ナチュラリえんこの暮らし 

                                  

春雨と霧島旅行

2017-03-21 | 旅の コト。

お正月に家族で。
草津温泉のホテルに泊まって以来…

ホテルの魅力に取り憑かれている私です。

今までたくさん 旅をしてきたものの、
大半は車中泊か キャンプだったので、
思い返せば あまり宿に泊まった事が
無かった私たち。

チェックインして〜
温泉入って〜
テレビ見ながらゴロゴロして〜
お菓子食べて〜
眠くなったら昼寝して〜
起きたらもう豪華な夜食〜☆

とか。。

そーゆーの、今までした事無かったので
たのしーな〜♪って事に
今ごろ気づいちゃったもんだから
「また行きたい〜(≧▽≦)」
「いつ行く?いつ行く?ー(^O^)」
てな事で。。


行ってきました。
霧島へ(T▽T)
今月は、あたすの誕生日でもあるので…♪
色々調べて。

足湯が付いてるお部屋を取って♪
天気が良ければ、足湯に浸かりながら
桜島と錦江湾が眺められる!!という
最高〜なお部屋を取って♪
ずっと楽しみにしてて、
ずっとそれまでは
晴れの日続きだったのに、
「さて、出発だー(^^♪」
と、家を出たら
雨がポツポツ…
途中の小林でテニスを無理やりはじめたら
1時間で雨がザーザー、
しょうがないと諦めて
霧島に付いたら
暴風雨…
ぶははははー(T▽T)

んま、旅行で雨はほとんど無いんだけど
自然というのはそういうもんだ。(ほっこり風)

お昼は霧島温泉市場のお蕎麦屋さんで♪



龍馬御膳。
お蕎麦すごく美味しかった!
あと、本場鹿児島のさつま揚げも〜♪
揚げたてっぽかった☆




毎度お馴染み 温泉卵とさつまいもを
必ず食べたくなるなるなる。
そして食べる食べる食べるー(^O^)
うまいうまいうまいー♪





どこそこで湯けむり〜
硫黄硫黄いおうー





今日のお宿。






お部屋の足湯。
源泉掛け流し 放題です(笑)




2人で足湯に浸かりながら
ゆったりのんびり読書ざんまい♪


んま、晴れてればこうです。↓↓↓




桜島どーん!!
か、しかし、暴風雨により
まっしろけ〜
うける〜(笑)
でもまあ、自然というのは
そういうものなのである(哲学者風)


温泉入って〜
お菓子食べて〜
宮崎よりもチャンネルの多い
テレビ見て〜
「すげー、ぷっすま まだやってるー」
て感動して〜
夜ご飯でーす。









茶美豚しゃぶしゃぶ付き。
シメはお蕎麦♪





焼き物。





伊勢海老。




どれもこれも美味しかった〜♪
お腹いっぱい♪


あー、
ホテルさいこー
楽しい誕生日プレゼントを
ありがとう(*´ω`*)






Wonderful Opportunity

2017-01-18 | 旅の コト。

2017年のお正月は いつもと違う、
ちょっと特別なお正月になりました。

ひきちゃんの両親の
お店50周年記念と、
70歳のお祝いを兼ねて。。
両親と、兄夫婦と、私達と。
家族みんなで旅行に行こう!
と いう事になりまして…

1月3日から1泊2日で、
日光~草津~軽井沢へと行ってきました♪


朝6時。まだ凍える寒さの埼玉を出発→
お兄さんが手配してくれた
レンタカーのベルファイアで
日光まで快適ドライブ。

お姉さんが
私達の好きな曲をたくさん
iPhoneに入れてきてくれて、
車内でそれを聞きながら♪

途中のサービスエリアで買った
サンドウィッチとコーヒーと
ワクワク軽快なトーク♪

お父さんお母さんとは九州でプチ旅行を
した事があったけど、
お兄さんお姉さんも一緒には
初めてだったし、やっぱり家族みんなで!
っていうのは とても特別なカンジ♪

そんなこんなで8時頃には日光に到着。
9時になってしまうと、
駐車場がものすごい並ぶらしく
それを避けたかったベテランお姉さんの
計画通りに、ガラガラの駐車場に
スムーズイン♪




そして、まずは日光東照宮でお参り☆




みんなで写真撮ってもらったりして…

【日光東照宮】と、きっちり入った
台紙に収まった記念写真を
ひと家族1枚ずつ買ったりして
すっかり旅行気分(^^♪

東照宮は、あいにく改装工事中の所が
多かったけれど
いつもとは全然違う初詣になり、
とても新鮮で、
とてもいい記念になりました(^O^)

