ジョニーのジャーナルがUPされましたね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
→ Tanned like a pretzel...
来季のことで「last」の気持ちがチラリと見え、なんとも言えない気持ちにもなりましたが、でも全体的に元気にあふれたジャーナルで、嬉しかったです。
ジョニーの英語が大好きなので、せっかくならそこから英語技を盗んでしまえ!!ということで、「ヘイ!私も使ってみようぜ☆英語」を出してみます。ひひ。
★ヨーロッパでのアイスショーに出場したときの話で。
The show was really marvelous.
いつも素晴らしいとかって気持ちを伝えるときに、ワンダホーとかぐらいしか言えない私。marvelous、かぁ~。これも使ってみよう!
★デラウェアのWilmingtonスケートクラブの名誉スケーターの一人になって。。
I was really touched.
感動したときって、すぐにその気持ちを言えないんですよね。touchedって、なんかいいなぁ♪
★韓国での話。
I was completely overwhelmed by ブラブラブラ・・・
圧倒された!って何気に使いたくなるときってけっこうある・・嬉しさに圧倒された時とか、びっくりするぐらいのことが起こったときとか。発音が難しくて(wh発音が苦手)敬遠していたんだけど、今日からはやっぱり使ってみよう。
★日本に来てくれたときの話で・・^^
I’m always happy to ブラブラブラ・・・
これ!ちょっと盲点でした。これなら私でも簡単に使えそう!自分の気持ちも伝わるし、聞いてる周りもハッピーって感じで、うん、いいかもいいかも!ブラブラブラの部分を、いろいろ日々の生活で見つけたいぜっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
★日本のショーではうまく滑られなかった話の中で
The one they showed on TV was definitely my worst show.
ごめんね、ジョニー。ジョニーにとってはあまりいい文章ではないと思うけれど、definitelyに注目させてちょうだいませ。私がカナダで学校に通っていたときに、私が迷惑かけたか心配になって聞いたときにある先生が「Definitely not!」って言って力をくれました。このときから、definitelyの力に惚れてまして・・♪(笑)すごいパワーがあるように感じています。絶対!!という言葉が、相手の心に響くようで、これまた使いこなせるようになりたい言葉のひとつ。今度ジョニーが、COIやN杯の後、definitelyに素晴らしいスケートだったと言ってくれたら嬉しいですよね。
★ケイマンのバカンスで、弟くんとレストランへ行きエステにも行って
It was a beautiful time in my life.
言うことなし
!この言葉も、もらっちゃいましょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
→ Tanned like a pretzel...
来季のことで「last」の気持ちがチラリと見え、なんとも言えない気持ちにもなりましたが、でも全体的に元気にあふれたジャーナルで、嬉しかったです。
ジョニーの英語が大好きなので、せっかくならそこから英語技を盗んでしまえ!!ということで、「ヘイ!私も使ってみようぜ☆英語」を出してみます。ひひ。
★ヨーロッパでのアイスショーに出場したときの話で。
The show was really marvelous.
いつも素晴らしいとかって気持ちを伝えるときに、ワンダホーとかぐらいしか言えない私。marvelous、かぁ~。これも使ってみよう!
★デラウェアのWilmingtonスケートクラブの名誉スケーターの一人になって。。
I was really touched.
感動したときって、すぐにその気持ちを言えないんですよね。touchedって、なんかいいなぁ♪
★韓国での話。
I was completely overwhelmed by ブラブラブラ・・・
圧倒された!って何気に使いたくなるときってけっこうある・・嬉しさに圧倒された時とか、びっくりするぐらいのことが起こったときとか。発音が難しくて(wh発音が苦手)敬遠していたんだけど、今日からはやっぱり使ってみよう。
★日本に来てくれたときの話で・・^^
I’m always happy to ブラブラブラ・・・
これ!ちょっと盲点でした。これなら私でも簡単に使えそう!自分の気持ちも伝わるし、聞いてる周りもハッピーって感じで、うん、いいかもいいかも!ブラブラブラの部分を、いろいろ日々の生活で見つけたいぜっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
★日本のショーではうまく滑られなかった話の中で
The one they showed on TV was definitely my worst show.
ごめんね、ジョニー。ジョニーにとってはあまりいい文章ではないと思うけれど、definitelyに注目させてちょうだいませ。私がカナダで学校に通っていたときに、私が迷惑かけたか心配になって聞いたときにある先生が「Definitely not!」って言って力をくれました。このときから、definitelyの力に惚れてまして・・♪(笑)すごいパワーがあるように感じています。絶対!!という言葉が、相手の心に響くようで、これまた使いこなせるようになりたい言葉のひとつ。今度ジョニーが、COIやN杯の後、definitelyに素晴らしいスケートだったと言ってくれたら嬉しいですよね。
★ケイマンのバカンスで、弟くんとレストランへ行きエステにも行って
It was a beautiful time in my life.
言うことなし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
いろいろ学べるだろうなあ・・
ジョニーが英語の先生だったら
ばんばん勉強しちゃって成績アップも間違いなし!なんだけどなあ。(成績の方は・・多分ってことで・・・)
ぶらぶらぶら・・・っていうのは
日本語の「なんとかかんとか」なのかしら?英語ではそういうんですね。
ところで英語を勉強すると
日本語の表現のこまやかさとかおもしろさなんかも発見しませんか?
やっほ~です!
ほんと、成績も偏差値も上がりまくりですよ!!(偏差値なんて言葉、めっちゃ久しぶりに使ったわ。笑)
でも、まさに「生きた英語」ですもんね。こうなったら、いろいろ勝手にこちらから学ばせていただきましょう☆
ジョニーからたくさん盗むのだー
次のジャーナルもまた楽しみですね!
ぶらぶらぶら・・・♪
そうです!日本語の「なんとかかんとか」です!
綴りは確か、「blablabla・・」だったかと。たぶん。
けっこう何気に使える英語です。(ごまかすときに・・?!)
こまさんも是非使ってみてください。
おっしゃるとおり~~日本語って、なんて繊細で美しい言葉なんだろう