![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e2/7cbc61ebe7e0f1cee16fb088c69ef7b6.jpg)
今年もてっせんが咲きました~。
てっせん=クレマチスのことです。
学生時代に、町の和菓子屋さんでバイトしてました。お店のおっちゃん(社長やけど「おっちゃんって呼んで」って言ってはったから「おっちゃん」って呼んでた・笑)が作る季節の生菓子、いろいろあって、見るのがおもしろかったっけ。
ちょうど今ぐらいの季節に、青紫がきれいなお花の練り菓子ができあがっていて、
「おっちゃん、これ何て花ですか?」って聞いたら、
「これか?これはてっせんやぁー」
“てっせん”なんておもしろい名前やなぁ~こんな花があるんやぁ~と、とっても印象深く残りました。イイもの知ったなぁ~とほくほく気分で帰宅。そしたら我が家の庭にも咲いていた★知らんかった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
なんてお間抜けな思い出もある花ですが、お気に入りです。
(うーもこの花が好き、というかこの芽が好きなんですよね。なので食われちゃわないよう、日々戦い
)
てっせん=クレマチスのことです。
学生時代に、町の和菓子屋さんでバイトしてました。お店のおっちゃん(社長やけど「おっちゃんって呼んで」って言ってはったから「おっちゃん」って呼んでた・笑)が作る季節の生菓子、いろいろあって、見るのがおもしろかったっけ。
ちょうど今ぐらいの季節に、青紫がきれいなお花の練り菓子ができあがっていて、
「おっちゃん、これ何て花ですか?」って聞いたら、
「これか?これはてっせんやぁー」
“てっせん”なんておもしろい名前やなぁ~こんな花があるんやぁ~と、とっても印象深く残りました。イイもの知ったなぁ~とほくほく気分で帰宅。そしたら我が家の庭にも咲いていた★知らんかった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
なんてお間抜けな思い出もある花ですが、お気に入りです。
(うーもこの花が好き、というかこの芽が好きなんですよね。なので食われちゃわないよう、日々戦い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
すごく綺麗な色のお花だね~
もけハウスのヒマワリはいっこうに芽を出してくれないよ・・
やっぱり何年も前の種じゃ無理か
写真のてっせん、私の手のひらよりも大きいよ。
けっこう迫力ありです☆
でも、庭の角のところにあったもっとたくさん咲くやつは今年姿を見せず・・・冬の間にうーに食いちぎられたようです・・
もけチャンのお家のひまわり、お寝坊さんなんじゃない?!うんうん。芽が出るといいね~。