(んま、ただし。
階段を登る前のストレッチで
右膝外側から上下20センチ位の範囲で
「バリバリバリバリバリバリ〜!!!」
という、人間の身体から聞こえてきた音とは
とてもとても思えないような
すごい音量の、
すごい痛みが走った事を除けば…ね(^。^;)
さすが厄年…苦笑
今年も厄年の神様は
私を許してはくれないのね…)




それから草津へ向かいます。
途中の道の駅で昼食をとりました。
色々メニューがあったけれど
私は友だちのトラッカーたちが
「群馬のもつ煮…」と言っていたのを
思い出し(^O^)!!
もつ煮定食♪
もつ、トロトロ〜でした。
九州ではモツといったら牛モツが多いので
とても懐かしい味でした☆


さてさて、お腹もパンパンで
草津へと向かいます。

でも私多分 …初草津でした。
関東で育ったのに、埼玉を含め、
関東の事をよく知らないのです(^。^;)

しかも最近よくTVで草津温泉をやってたので
そこへ行けるなんて嬉しい♪

さてさて、草津に近づくにつれ
道路には雪が…
雪を見るなんて何年ぶり〜(≧ω≦)

ホテルの駐車場に車を止め、
外へ降りたら 路面凍結…(≧ω≦)

ひゃ〜!!! 雪国っぽいっ(笑)


さてさて、
草津はベテランの 兄夫婦に連れられ
みんなで草津温泉観光へ…

まずは「草津温泉と言ったら湯畑だよ!」
と言うことで。


じゃーん!



湯畑〜もくもく〜
すごいーー!
でかいーー!




キレイーー!
みどりーー!





雪 が積もっちょ〜!!
ルンルンルンルン♪
何年ぶりの雪ーー!!(≧ω≦)

新雪を踏んづけー
触ってー
握ってー
パ〜☆ってしたりー(≧ω≦)

やべぇ…
子どもの様にはしゃいでしまった…
と、ちょっと恥ずかしくなってみたりー(≧ω≦)




ひと通り草津ぶらぶらして、
お宿へ到着〜


お兄さまから 草津の温泉の入り方の
レクチャーをしっかりと受け…

なんでも、草津のお湯はとても強いらしく、
初めの1回は、身体を流す程度にする。
そして徐々に肌を慣らしてから
身体を洗う様にするんだそう。

「ほほぅ〜」☆

実際、草津のお湯は
ちょっとピリピリするくらい
刺激を感じました。
今まで入ったことの無いお湯でした☆

いやぁ〜、
温泉って色々あるんだなぁ〜☆
そういうことをちゃんと知って入ると
また格別だなぁ。と思いました。

お肌ツルツル〜☆

(んま、ただし。
1月1日の元旦 早々に風邪をひいて
体調が最悪…熱っぽい…ダルイ…
っていう事を除けばね…苦笑
今年も厄年の神様は〜
私を捉えて離さないわけで〜(^。^;))



さてさて。
夕食はバイキング方式で、
カニやら ステーキなんかもあり、
美味しいもの いーっぱいでしたが、
なにせ厄年の神様が〜(笑)

んなもんで、いつもの様な 爆食いは控え…
チマチマチマチマ…
体調が悪いことが バレんように
チマチマチマチマ しちょりました(^。^;)
お父さんと日本酒なんかも
呑んじゃったりして〜
元気なフリをしてみたり…(^。^;)

そして食後に、お姉さんが手配してくれた
お祝いのケーキが登場!
ちゃんと、
【開店50周年・70歳おめでとうございます】
に、ロウソクが立って♪

お父さんとお母さんは、
とっても喜んでくれて…
「あぁ〜良かったなぁ〜」
と、心底思いました☆




そして最終日は軽井沢へ…
朝食も バイキングで軽めに食事をとり、
記念写真をとってもらって出発→

行く道中…
とってもキレイに浅間山が見えました。

噴煙を上げ…

で〜ん!
と… そして静かに佇む浅間山…

ものすごくキレイでした!



