ベビママのREAL☆VOICE

子育てママの目線で綴る日々の記録です

サンスター オーラルケアセット 【当選】

2017-03-24 | 当選 《日用品》…



お届け物報告です





サンスター オーラルケアセット

・ora2 ステインクリアペースト ナチュラルミント
・ora2 プレミアム ブレスフレグランスマウスウォッシュ アクアティックシトラス
・GUM デンタルブラシ
・Do クリアハブラシ コンパクト



VO5のTwitterキャンペーンに当選しました


賞品もVO5のヘアスプレーかと思ったら、


まさかのオーラルケアセット


でも、これはこれでよく使うものだし


うれしいですね



読んだよ~♪ の代わりに
ポチポチっとお願いします


にほんブログ村 小遣いブログ モニター・アンケートモニターへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



アルビオン エクサージュ アクティベーションモイスチュアミルク II 【当選】

2017-03-23 | 当選 《コスメ》…






アルビオン エクサージュ アクティベーションモイスチュアミルク II


Instagramの投稿キャンペーンに当選しました



賞品の乳液以外にもたくさんのサンプルを


つけて頂いて、ありがとうございます


人気がありすぎて手に入らなかった


ベリーレアのサンプルも


これはかなり使うのが楽しみです



読んだよ~♪ の代わりに
ポチポチっとお願いします


にほんブログ村 小遣いブログ モニター・アンケートモニターへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



ボロネーゼソースでアレンジレシピ♪

2017-03-22 | 料理・グルメ…



ポポラマーマ ボロネーゼソース 3食セット のモニター中です



ゆであげ生パスタ専門店 ポポラマーマさんの


ボロネーゼソースをお試しさせて頂きました






香味野菜をみじん切りにして…ひき肉を炒めて…


ボロネーゼソースを1から手作りするのは


けっこう大変なんですよね


私も普段はレトルトや缶のパスタソースを


常備して、いろいろな料理に使っています。



その中から、登場回数の多いアレンジレシピを


2つ、ご紹介しようと思います





オーブン不要! フライパンで作る♪
ラザニア風グラタン





《 材 料 》 ( 2人分 )
・ボロネーゼソース…1食
・ホワイトソース…1/2缶
・卵…1個
・じゃがいも…1個
・ほうれん草…1/2袋
・シュレッドチーズ…適量

《 作り方 》
1.卵は固茹でして、薄切りする。
2.野菜はそれぞれ電子レンジで柔らかくなるまで加熱し、食べやすい大きさに切る。
3.小さめのフライパン、またはスキレット鍋にじゃがいもを並べる。



4.その上に、ほうれん草、ゆで卵を並べる。





5.ホワイトソース、ボロネーゼソース、シュレッドチーズを重ねる。



6.フタをして弱火にかけ、チーズが溶けたら完成。







パスタは入っていませんが、ボロネーゼソースと


ホワイトソースを使っているところが


『ラザニア風』のグラタンです






簡単♪ タコライス




《 材 料 》 ( 2人分 )
・ボロネーゼソース…1食
・チリパウダー…小さじ1
・ご飯…茶碗2~3杯
・レタス…2枚
・ミニトマト…3個
・シュレッドチーズ…適量


《 作り方 》
1.ボロネーゼソースにチリパウダーを混ぜる。



2.温かいご飯の上に、細切りレタス、1のソース、ミニトマト、シュレッドチーズをのせて完成。





タコスやメキシコ料理に使用する


チリパウダーを入れることで、


ボロネーゼソースが簡単にタコライスに変身


ご飯ではなく、トルティーヤで巻いて


タコスにするのもオススメですよ



ポポラマーマさんのパスタソースは


ひき肉がいっぱい入っているので


他の料理にもアレンジしやすかったです



残念ながら、自宅近くにはお店がないですが


少し足をのばして食べに行きたくなりました


ポポラマーマさん、ありがとうございました



読んだよ~♪ の代わりに
ポチポチっとお願いします


にほんブログ村 小遣いブログ モニター・アンケートモニターへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ


ポポラマーマ ファンサイト参加中



ローストフラワーでスイーツ作り♪

2017-03-21 | スイーツ…



前田食品 純国産ローストフラワー のモニター中です






ローストフラワーとは…


文字通り、小麦粉を低温で熔煎したもの。





加熱することでグルテン活性を抑えているため


ダマになりにくく、水や牛乳にも溶けるのが


最大の特徴です



料理よりもお菓子作りの方が向いてそうかな


と思い、夫が大好きな抹茶のロールケーキを


作ることにしました



お菓子作りに使う場合は、普通の小麦粉に


1~2割混合し、水分は多めにするとあったので


2割をローストフラワーに置き換え、


牛乳を1割増量。


すると… 粉を混ぜている途中で、


卵の泡があっという間にシュワシュワ消え


硬くて重い焼き上がりになってしまいました





抹茶だけでも水分を吸いやすい上に、


ローストフラワーも水分と反応しやすいのかな?


完全に失敗ですね






抹茶のカスタードクリームも


普通のレシピ通りに作ったら


かなり硬めのクリームに…



そこで、抹茶のロールケーキは諦め、


別のレシピのロールケーキにチャレンジ


別立て法のシフォン生地ベースです。


ローストフラワーを1割に抑え、


牛乳を2割に増量。


すると、今度は生地の泡も消えず、


キレイに焼き上がりましたよ~








でもね、ロールケーキを巻こうとしたら


ボロボロ割れてしまって、無残な姿に


なので、完成写真はありません。



いい意味で、コシがないスポンジ生地というか…


ケーキ屋さんみたいに、本当にフワフワで


柔らかく、味はおいしかったんですが、


ロールケーキには向かなかったようです。



ここまで連続して、お菓子作りを失敗することは


そうそうないので、ちょっと悔しい


前田食品さんにも申し訳ないので、


ちゃんと使いこなせるようになるまで


リベンジしたいと思います



究極のレシピ配合を見つけたら、


またブログUPさせて頂きますね



読んだよ~♪ の代わりに
ポチポチっとお願いします


にほんブログ村 小遣いブログ モニター・アンケートモニターへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



前田食品ファンサイト参加中


製粉会社 前田食品株式会社


こだわり粉屋



ALLIE BBジェルで夏でも美肌キープ♪

2017-03-20 | ビューティー・コスメ



カネボウ化粧品 ALLIE エクストラUVジェル(ミネラルBB) ミニサイズ サンプル 6個 のモニター中です



今回は、旅行など持ち歩きにも便利な


サンプルをお試しさせて頂きました





現品のパッケージをそのまま小さくしたような


ミニチューブに入ってて、カワイイ~






こちらは UVカット(SPF50+ PA++++)


保湿、化粧下地、ナチュラルカバー
まで、


1つ4役


時間がない朝も、軽めのメイクをしたい時も


ササッと塗るだけでいいんです





ひんやりとしたみずみずしい感触で


塗り広げると、ピタッと密着


薄づきなのに、気になる毛穴もツルン


と見せてくれるのがうれしい



しかも、ウォータープルーフ だから


愛犬&息子と一緒に公園を走り回った日も


崩れませんでしたよ



汗っかきの私は真夏のメイクが憂うつでしたが、


頼もしい相棒を見つけた気分です


今年は、ALLIEのBBジェルと共に


海や川にもどんどん遊びに行きたいですね






カネボウ化粧品のキャンペーンに参加中[PR]


読んだよ~♪ の代わりに
ポチポチっとお願いします


にほんブログ村 小遣いブログ モニター・アンケートモニターへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