私らしく、丁寧な暮らし

畑、野菜、料理、食育、絵本、子どもをテーマに自分らしい丁寧な暮らしについて、綴っていきます。
#丁寧な暮らし

スナップエンドウ、待望の収穫!

2019-04-30 08:08:23 | 畑のお野菜
今日は1日雨ですね。

雨なので畑仕事が出来ず…

昨日の様子を。

スナップエンドウ。
やっと数個ずつ収穫できるようになりました。





これからますます楽しみです。


ちょっと気になるのが、マダラ模様になっている葉と実がある事。

成長もあまり良くないので、病気なのかな…と様子を見ていますが、株ごと取り除いた方が良いのでしょうか??

収穫も出来そうなのでそのままでも良いのかなぁとも思いますが。

ジャガイモの葉の先が黒い〜っ!

2019-04-29 12:49:12 | 畑のお野菜
ジャガイモがぁ〜!!



寒さにやられてしまいました。




葉の先が黒っぽくなっています。


幸い、瀕死の状態ではなさそうですが。


寒さは、まだまだあなどれないですね。



ちなみに、まわりの畑の方々は、きゅうりやトマト、ナスがやられてしまっていたようです。

おそるべし、天気。

おそるべし、自然の脅威。

畑デーがスタート

2019-04-28 17:25:31 | 畑のお野菜
忙しくてなかなか畑に行けずにいたのですが、連休がスタートし、ようやく畑仕事が進みそう。

今日は、ホームセンターに行き、苗を買って来ました。

トマト、ピーマン、シシトウ、ナス、きゅうり、ゴーヤ…

ホームセンターに行くと沢山の植物とアイテムにウキウキしちゃう。

早く植えた〜い!!

オクラとバジル、シソもそろそろ種を植えなくては。


あ〜楽しみ。

何の芽が出た??

2019-04-27 17:48:19 | 畑のお野菜
芽が出た〜!



と喜んでいたのですが、何の芽か。


赤カブか小松菜か…


同じような双葉が沢山なので、とりあえず様子を見ることにします。


しかも、風か雨かで流れてしまった種が、通路で発芽。

かわいそうなので、もう少し大きくなったら移植します。

ジャガイモもしゃもしゃ。

2019-04-26 21:20:18 | 畑のお野菜
もしゃもしゃ。

ジャガイモが順調に育っています。


これを間引く予定ですが、育っているものに甲乙つけるのは、心苦しいですよね。


このままでも良いかなぁと思ってしまいます。





暖かくなったと思ったら、今日はとても寒かったですね。

雨はありがたいのですが…

こちらの体がついていかない。


太陽カモ〜ン!!