ちょっと走っては車を止めて写真撮影…
そしてまたちょっと走っては写真撮影…(笑)

外の気温は0℃。
超ー超ー超ーさみかったけど、
本当に本当に キレイでした☆

そして軽井沢アウトレットに到着。
待ち合わせ時間を決めて ぶらり〜♪

色んなお店があったけれど、
私は 服やアクセサリーではなく
キッチン用品屋さんで、
レンゲを2つと ピーラーを買いました(笑)

みんなで昼食を。
熟成肉ハンバーグランチ♪
お肉が肉肉しく肉汁ジュワ〜
やわらか〜うまか〜♪でした。

さてさて…
みんなで過ごした旅もこれで終わり(涙)

私達は先にお別れ。
駅でお見送りをされ 新幹線で東京へ。
雪がチラチラ降ってきたのが
なんとも寂しい感じでしたが
なんだか すごく。感動的でした☆

そして羽田へ。


そしてそして、南国の宮崎へ…
宮崎に着いた途端、あったかくて
びっくりでした〜
やっぱ、南国って本当なんですね(笑)




今回の旅…
とても特別な時間でした。
家族で旅行…
みんなが元気だから出来たこと。

みんなで こうして
旅に行く事が出来て…

ひきちゃんも 親孝行が出来て…

お父さん、お母さんも 喜んでくれて…

お兄さん、お姉さんとも
少し距離が縮まって…

私も ほんの少しだけど
親孝行が出来た気がして…

とても嬉しかった。

でも私たちは結局、
お金を協力しただけで、
あとの事の ほとんどは
お兄さんと お姉さんに
任せっきりだったんだけれど…(^。^;)


とにもかくにも…

こんな 素晴らしい機会を ありがとう☆












長崎~佐賀県竹崎カキ街道

2015-04-10 | 旅の コト。

昨日の晴天とは打って変わっての 雨です。

どれだけ昨日が ありがたい日だったかを感じます。
さてさて、今日は旅の最終日です。

ひとこと言ってもいいですか?

「かえりたくなーーーーーい!!!」

・・・もう1泊しませんか?
・・・明日の用事、キャンセルできないかなぁ?

言ってはみたけどダメでした。。

長崎って、本当にすごい所だな~

日本の歴史だけでも たくさんの魅力があるというのに、
それに加えて中国の文化、オランダの文化もすごく身近に感じられる。

まだ2回目の長崎旅だったけれど、
来れば来るほど、また来たくなる。
知れば知るほど、もっともっと知りたくなる。
そして・・・帰りたくなくなる。。(笑)

どんだけ~

わたし、ながさきが好きですよ☆
え?聞いてない?
あ、そうですか~ (笑)
え?だれに言ってるのかって?
それは、私もワタシに問いかけてます (笑)


んま、そんなこんなで~
帰ります。大好きな宮崎に。笑




名残惜しくも、昨夜 大興奮した孔子廟の 
前にある静まり返った駐車場に車を停め、
グラバー園の坂の途中のお店に、
前回買って超ーおいしかった カステラの切れ端を
お土産に買いました。



さらば、ながさき。
素晴らしい体験をありがとう☆
また絶対くるったい!



::::::::::::::::::::::::::::::::



さってと~
お腹もすいてきた所で~(笑)

帰りは有明海側を通って、
佐賀県太良町の 竹崎カキ街道へ~

初めて通った道でしたが、
干潟がすごかったーー
有明海の干潟って、テレビや写真では見た事あったけど
本当にすっごい干潟でした~(笑)

沢山あるカキ小屋の中から、こちらのお店に行きました。








カキは1キロ1000円!!
大きいのと小さいの・・悩みましたが、
優しい店員さんのオススメ通り、小さいので正解でした。
なぜかって?
いっぱい食べた気がするでしょ~(笑)



こちらのカキ、焼いてもぜんぜん身が縮まないんです~
プリップリだし、ジューシーだし、あま~いの♪
ほんと、最高でしたー♪
今まで食べたカキで一番おいしかったです☆

有明海って、塩分濃度が低いために、
カキがしょぱすぎないらしいです。
海水の塩分濃度まで考えた事なかったですね (笑)







竹崎カニも有名です☆




あー、旅の終わりにこんな幸せ。
最高の締めくくり・・
なんて、ふわふわした気持ちになりながらも、
宮崎までまだ6時間くらいかかりますからね (笑)
どんだけとーいーねん!


今回も最高の天気と 最高の出会いと 最高の体験を含めて
さいこーーーな旅でした。

旅の神様に感謝。Thank you。謝謝~☆ (笑)



長崎ランタンフェスティバル

2015-04-10 | 旅の コト。


この旅の一番の目的!というのは 
長崎冬の一大イベント
【長崎ランタンフェスティバル】でした。



中国の春節を祝う行事で、
もともとは新地中華街で行われていたのを
平成6年からは規模を拡大して 
市内中心部で1万5千個もの 色とりどりのランタンが街を彩るんです。
そして、沢山の会場で催しが行われます。



まずは、中央公園会場。
































本物のブタさんたちが 祀られていました。
すごく中国ぽい雰囲気です~




唐人屋敷会場に中国雑技を見に行きました。









この女の子。すっごくかわいかったー☆
コマを使っての技でした~








そしてリーダーのムチを使った技。
長崎市役所の職員さんが2人で新聞紙を持つんです。
それをムチで半分に・・
その半分をまた半分に・・と、どんどん新聞が小さくなって・・笑







