビーは慶応VS筑波で、勝てるとは思っていなかったので、慶応が勝つことができて、幸先の良いスタートがきれました

 

土曜日に新橋の地下にあるプロントで鉄板ナポリタンを食べてしまいました

美味しかった

もうすぐシルバーウイークですね

私は旅にでま~す

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甥の結婚式でした

2015年09月06日 | 日記

昨日はお天気に恵まれ、甥の結婚式に出席してきました

場所は天王洲アイルで、レストランウエディングでした

お色直し無しの友人たちが沢山、出席しての式は大変盛り上がり、楽しい結婚式でした

ウエディングケーキは、甥が格闘技をやっていたことで、

こんなリングのケーキでした

今日のことを忘れないで、これからの人生を歩んで行ってほしい

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする