イーネット様に商品をいただき、モニターに参加しています

イーネット って聞いたことがありますか

私は 公式Twitter をフォローしていますが
正直に言うと… サービス内容までは
よく知らなかったんですよね


でも、こちらのATMの画像を見て
あぁ~


コンビニやスーパーの出入口付近に
よく設置されていますよね。
ファミリーマートをはじめ、
全国13,000箇所以上(!) あるそうです。
サービス内容を改めてよく読んでみたら、
提携金融機関により、最大365日・24時間
現金の入出金・残高照会・カードによる振込が
利用可能というのは、本当に便利

金融機関によって手数料はかかりますが、
夜遅くに、急にお金が必要になった

お金を下ろし忘れてしまった

…なんていう時に、イーネット ATMの存在を
覚えておきたいですね

私が住んでいるエリアにはないですが、
方言を話すATMサービスというのも面白い

2016年12月2日にスタートした三重県では
伊勢弁、伊賀弁、紀北弁、紀南弁、
4つの地域に分けて、それぞれの地域の
ご当地言葉で挨拶してくれるそうです。
地元の人も観光客も楽しめるサービスなので
全国に広がっていくと、いいですよね。

今回、イーネット 様より、オリジナルの
「はちみつきんかんのど飴」10個を頂いたので
友人にサービス内容を紹介しながら、
お福分けしたいと思います

ありがとうございました

読んだよ~♪ の代わりに
ポチ



にほんブログ村

人気ブログランキングへ