この女の子も可愛かったー☆
こんな高い一輪車に乗って、片足のつま先にお椀を乗せ
それをほおって頭にクルリンパ! (笑)


中国雑技って、生で初めて見たけど本当に楽しいものでした。
失敗しても、「ダイジョブーダイジョブー笑」
「ワザトワザトー(笑)」と、
リーダーが笑いながら盛り上げてくれます。
リーダー曰く、中国雑技って【技】を見せるだから、
生で見てたら失敗する事もあるんだって~
でも、「もう1回がんばるので みなさん応援してくださーい!」
と、会場のみんなが一つになって・・
すごくエンターテインメントだな~と思いました~♪







「はぁ~」








映画【アオハロイド】の撮影があった坂。










屋台で大村湾でとれた 焼き牡蠣~











焼き小龍包~










新地中華街のランタン











中央公園広場































孔子廟会場へ1番見たかった【変面ショー】を見に。





















































変面ショー最高でしたーー!!!
音楽にのせて踊りながら 一瞬にしてお面が変わっていくんです-!!
すごく近くでじっと見ているのに、薄い生地のお面がいつ変わったのか分からないんですよね~

この変面ショーのからくりは、中国第一級国家機密なんだそうで、
この技が出来る人は中国でも 200名位しかいないんだそうですよ~ 
素晴らしいものを見させてもらいました。

この姜(キョウ)さんは、自分が 【中日友好のかけ橋になりたい!】という思いで
各地で公演をされているんだそうです。
それを知ってすごく応援したい気持ちになりました。
素晴らしいな・・と感動しました。

今は日本のニュースではあまり中国を良く言ってないかもしれません。
そんな中でも、自分が懸け橋になろうなんて、
ワタシには出来ないな・・たぶん。

中国雑技の方々も、みんなを楽しませようと 
本当に一生懸命なのを すごく感じました。
それを当たり前な事。とは、私は思わなかったな~。
なんか、すごくありがたく思いました。

ニュースなどの報道だけに 惑わされてはいけないな。。
国と国ではなくて、私たちは人と人なんだな。。
全ては自分の目で見て感じたものの中にあるんだと、
すごく考えさせられました☆ 





長崎ランタンフェスティバルは、町全体をあげた盛大なお祭りでした。
私が想像して思ってた以上に、すごくて楽しくて、
それはまるで、ディズニーランドに行ってたみたいな気分でした。
そんなまだ 夢の国にいるような・・
興奮冷めやらぬ 帰り道の自分に ちょっとビックリしている程です。

中島川のほとりを歩きながら 
夜風にゆれる 控えめなランタンの明かりを見て
すこし寂しいような 嬉しいような
そんな素敵な夜でした☆

ありがとう☆




長崎出島~トルコライス

2015-04-10 | 旅の コト。


とってもいいお天気の朝☆
今日と言う日を こんないいお天気で迎えられた事に 感謝します♪
なぜなら~今日は、1日ずーっと 長崎ぶらぶら旅だからなのです~

さて、そんな素敵な朝。



今日は1日電車移動です。 チンチンチン~♪



そして、【出島】へ。



出島って、むかし教科書で習いましたよね。
でも、勉強嫌い、社会嫌い、歴史嫌いのワタシは、
なんと、な~~~~く。
程度にしか分かって無かったんですよね~ 笑



もっと言えば、「出島?おもしろいのかなぁ??」
って、感じ (笑)
でもね、ここはまた一つ、
自分の歴史の理解を深めるために 行ってみる事にしたんです。

入口でもらった パンフレットを、まずはベンチで熟読します。笑
それで少し、出島とはどういう場所だったのかを理解してから
先に進みました。



これ、本物です!
江戸時代にオランダ船が 落として行ったものなんですって!
これに触れて、実際に江戸時代のオランダ人が触ってたと思うと、
本当に不思議な気持ちになりました。

扇型のこの人口の島に 鎖国時代 沢山の外国人が貿易に来ていたんですね~

まぁ、文章にしてしまえば 当然の事実なんだけれど、
その場所に立って、そういう事を思うとまた 
全然違う理解が生まれますね~

本当に長崎はすごい所です☆



昔、日本は醤油や酒を コンプラ瓶と言う焼き物に詰めて
輸出をしていたんだそうです。
しかも、そのコンプラ瓶は 昨日行った波佐見で焼かれていたんだそうです。
この旅のつながりを感じさせる なんという偶然~



そのコンプラ瓶をモチーフにした醤油差し♪ 
買ってしまいましたー (へへ)
いかにもナガサキって感じの雰囲気がステキです♪



波佐見と出島の思い出です☆





さてさて、お昼が過ぎてお腹がすいたので、
出島ワーフというハーバービューの
とっても景色のいい所でごはんです~



デリシャスレストラン Atticさん




まずは~



龍馬珈琲~






こちらは ひきさんの グラバー珈琲 (笑)

あー、長崎きたー!って感じです♪


そして、前回の長崎旅で食べられなかった



トルコライスでーす!!

あー!!ナガサキ~やっときたーー!

サックサクのカニクリームコロッケ 
そして本格的なコーヒー、
美味しかった~




そして、この後は。
この旅いちばんの目的地へ・・・



つづく~



長崎県波佐見~長崎市への旅

2015-04-10 | 旅の コト。


佐賀県武雄で迎えた雨の朝。 

前に有田陶器市で来たときも雨でしたね~
3日目は 焼き物の里、長崎県の波佐見へ向かいました。




レンガや、このタイルなんかもステキでした~





焼き物の里ーー的な大きな壺と小川のせせらぎ~♪ サラサラサラ~



中尾山【赤井倉】



こちらの建物は 明治23年に建てられた物で
国の指定登録有形文化財なんだそうです。
中は、一部改装されて 波佐見の色んな窯元の作品が販売されています。

いや~、オサレでしたー♪
こういう古民家を見させてもらうたびに、
重厚な作りに感動し、なんとも言えない趣きに圧倒され・・・
住みたくなるーー!!


そして、この日は日曜日で窯元さんは殆どお休みしているとの事で、
【陶芸の館 くらわん館】に。

こちらにも多種多様の たくさんの窯元の作品が販売されていて、
全部を見るだけでも、かなりの時間がかかるほどでした。

でもここには、大好きなばみちゃんの 結婚祝いの贈り物を探しに来たので、
沢山の中から選べたのは最高でした♪


そ・し・て・・
自分の分も~買ってしまったわけで~(へへへ)






和山さんの器。
ほうれんそうのお浸しを おつゆ多めで盛りつけるイメージで買いました~





横からのこの形・・すてきでしょ~♪ こんもり






そしてこれまた 和山さんの湯呑み。
お客様用の湯呑みが ずっとほしかったんです~

そして昨日の星野村でつくづく思った・・
お茶の色もお茶を楽しむ事の1つだという事。
なので、真っ白です♪






そしてこれまたまた 和山さんのーマグカップー 笑

いやはや~ (笑) 和山さんのデザインが 本当にツボでした~ワタシ♪
この、昔のホーローのカップ的な~この感じ・・
ステキスギマス!!







しかも、中もまたステキなんです~♪
この飲み口の所、すっごく口あたりが良くって、
なんていうか~ 「キュッ!」って感じなんです (笑)
カエシみたいな感じの作りなんですねぇ~。はい。








そしてこちら。【重宝皿】という作品。
これがまた、本当に重宝しますね~的に便利なんです~♪
たとえば、カレーと お味噌汁と サラダの日。







こーなるんですねぇ~ (うふふ)
べんりーー!
いままでは、箸置きにお箸を置き、スプーンはテーブルに直でしたのでね~。
そしてこの間は、紅茶を飲むときに使ってみました。

お箸の所に小さいスプーン。そして、スプーンの所にティーバッグを・・
こっれ、まった、ステキでしたわ~☆ (ふふふ)




そして・・・こちらは、
昨日 筑後吉井のアンティークショップで購入したものなのですが・・ 



大正時代のお皿だそうです。
ワタシ、このお皿を見た瞬間に 【ビビッ】となにかを感じて。
本当に【なにか】を感じたんですよね~ なにか (笑)

ご主人に色々お話を伺って、色々アドバイスを頂きました☆
まずは、この皿のように安いものからでもいいから、
とりあえず買ってみる事。

そして、大正時代の唐獅子のこの皿に
餃子のたれでもなんでもいいから 入れて使ってみる事。(笑)

そうやって少しずつ、物を見る目っていうのを養っていくといいよ。と・・
でも、不思議なもので、見ているだけでは見る目は養われない。
やっぱり買ってみて、時には「失敗した~」なんて経験をしながらでないと
分からない事もあるんだそう。

わたし。ひたすら、「へぇ~」「へぇ~」といっておりました(笑)
アンティークなんて 欲しくても手が届かないと思っておりましたが、
30年もやってらっしゃる方のお言葉は、とても興味深くて面白いお話で、
外国のものじゃなくても、日本のものでも素敵なものがたくさんあるって事を
教えてもらいました☆



ステキでしょぉ~~☆ ステキすぎるって~~☆
このお皿を、たまには電子レンジでチンしたりするんですよ~
「あなたー、生まれた大正時代に、ま・さ・か!
 電子レンジでチンされるとは思わなかったでしょーが~。」
と、ひとり 心の中で言っては ニヤニヤしているワタシです(爆)


 
今回の波佐見の旅で いろんな作品をみて、
沢山の色や柄は、キッチンがガチャガチャしそうで
今までは無地めの陶器しか興味の無かった私ですが、
磁器もステキだなーと思い気づかされました☆

ありすぎるのは、まだまだ平凡な私には使いこなせそうもありませんが
いまはまだ、差し色的な感じで使ってみようかな~という感じです♪

それになにしろ、磁器は軽くて丈夫!!
所作の乱雑なワタシは、しょっちゅうぶつけて陶器を欠けさせてしまうので、
磁器、いいわぁ~~☆ (笑)





さて、なんだかんだと器に夢中になって お昼ご飯を食べ忘れ、
気づけばもう、16時近くになってました。
波佐見を離れ、佐世保へ向けて出発ー!

ひきさんの念願の 佐世保バーガーを食べに、元祖!というお店へ。




お店はほぼ満席でしたが、ちょうど空いてラッキーでした♪




でーん!こちらのお店は、スモークしたベーコンがこだわりなんだそうです。
「うっ!やっぱうまい!!」
ひきさんも大満足でした~♪



お腹もふくれたところで、遠い遠い長崎市へ。。
「ながさきは 本当に とーいーなー。」
いつもそう思います。 高速を使わず宮崎から長崎へ行くのは、
【同じ九州】なんて言葉は当てはまらないほど、
とーーいーーですわ~ (笑)


そして、やっとやっと~たどり着いた長崎CITY。
稲佐山展望台へ行ってみました。



日本三大夜景☆1000万ドルの夜景です。
キレイでしたー。
横浜から九州にきて初めて 港町のこんな夜景をみましたね~☆


温泉は【ふくの湯】へ。またまたツルツル~

あしたは晴れの予報☆
いやいや~、今日もなんて最高な一日♪








筑後吉井~星野村~佐賀県武雄の旅・・

2015-04-10 | 旅の コト。




何度も寒さで目が覚め、そのたびに寝袋にもぐりこんで現実逃避して迎えた朝。。苦笑

福岡ってこんなに寒いの?って思い知りました~
スマホでみたらマイナス1℃。
この気温を車の中で NOエアコンで過ごすのは なかなかな寒さでしたね~

関東に居るころは、
【九州=あったかい】 
みたいに、ひとくくりにして考えていましたが
九州っていっても、北と南、東と西では色んな事が違うんですよね~

さてさて、朝一で星野村に行きたかったのですが、路面凍結にビビって 笑
この間NHKで見た 筑後吉井に寄り道してみることにしました。









こちらは、白壁造りの建物が並ぶ、とってもすてきな街並みがありました。


観光会館では、ちょうど時期という事もあって、
とっても古いお雛様がたくさんの種類飾られていてました。

豪華10数段飾りの物から、木の箱に入った箱雛というものなど、
今の時代まで保存されている事に尊さを感じました。

お雛様博士みたいな じーちゃんに(敬意をこめて 笑)
ほんとに興味深いお話をたくさん聞かせて頂きました。

お雛様って、とっても奥が深くて、語りだしたら、2~3時間はかかるらしいですよー
素晴らしかったです☆
あー、写真とってくればよかったなー





古い建物を見るのが好きです☆



街をぶらぶら~
ちょっと寄り道・・の、つもりが、
とってもステキな街で、ついつい長居してしまい、

甘いものと、地元珈琲屋さんの焙煎コーヒーで休憩したら、
もうお昼をとっくに過ぎていました。


さて、ひきさんに急かされ、あわてて向うは 星野村・・☆
途中でこんな素敵な光景を目にしました。




棚田です。人がたくさんいるのが見えますか?

このあたりは、数年前の九州北部豪雨の被災地なんだそうです。
阿蘇での被害跡は数年前に見たのですが、
このあたりも。とは、知りませんでした。

沢山の方がボランティアで、大きな掛け声をかけながら、
田んぼを耕していました。
素晴らしい光景でした。


そして、星野村でまず向かったのは【茶の文化館】。
八女の星野村と言ったら、玉露が有名らしいのです。
玉露・・まさにそれが目的だったんです!



【しずく茶】です。
これは、専用の湯呑みにお茶葉を直接入れて、
ふたとの間からお茶のしずくを頂くという、
なんとも贅沢な飲み方ができるんですね~☆

お湯の温度や飲み方は 店員さんが優しく教えてくれます。
本当におだしのような 旨みと柔らかな甘さ、そしてお茶の爽やかな香り・・

そして最後は、自家製の酢醤油をかけて、お茶葉を食べてしまうのです!
そ・れ・が!!本当に お浸しのようで、最高に美味しかったんですー!!

本当に、目を閉じて、五感で味をあじわう。というような素晴らしい体験でした。


お茶を頂いたあとは、レストランで・・



茶そば♪ こちらもまた、滋味深いお味。 




ステキな所でした~



そして、今回の旅の目的の一つでもある、お茶屋さんへ。。



こちらでは、かぶせ茶という、これまた美味しいお茶を試飲させて頂き、
この間 お兄さまに頂いた包丁のお礼を 贈る事ができました。
社長、店員さんにも、色んなお話を聞かせて頂きました。

ずっと前に、お兄さまが
「鹿児島のお寺で飲んだお茶の味が忘れられない!。」
「だしみたいな味だった~」
って言ってたんです。

だしみたいな味のお茶・・?って、ずっと探してて、
色々調べてたら、玉露が近いのかな~って知って。
それで、九州の玉露といったら・・てことでね~

お兄さま。。どーでしょーか。喜んでくれるといいな☆
そして星野村。眺めが良くて、静かで本当に素敵なところでした。

そんな2日目。




その後向かった【長田鉱泉場】



ここの天然水はなんと!冷たい炭酸水なんです。
この日のよるは、このお水でハイボールを飲みました♪





そして久留米の丸星ラーメン♪





まったまた、とろっとろの温泉に浸かって~
佐賀県武雄の 道の駅山内で就寝☆




あー、今日もさいこーの1日♪




冬の旅 ー星野村へ…その1ー

2015-03-19 | 旅の コト。

2月の終わりから3月の初めにかけて、
初めての九州北上 冬の旅をしてきました(´∀`*)

山越えや、路面凍結などなど
心配な事はたくさんありましたが、
危なそうな所は 早朝は通らない様にしよう!
とか、
高速は使わず、お金もできるだけ使わず、
でも美味しいものには糸目をつけず…
などなど
あーじゃない、こーじゃない(^O^) と言いながら
自由気ままな旅は始まりました。

宮崎を5時に出発する予定も、
見事に寝坊して 笑
のんびりゆっくり大分の佐伯まで行き、
そのまま大分市方面へ。

ちょうどお昼になったところで、
前から気になっていた
【井出ちゃんぽん】を発見!!(☆∀☆)

前にも旅の途中のどこかで 美味しそうだね~と
入ってみたら、
ものすごい並んでて断念していたので、
ここは、すかさずのUターンです。

そして出てきた 井出ちゃんぽん



でーん!!
野菜たっぷり!
スープもコクがあって最高でした。
ちょうどお昼でほぼ満席でしが、
元気な店員さんが沢山いて、
とても気持ちのいいお店でした~
また絶対いきます!



さてさて、まだまだ旅はこれから。
どんどん西へ九州横断。
ずーっと行くと、福岡県に入ります。
4時頃ようやく、うきは市に到着。
ここからは山を登って、福岡県八女市の
星野村へ行きます!

ぐんぐん行きます。
細い道です。

茅葺き屋根のお家があったり・・
でも、茅葺きの屋根は とっても維持するのが大変で、
今はもう、やってくれる職人さんも減ってしまった。。
と、TVで見た事があります。

そういう訳でか、形は茅葺みたいにとんがった形の屋根だけれど、
現代の素材に張り替えているおうちがほとんどでした。

このあたりは、とっても古い集落なのかなぁ・・
昔ながらの暮らしをしてるって感じで、
のんびりとした空気がそこには流れていました
そういうのって憧れちゃうな☆



そんな あったか~い気持ちになりながら
道を抜け、峠道に入りました。


石ころが崖から転がってきています。
もう、山の中です。
ちょっと怖いけどがんばります。

しばらく来ました。
今、どのあたりかなと、
広域になっていたナビを詳細にしてみました。


道が…
みちがぁ……
ちがいうんですけどぉーーー


ありえませんてーー。

行きたかったみち。
もう一本、
となりの道……

しかも、もう、お店の閉店時間に間にまいません~ (┯_┯) 泣

なんてこったい~!
あったかい気持ちに浸ってる場合かょー!!と、
だいぶ心が折れかけましたけれども~ 泣

考え直せば、これぞ自由気まま旅ではありませんか・・笑
そもそも寝坊したんだからしょうがないのです。(´△`)

と、いう事で、
今日は、うきは市の道の駅で一泊する事に。
お風呂は近くに何ヶ所かありましたが、
【卑弥呼の湯】という所へ行きました。

なにしろ、420円と、とってもリーズナブルなんです!
安さゆえ、ちょっと不安もありましたが、
ちゃんとした施設で、しかもお湯はトロトロ~

ひきさんなんて、
流しても流してもシャンプーが落ちないのかと思ったらしく、
ずっとゴシゴシこすってたらしいです。笑
お肌も髪も、つるっつる~

赤ワイン飲んで おやすみなさい~(^^♪

つづく…





なつやすみ2014

2014-08-23 | 旅の コト。

今年の夏休み。
2泊3日で阿蘇に行きました。

鹿児島がいいと言う ひきちゃんの意見を
我が家の 目に見えない権力で却下しまして・・(爆)

夏はやっぱり 阿蘇にかぎるっしょ

てな訳で~
今まで行けてないところを攻めてきました♪

ぶわ~と写真で記録です☆






初めてテントを張ってのキャンプをしたり☆ 
阿蘇の黒毛和牛みすじ やわらかくってサイコー♪
それと、トマトの水分だけで作る キャンプの大定番カレーとか~





 


水基めぐりにでかけたり~☆ 阿蘇は本当にお水が豊富♪






馬ロッケを食べたり~☆







3度目にしてやっと阿蘇中岳の火口が見れたり~☆







あか牛ハンバーグをたべたり~☆







黒川温泉をぶーらぶら☆







顔湯でテッカテカ(笑)










小国の はげの湯で コイン式貸切温泉に入ったり~☆ 




温泉の蒸気で たまごやらお芋やらソーセージやら 蒸したり~ビール飲んだり~☆









 



小国そば食べたり~☆ ここのおそばは外一の割合。そして特産のまいたけの天ぷらサイコー♪








 


天気予報に反して 晴れ間が出る時間も多くあって、
念願だったキャンプも出来たし、
高原の最高の風に吹かれて、
乳白色の源泉かけ流しのお湯と最高の景色に 心も身体も癒され、
今年の夏も最高の旅でした☆

旅の神さま、本当にありがとう。

そして、残りの2日間は海ざんまいに
BBQしたりして真っ黒けー



夏を満喫せねばー。
と今日もはしゃぐ、残暑きびしき2014の夏です

九州サイコ~

夏休み1日目

2013-08-19 | 旅の コト。

今年の夏休みは3日間。
そう、たったの3日間。。

今年はめずしく宮崎で過ごすお盆です。



12日の夜は、霧島まで行き ペルセウス座流星群を眺めて☆
真っ暗闇のすぐそこで、聞いたこともない獣の鳴き声がして・・・
スッゴイ怖かった.....(汗)




高千穂牧場で朝食を♪ 焼き立てパンにしぼりたて牛乳。
最高のロケーション。




高原町の御池(みいけ)。風がなく鏡の様な水面。高千穂の峰が神々しい☆


その後、小林でブリッブリのぶどう狩りをして。
ピオーネに翠鳳、幸水梨もたくさん買って。しばらく果物三昧です♪



そしてお昼は、ひきちゃんの社長に「行って来い」といわれた【泉の鯉】へ。。。



鯉は滋養強壮に効くらしく、夏にはもってこい!らしい。。
とってもたくさんのお客さんでにぎわっていた店内。



泳ぐ鯉を見ながら、鯉を食す。。
臭みなどはないものの、そのロケーションに私は・・。
・・あまり深く考えてはいけません。


そして、また高原町へもどり 温泉へ。



こちらの温泉はすべて家族風呂。



お風呂は離れで、個室です。内風呂と露天があります。



源泉かけ流しの炭酸水素塩泉。飲用もできて、黄金の美肌の湯です。
源泉に顔をつけると 炭酸がはじけるようにちょっとピリピリ感。
あー、殺菌されてる~、ピーリングされてる~って感じがします。

内風呂は源泉に加水した熱めのお湯。そして源泉は温度が低めで31度くらい。
いちばん奥にあるのは霧島のキレイなお水を使った水風呂。
この3つを順番にローテーションしていくと、本当に気持ち良くて楽しくて、
1時間があっという間に経ってしまうのでした。

高原町の温泉はとっても良くて、【日本で一番美しい村】というだけあって、
雰囲気も静かでとっても落ち着くし、なにしろ高千穂の峰と新燃岳がとても美しい。
宮崎のなかでも、とっても好きな場所です。


そんな癒しの1日目。
やっぱり山もいいなぁ~と、つくづく。。。☆